• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

海のエジプト展

海のエジプト展 雨の中、大桟橋で登檣礼を見た日(7月21日)、その前に行きました。
海のエジプト展です。

こちらは、入口の様子です。
この左端には確かに撮影・録音禁止の看板がありましたが・・・

クリックで拡大




私は、気付かずに中で石像を1枚撮ってしまいました。
続いて、装飾品を撮ろうとしている時に、係の人に注意されてやっと気付いたんです。

従って、あの石像、よく撮れていましたが・・・残念ですが、今回、展示品の写真は掲載できません個人で楽しむことにします。





エジプトの海底に眠っていて発掘された古代3大都市カノープスヘラクレイオンアレクサンドリア)の遺跡をじっくりと2時間ほどかけて楽しみました
期待していたよりも、良かったですうれしい顔


お昼前、丁度出口付近に、トゥーランドット游仙境が、出店を出してエジプト料理を用意していましたので、そこで食べてみました。

ビールはブルー・ナイル

料理は(左から)
牛三枚肉の煮込み
クスクスサラダ
カレー風トルティーヤ
の3点を嫁と二人で。

ビールは高めでしたけど、料理は値段もそこそこ、美味しかったうまい!ですし、雰囲気も良かったですよ。

海のエジプト展に行かれたら、是非トライされてみてはいかがでしょうか?





ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/07/28 22:26:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 23:24
こんばんわ

約490点の展示となっていますが私は過去の実績から行くと早見優?で30分位でしょうかね
芸術鑑賞力も根気もないので何時も流し見になり家に帰りパンフレットを見てから見損じた事を悔やむ事多しです。

コメントへの返答
2009年7月29日 0:11
こんばんはるんるん

今回の展示では、展示品だけでなく、海底から回収する際の様子を収めたビデオもあって、海底にどのように眠っていたかも見ることができ、それなりに時間がかかりました。それと入ってスグの辺りは、皆さん元気で混み合っていて時間がかかりました。
なかなかのボリュームでしたようれしい顔
2009年7月29日 0:10
エジプトで、海??って不思議に思ってましたが、リンクを拝見しました(*^-^*)

私も、以前、ルイビトン展に行って、撮影禁止だとわからずに撮った写真がいまでも宝物です(*^^*)
見せたいけど、自分だけでこっそり見てます(笑

エジプト料理っていうのが、想像できませんが^^美味しかったですか?^^
コメントへの返答
2009年7月29日 0:28
そう、三大都市が海底に沈んでいるのだそうです。私も、初めて知りましたうれしい顔

石像の写真、4分の1秒くらいのシャッター速度なのですが、ライトの明かりだけできれいに撮れているので、宝物でするんるん

レストラン本家は中華料理ですが、「オリジナルエジプトチャイニーズメニューを期間限定でお楽しみいただけます」というのがここのウリでした。日本人向けの味付けだと思います。
牛煮込みは良い味でてましたうまい!
2009年7月29日 0:14
ん?撮影禁止ということは・・・・見に来てください。ということですね。


残念 写真で少し拝見したかったのに~(TmT)ウゥゥ・・・
コメントへの返答
2009年7月29日 0:21
そう、考えてみれば、お金を取って見せているわけですから・・・ジョーシキどんっ(衝撃)って嫁に怒られました(笑)

紺色の背景の薄暗い中に、ライトの明かりが射しかかっている女性の石像、きれいですムード
2009年7月29日 0:20
是非行きたいですね。

海外の美術館や博物館は大英博物館にしろ、メトロポリタンにしろ、普通撮り放題なのにと、昔からそう思ってました。
コメントへの返答
2009年7月29日 0:24
是非、どうぞ。出来たら、土曜の午前中か平日がよろしいかと思います。

フラッシュ、ストロボさえ光らせなければ決定の所が多いですよね。
20数年前、モナリザ@ルーブルの前で撮って(当時は禁止でした)カメラを取り上げられた人を見たことがあります。
2009年7月29日 5:10
おはようございます。

遺跡モノには興味があります。

海のエジプト展も楽しそうだし、エジプト料理も美味しそう!

いつか、空中都市マチュピチュに行ってみたいですね。
コメントへの返答
2009年7月29日 21:35
こんばんはるんるん

紀元前後に、あんな立派な都市が構築されていたと思うと、感慨深いものがあります。

料理・・・想定外でしたが、美味しかったですし、トゥーランドットという新しいお店を知ったことも収穫でしたうれしい顔

マチュ・ピチュ遺跡・・・こちらも面白そうですね。
2009年7月29日 10:37
行ってみたいです~^^

とっても興味があります。
九月までまだ間があるので時間作って行ってみます。
コメントへの返答
2009年7月29日 21:33
いつもと逆に、今回は嫁が行くというので、付いていきました(笑)
それにしては、自分も充分楽しみましたるんるん

夏休みが終わってから、行かれることをお勧めします。きっと、その方がゆっくり楽しめます。
2009年7月29日 16:47
海のエジプト展・・・
なんか良さそうで気になります。

トゥーランドットでお食事とはイイですね~
やはり美味しかったですか!
今度9月以降に行ってみようと思っています・・・
コメントへの返答
2009年7月29日 21:37
どちらかというと、嫁に付いていったのですが、随分と熱心に見てしまいましたうれしい顔

トゥーランドットは初めてでしたが、美味しかったです。パンパシフィックの本家にも行ってみたいですうまい!

夏休みが終わってから、行かれる方が良いと思います。
2009年7月30日 15:04
これ気にはなっていたんですが、何分遠くて…(汗)
こっちにも来てくれると助かるのですが…
コメントへの返答
2009年7月30日 21:16
未だあと二ヶ月ほどやっていますから、是非どうぞ。
ホント、九州場所exclamationがあったら良いのにね。
2009年8月16日 22:49
はじめましてTV君です。僕も海のエジプト展行きました。
コメントへの返答
2009年8月16日 23:42
コメント有り難うございます。
私は展示も食事も楽しみました。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation