• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

赤レンガ倉庫でアメ車の展示会

赤レンガ倉庫でアメ車の展示会 昨日の大桟橋でのイベントの前に、立ち寄った赤レンガ倉庫での一こまを紹介します。

まずは、赤レンガ倉庫に到着して振り返ると、みなとみらいが元気でした王冠

クリックで拡大





赤レンガ倉庫では、何やら車の展示会的な一角が・・・

まさにアメ車の展示会の様相です。

SMSというのは、アメ車の名チューナーであるサリーン氏の名前を付けた日本法人Saleen Japan のようです。サリンではなく、サリーンです冷や汗

チューニングの対象はミニバンから~









左がマスタング、右がダッヂ・チャレンジャー570


















ダッヂ・チャレンジャーを前から撮りました。


















カマロも来ていましたうれしい顔



















もう一度マスタング

なかなか目立つ、ショップの看板娘でした。
















最後に看板娘の The ウィング of  マスタング

























ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/07/27 23:00:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 0:20
最近のアメ車、昔のデザインと現在・未来の車デザインのあり方をうまく融合しているますよね♪

価格が手ごろなら、欲しい車でもあります♪
コメントへの返答
2009年7月28日 0:58
無理してこぢんまりとはしていないようですが、実際はデザイン、見た目よりもコンパクトみたいで、いい感じになっています。

お値段は、そこそこするみたいですよ冷や汗
2009年7月28日 0:33
アメ車ってマッチョな感じが漂いますよね。

V8サウンドが好きです♪
コメントへの返答
2009年7月28日 0:59
マッチョ感漂っていますが、車両重量は意外と少ないようです。

V8・・・ドロドロるんるんというサウンドですか?
2009年7月28日 5:27
ダッジ、マスタング、カマロ・・・現行なのに、昔のデザインのイメージが美味く取り入れて好感を持てます。日本車もマネしてほしい。

スタリオンにフォードのスモールブロックのV8を載せてたことがあります。見た目も中身もアメリカンな車でした。
コメントへの返答
2009年7月28日 20:35
この頃のアメ車のデザインが、一番無理がなくバランスが良いのではないでしょうか?
そういう意味では、良い時代だったのだと思いまするんるん

スタリオン自体がアメリカンですから・・・キャノン・ボールにも出ていましたねうれしい顔
それにしてもV8を載せたとは凄いです。
2009年7月28日 6:37
赤レンガの背景ってどんな料理にも合いますね

私のイメージするアメ車は「ルート66」です
コメントへの返答
2009年7月28日 20:38
・・・なので、赤レンガでのイベントは人気があるのでしょうね揺れるハート

ルート66、場面は全く覚えていません冷や汗冷や汗
2009年7月28日 8:13
おはようございます。

アメ車って、デザインがいかにもアメ車って感じがしますね。

カマロもスタイルが好きですが、やはりオイラの中で一番はコルベット・スティングレイでしょうか。

あの、ロングノーズにショートデッキがたまりません。
コメントへの返答
2009年7月28日 20:41
こんばんはるんるん

ここに出ていた車は、やはりどう見たってアメ車のデザインでした。

そう言えば、スティングレイは復活していないですね。(私が知らないだけ??)

>ロングノーズにショートデッキ
フェンダーのクビレも堪りませんexclamation×2
2009年7月28日 8:51
先日、富士SWでアメ車の祭典を見てきましたが、周りの景色を考えると、やはり横浜は絵になりますね。(^^;
コメントへの返答
2009年7月28日 20:42
FSWの写真は、落ち着いていて良かったですよ。
アメ旧車のイベントを赤レンガ倉庫でやれば良いのですひらめき
2009年7月28日 12:21
この日曜日に
http://www.good-old.com/
というものがあったのですが、第2回の今年はパスしました。

この日、会場横を通ったので路上でオールドアメンリカンに何台かすれ違いました。
この夏は昨年のようなガソリンの狂乱高騰ではありませんが、米ビッグ3も倒れてムードが沈滞しています。

最近の日本では、オールドアメリカンやハーレー集団が趣味的車の大きな分野になっていますが、社会の気分的「グッドオールドアメリカン」は、いつどんな形で蘇るのか。。。

現代版アメリカンスポーツは往年の形に似ていますが、世界の不況&エコ趨勢で環境は厳しいですね。

お客さんの入りはどうでしたか?
コメントへの返答
2009年7月28日 20:49
そう言えば、去年の今頃でしたか?マイアミに行かれたのは???
フロリダでしたねわーい(嬉しい顔)

>ガソリンの狂乱高騰ではありませんが
>米ビッグ3も倒れてムードが沈滞
新車への影響はあるみたいですが、旧車はカルチャーですから、一時の景気には左右さてないでしょう。

>社会の気分的「グッドオールドアメリカン」は、
>いつどんな形で蘇るのか。。。
米が良いのか、欧が良いのか・・・そもそも、ここは日だぁ・・・って意味不明。
私自身は、米より欧の方が好感度ですうれしい顔

先日のバイク展示会よりも、圧倒的にお客さんは少なかったです・・・無理もないでしょうかね。
2009年7月30日 14:37
ナイトライダーのころの、トランザムが大好きでした~
今ではなかなか見かけなくなりましたね
コメントへの返答
2009年7月30日 21:14
私の世代は、ナイトライダーを知りません。
みんカラでも、ナイトライダー仕様トランザムのオーナーがいらっしゃいますねわーい(嬉しい顔)

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation