• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

もみじ志賀高原から山田牧場へもみじ(後編・山田牧場でグルメを満喫)

志賀高原から山田牧場へ(後編・山田牧場でグルメを満喫) 家を出たのが朝の5時渋峠で朝食を食べ、前編で志賀高原内をあっちこっち見て歩いている間に、10時半になっていました。
ということで、悪天候の中、志賀高原紅葉もみじを堪能した後は、熊ノ湯いい気分(温泉)の北側からK66に入り、山田牧場を目指しました。

こちらは、山田牧場から笠ヶ岳方面を見たところ・・・山頂は雲の中です冷や汗   クリックで拡大



笠ヶ岳の峠を越えてやってきた山田牧場の入口?です。牧場で一番標高が高いところです。

良い感じでガスってますうれしい顔













少し視界が開けると・・・紅葉もみじも見られます。



















少し降りただけで、ガスも晴れ山田牧場見えました


















K66は、こんな感じで続いていました。

景色が良いのと、車が程々だったのが良かったですうれしい顔















牧場到着は丁度11時だったので、混む前に早めの昼食にしました。
山田牧場で見つけた洒落たレストラン・・・これが大正解でしたexclamation×2















 左:Kitchen Compassの外観
  (私が鋭い嗅覚で見つけました)
 上:サラダバー
  (新鮮な野菜にオリーブオイルとビネガー
   をかけました)


















左:メイン(タンシチュー、スキー場の食事とは思えないほど美味しかったですうれしい顔パンも沢山)     
右:デザート(栗のタルト・・・これにコーヒーなどが付きます)



昼食は、ゆっくりと2時間ほどかけて食べました。すると、お天気も回復して視界が大分開けてきました。

牛ものんびりと過ごしています。

人間もリラックスできる雰囲気ですexclamation
















時には青空も。




















松川渓谷に沿って、上信越道まで下りましたが、その途中にあった雷滝です。

裏見の滝になっていますうれしい顔  滝の裏を通って、写真の右端まで人が降りています。

紅葉もみじには未だ早かったです冷や汗



















その後、上信越道須坂長野東ICからは上信越高崎関越と乗り継いで、3度の事故渋滞に邪魔されながらも18時前には帰宅していました。
延べ600km、出発が5時でしたから13時間紅葉狩りもみじでしたうれしい顔うれしい顔



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/10/12 23:50:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 9:18
いつも日帰りで遠距離ドライブに行ってしまうことを尊敬してしまいます。なんか疲れそうで・・・行かなくても、TMKさんのブログできれいな写真も見れることだし・・・
コメントへの返答
2009年10月15日 22:35
色々と事情があって・・・というか、結構、忙しいものですから冷や汗
本当はゆっくり泊まりで行きたいところなのですけどね。
2009年10月13日 9:21
>出発が5時
気合いが入っていますね。
体力も充実ですね。
コメントへの返答
2009年10月15日 22:39
前日に早く寝られれば、早朝の出発は問題ないのですけど・・・スキーしていた頃ですと、0時出発なんてのもありましたから、あの頃は充実していたのでしょうね。
2009年10月13日 9:42
山田牧場は もう~ すっかり秋ですね

TMKさんが食べられる物全てが上品に見えます
やっぱり、育ちの所為でしょうか?
コメントへの返答
2009年10月15日 22:41
あの辺りは、すっかり秋もみじになっていましたうれしい顔

>全てが上品に見えます
気のせいですよ(笑)  サラダ入れたのは自分です冷や汗冷や汗
2009年10月13日 20:17
ずいぶん、寒そうに見えますが、いかがでしたか。
今年は、紅葉が早いようなので、もうこんなに、、なのですね。
私も早くどこかに見に行かないと!

帰りの渋滞でのアクシデントが気になります。
いつも渋滞をうまく避けていらっしゃるTMKさんでも、
この連休は厳しかったでしょうか。
コメントへの返答
2009年10月15日 22:49
山田牧場の上部までは、かなり寒かったです。裏起毛のトレーナーにウィンドブレーカー着て歩いてました。一方で、松川渓谷までくると、大分暖かく感じました。

>帰りの渋滞でのアクシデントが気になります
くにぴょんさんは、自分の運転で、「しまったことをしたな」とか「やばかったなぁ」とか後悔することありませんか?  今回は、その中でも、かなりやばかった、運が良かっただけ、と反省するようなことです冷や汗冷や汗
2009年10月13日 21:43
TMKさんより近くに住んでいながら、行った事がありません。
でもTMKさんのblogで十分満足しちゃっている私がいます(笑)
渋峠周辺はもう1ヶ月もすれば冬期通行止めになりますものね、秋も早いですね。
コメントへの返答
2009年10月15日 22:54
学生時代は、学校選択を誤ったよなぁ、と同級生と冗談良いながら、毎週スキー場通いをしたものです(笑)
渋峠から閉鎖されたR292(当時は有料道路?)を滑ったスキーこともあります。

今年は、仕事の都合で紅葉もみじ、あまり見られないかも知れません。
2009年10月14日 0:41
こんばんは♪
またまたドライブを楽しまれたようですね!
この時期の横手山は寒くなかったですか?
それにしても、写真にあるとおり、いっつもおいしそうなお店を発見されてますね~♪
あと渋峠で朝食とありましたが、それはどちらだったのですか?
コメントへの返答
2009年10月15日 22:58
こんばんはるんるん

仕事のスケジュールが混み混みなので、行ける時に行こうexclamationって感じです。
渋峠~横手山・・・かなり寒かったですよ。
KitchenCompass・・・鋭い嗅覚で見つけましたうれしい顔良い勘してるでしょexclamation&question

寒かった渋峠では、温かい蕎麦を食べましたるんるん
2009年10月14日 8:28
おはようございます(*^-^*)ノ

前編後編ともに楽しく拝見しましたるんるん綺麗で、時にはため息ついたり(^.^)るんるん
霧氷ぴかぴか(新しい)神秘的ですねぴかぴか(新しい)紅葉も赤が多くて、シーズン真っ只中は、もっとすごいのでしょうね~もみじ

こないだの大山蒜山は、紅葉はまだでした^^

またまたオシャレなレストランうれしい顔
美味しいお店を探すのが上手ですね~☆
タンシチュー美味しそうです~うれしい顔
コメントへの返答
2009年10月15日 23:09
こんばんはるんるん

お陰様で、志賀高原も山田牧場も、今回は良いタイミングだったと思いますうれしい顔 これで晴れて晴れいたら、北アルプスも見られたのに・・・と欲張っちゃいけないですね(笑)

蒜山の朝焼け、雰囲気が伝わってきましたようれしい顔

>オシャレなレストラン
良い嗅覚してるでしょexclamation&question 是非、キャンプのお供に(笑)
実は37年前、たった2~3軒しかなかった別荘を知人から借りて、深夜まで騒いだのですが、そこを探していて見つけたのですうれしい顔

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation