• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

パリを発つときの呼び出しは・・・・

パリを発つときの呼び出しは・・・・ いよいよ、パリも最後。
これから飛び立って帰国までを記します。

嫌な思いをした後のあの時・・・搭乗直前の呼び出しですが、何かありましたか??と素直にお尋ねすると、ナント、用件はファーストクラスでお帰りいただきますとのことでしたexclamation×2

クリックで拡大




私としては、ビジネスでも充分贅沢させて貰っていますので、決してアップグレードを申し込んでいたわけではありませんが、こんな機会は滅多にありません。恥も外聞もなく、お料理は全てカメラに収めたので、記念にアップします。

シグニチャーアミューズと名付けられています。ま、食前酒を一杯というところでしょうか?
お酒はシャンパン












和食をお願いしたのですが、キャビアお好きですか?・・・は~い、大好きです。
ということで、洋食用の前菜です。

キャビア トラディショナルなガーニッシュを添えて

お酒は相変わらずシャンパン








こちらが、和食用の前菜

鮭野菜巻き 帆立貝幽庵焼き みがきにしん甘露煮

お酒は・・・この時は冷酒になっていたかどうか・・・









続いては煮物椀

月見玉子豆腐 じゅんさい 結び人参

お酒は、この辺から焼酎でした。










お凌ぎということです。

寿司盛り合わせ(鮭・烏賊・焼き鯖)

お酒は、相変わらず焼酎

はい、ピンぼけです冷や汗冷や汗







そして、

小鉢鴨のロース煮と香味野菜の胡麻ぽん酢風味

焚き合わせ風呂吹き大根

主菜鱈と秋野菜の銀餡掛け

御飯 味噌汁 香の物

お酒は、焼酎を2杯戴いて終わっています。





デザートは・・・

季節の果物を選択。














映画やビデオを見た後、一寝入り眠い(睡眠)・・・丁度、日本時間の正午頃、小腹が空いてきたので、何か軽~く戴きたいと申し出ると・・・

切り干し大根の田舎煮
特上秋刀魚付け焼き
御飯 納豆 海苔
味噌汁 香の物

日本茶

ということで、結構ボリュームがありました。









パリの最後、ラウンジでは嫌な思いをしましたが、その後は、きっとこれが最後かも、というほどの珍しく良い体験をして、今回の海外出張を終えましたうれしい顔


ブログ一覧 | 海外(仕事) | 日記
Posted at 2009/11/03 02:19:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

おはようございます。
138タワー観光さん

久しぶりの映画館
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 8:44
美味しいお酒と美味しい料理を満喫したあとに、純日本風のお食事。ひさしぶりの日本食だったのでは ?
コメントへの返答
2009年11月3日 9:12
お陰様で美味しい食事を楽しみました。
日本食は、行きの飛行機以来ですから・・・あれ、たった5日ぶりでした冷や汗冷や汗
2009年11月3日 9:54
おはようございます。良い呼び出しでしたね。これだけ日本食が充実しているのは日本の会社以外にないでしょう。
コメントへの返答
2009年11月3日 16:23
こんにちはるんるん
ホント、ラッキーでしたうれしい顔
勿論、日本のエアラインですよ。
2009年11月3日 10:25
>ファーストクラスで
今年の運は使い切ったか?
・・・して、運賃は? 航空会社の御招待?

>お料理は全てカメラに収め
そこを押さえて次の機会にすると、また次期チャンスがあるかもよ。
コメントへの返答
2009年11月3日 16:26
そうですね、これから2ヶ月、どうなることやら・・・来週も色々あるし嫌だなぁ冷や汗
はい、こちらのマイルもポイントもな~んにも使っていませんよウィンク

いや、もうこんなチャンスはないでしょうし、元々、海外は仕事では行きたくもないですから、これで良かったのですよ(笑)
2009年11月3日 10:30
ファーストクラスとは羨ましいですね!

機内食も最高ですね。

一度でいいからファーストクラスで海外に行きたい。

狭いのが嫌いなオイラは、オーストラリアに行く間の機内10時間が苦痛でした。
コメントへの返答
2009年11月3日 16:32
若い頃は、徹夜の連続で仕事して海外に行くことが多かったので、当時からビジネスは助かってました。昔はこのくらいでは身体に堪えなかったのですが、もう歳ですかね・・・1週間の出張でも堪えますね。

この歳になってからは、遊びでワイワイ行く時以外は、ビジネスやファーストクラスは有り難いことです。
2009年11月3日 18:31
ブログの続きがなかなか出ないので何か有るなとは思いましたがこんなビックニュースですか

事情はわかりませんが超ラッキーですね
食事内容も雰囲気も全く機内には見えません
私なんかビジネスクラスも乗った事ないのでファーストクラスって国賓並に感じてしまいます
今まで「TMKさん」とお呼びしたのが失礼だった様な感がします
ちと、言い過ぎでせうかね?
コメントへの返答
2009年11月3日 22:46
凱旋門周りの地下道では一度、スリに近づかれましたが・・・出国の際は、事件でも何でもなかったのです。

事情・・・私もよくわかりませんが、ファーストクラスに空席があった→ビジネスでアップグレード待ちの客がいなかった→たまたま私のポイント(又はマイル)が多かった・・・・???

>ちと、言い過ぎでせうかね?
言い過ぎ、言い過ぎ!!
往路の様にジーンズ、トレーナーに運動靴姿にしなくってよかったです。何かきちんとした方が良いかなぁという勘が働いたので、1枚持っていってたジャケットを着て革靴履いてましたよ・・・偶然!!ってな程度ですわ(笑)
2009年11月4日 13:18
ファーストクラスというのは、こんな雰囲気なのですか?すごい写真を拝見してしまいました。
我々の出張はエコノミーの金額しかでないことになっていますが、ポイントなどでグレードアップする方はいるようです。それも一部のところ(独立法人)では今後みとめないことになるそうです。
私はビジネスクラスでさえ1回しか利用したことがありません。羨ましいですね。

ファーストクラスはジーンズトレーナーはやはり不釣り合いですか?
しかし心地よい「事件」で終わって、記憶に残る出張になってよかったですね。

ところで今回は1人で行動されていたのですか。
コメントへの返答
2009年11月5日 12:23
>ファーストクラスというのは、こんな雰囲気?
写真の撮り方のせいか、見栄えが良いようです(笑)
グレードアップするためのポイントも付与されますが、私が持っているポイントではファーストクラスにはグレードアップできないのですよ。
ですから、なぜ私なのか・・・帰着後旅行社にも聞いてみましたが、厳密なことを言えば理由は不明です。

せっかくのご厚意なので、その前の件と相殺してありがたく受けさせて貰いました。

ドイツ往復とパリでの業務は、複数行動でしたが、その他の移動&プライベートな時間は一人の時間を楽しんでいましたよ♪
2009年11月7日 0:34
うわぁーー
長旅をファーストクラスとは!!
普通のレストランのようなお食事ですね。
ゆっくりお休みすることができたのでしょうか。
とってもうらやましいです。
お安いパッケージツアーで韓国にいく際、
いきなりビジネスにアップグレードされたのもびっくりしちゃいましたが、
長旅でファーストクラスとは、本当にうらやましい限りです。
シャンパンの銘柄気になります!!
コメントへの返答
2009年11月7日 21:16
は~いるんるん
ロッソモンツァさん(↑)には、「運を使い切った」などと言われております冷や汗
こんなことは初めてですが・・・同僚では体験者もいるようです。
見た目、贅沢な食事ですが、カロリーは抑えてあります。これが洋食だとカロリー多そうでしたが・・・

シャンパンは、先ほど調べましたら・・・クリュッグ・グランド・キュヴェというものでした。辛口で美味しかったですようまい!
2009年11月7日 21:42
びじねすでもなかなか使うことがないのにファーストだなんてスゴイ!!
悪知恵でエコノミーがエコノミープラスにアップしたぐらいです(汗)
ビジネスがオーバーブッキングしていたんですかね~
コメントへの返答
2009年11月7日 22:37
出発前に、旅行社の方から「ファーストクラスにアップグレードしましょうか?」と言われ、「ポイントもないし、ビジネスで充分ですから結構です」というやりとりはあったのですが・・・
帰国して確認しましたが、何も細工はしていないそうです。
確かに、ビジネスのオーバーブッキングは可能性ありですね。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation