• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

雨の中、大桟橋で登檣礼を見たexclamation×2

雨の中、大桟橋で登檣礼を見た 夏休み最後の今日(21日)、パシフィコ横浜で開催中の海のエジプト展を見た帰りに大桟橋まで行ってきました。
21日に大桟橋に米軍のイージス艦が着岸して船内を一般公開する、との新聞記事を見たので、見物に・・・



クリックで拡大




イージス艦はジョン・S・マケイン(排水量8950トン)。
インフォメーションで確認すると、一般公開は22日、11時からとのことでした。帰宅して新聞をよ~く見ると一般公開は停泊中と記載さされていました冷や汗

仕方ないので、外から写真をバシバシ撮っていると、艦橋付近のある部分に何やら文字が・・・写真の□部です。


クリックで拡大・・・DO NOT PAINT THIS SURFACE と記載されているのが判ります。

この中には何が入っているのでしょうかね??









さて、大桟橋の反対側には練習船の日本丸と海王丸がいたので見物していると、海王丸が離岸し始めました。

タグボートがやってきて引っ張っているところです。


















丁度その頃、実習生の皆さんは、整列して何やら準備中です。
















おやっexclamation行動開始です。

みんなでマストに登り始めました。















登檣礼(とうしょうれい)です。

話には聞いたことがありましたが、見るのは初めてです。
雨の中、足元が滑りやすいのに皆さん頑張っていました。














最初に脱帽、続いてごきげんようと大きな声で出して帽子を振り、最後に着帽して終了しました。

いやぁ、お見事exclamation×2
当然ですが、私には絶対できない技です。























イージス艦は見られませんでしたが、海王丸の出航&登檣礼(とうしょうれい)を見ることが出来て満足でした。

そうそう、海のエジプト展・・・写真撮影不可ということでしたが色々楽しんできましたので、後日アップしますうれしい顔


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/07/21 20:01:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年7月21日 21:03
こんばんわ

「DO NOT PAINT THIS SURFACE」が
頭から離れないのでネット検索しました
「フェーズドアレイレーダー」
という事が分り、スッキリ!しました。
コメントへの返答
2009年7月21日 23:56
こんばんはるんるん

いやぁ、驚きましたexclamation
こんなところにPhased Array技術が使用されているとは・・・・

でも、多分、予算がふんだんにあるこの業界が先駆けなのでしょうね。

いやぁ、調べていただき、ありがとうございました。勉強になりましたうれしい顔
2009年7月21日 21:32
>登檣礼(とうしょうれい)
またまた、音が刀削麺(とうしょうめん)のような。
コメントへの返答
2009年7月21日 23:59
先般の総帆展帆(↓)といい、今回といい、中華料理への連想が冴えていますね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/219639/blog/13944336/
2009年7月21日 21:52
イージス艦の事、某国営放送のニュースでやっていました。
TMKさんのblogで紹介されているかな?って思っていたら、流石!
でも中が見られなくて残念でしたね。 え?明日は有休ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年7月22日 0:03
あら、ニュースでも取り上げられてのですね。私は新聞の地方版で知ったのですようれしい顔
・・でもって、元々、嫁とエジプト展には平日に行こうと予定していましたので、足を伸ばして行った、という次第です。
明日exclamation&question・・・ホントですね、休暇にすれば良かったかな(笑)
2009年7月21日 22:03
>登檣礼(とうしょうれい)
海運界を担う学生さんですね。頑張ってほしいものです。
コメントへの返答
2009年7月22日 0:07
訓練生活は、結構ハードな修行みたいだなぁ、と見学していて想像していました。
やはり、厳しさを乗り越えてこそのエリートでしょうから、頑張ってもらいたいですね。
2009年7月21日 22:14
登檣礼&マストに登る姿!すごい!!!
これは、見れて嬉しいですねー^^

海のエジプト展?(^^)?もアップ楽しみにしています~☆
コメントへの返答
2009年7月22日 8:41
若い実習生の方々の試練を象徴するイベントでした。感激です。

海のエジプト展・・・撮影禁止なのを知らずに1枚だけ撮ってしまいました。へへへ・・・冷や汗  
2009年7月22日 21:44
高いところが苦手なので、まずできませんね(汗)
命綱ってないんですよね??
コメントへの返答
2009年7月22日 21:57
皆さん安全帯を付けていましたし、マスト上では親綱にフックをかけて横移動していましたようれしい顔
ただ、舳先(船首)側には親綱が張ってなくて、この3名は、横移動時はフリー状態でした(汗)
2009年7月22日 22:51
登檣礼・・・
初めて知る言葉です。
マストの上に登り脱帽したりと・・・
スゴイですね~
過去に落下事故とかは無いんでしょうか・・・
こんな高いところに登って手を離すなんてとても自分にはムリです~
コメントへの返答
2009年7月22日 23:48
登檣礼・・・どこかで話&言葉は聞いたことがあったので、辞書を引きつつ使用しましたうれしい顔

高所作業の場合、手足を使った3点支持を守ることが基本になりますが、写真の登檣礼でも、両足+左手で身体を支えています。
この基本を守る限りにおいては(理屈の上では)落下事故は発生しないのでしょうけど、私にも無理です冷や汗
2009年7月23日 21:04
ここから旅立って週末御前崎へ入港するのですね!
と言うわけで週末天気がよければ静岡県の御前崎港で海王丸を見てきますW
初帆船です。
コメントへの返答
2009年7月24日 1:22
おおっexclamation
週末はそちらへ行くのですかexclamation&question

きっと、そちらでも登檣礼が行われるでしょう・・・・
初帆船、楽しみですねうれしい顔
2009年8月16日 22:50
はじめましてTV君です。僕も海のエジプト展行きました。
コメントへの返答
2009年8月16日 23:44
コメント有り難うございます。
海のエジプト展、私は展示も食事も楽しみました。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation