• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

プリメーラ車検

プリメーラ車検 7日の雪道、峠ドライブの後、出していたプリメーラの車検整備が終了したので、引き取ってきました。

前回、騒ぎのあったディーラーですが・・・今回は大丈夫でしょうか。

クリックで拡大





今回、追加で行った整備、修理は・・・・

★ロッカーカバー・ガスケット交換

★スパークプラグ交換


の2点、部品+工賃で26536円でした。

                  クリックで拡大  





エンジンオイルが異常に減ることがあったので診て貰ったら、なんとロッカーカバーのガスケットから漏れがあった、というのです。
普段、駐車場にオイルが漏れていないか・・・は見ているのですが、まさかヘッドからとは思いませんでした。
また、プラグに関しても、多少ミスファイア傾向があるのは判っていたのに、面倒をみてやらなかったら、やっぱり摩耗していたそうです。

何れも、キチンと観る機会を作っていたら自分でも判っただろうに・・・と、この頃特にちゃらんぽらんになって来ている自分を反省しています。

とは言え、オイルの減り方は、ガスケットからの漏洩で済むだけの量とも思えないので、しばらく注意する必要があるかとも思っています。
走行距離4000km程を目安にオイルは換えているのですけどね・・・


最近のおすすめスポット更新状況

最近の更新です。

千葉県南総市二部・道の駅 富楽里とみやま (H22.1.31)

山梨県富士河口湖町 イルバッコ・ビス (H22.2.10)


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/02/11 21:28:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 22:34
走行距離は少ないですね
海外や国内の出張が多く、乗られる機会が無かったのか
それともカルディナを可愛い過ぎたのか?
しかし、ここ最近はかなり乗っていますよね。
コメントへの返答
2010年2月11日 22:46
はい、平成16年春に逆単身で神戸に赴任する際、11年もののこの車、僅か1.6万kmで購入して以来、2ndカーとして乗っていますので、距離は少ないですうれしい顔  特に、昨年まで、冬のドライブはカルディナ専門でしたから・・・
年間7~9千kmが良いところでしょうかね。
この2年では1.8万km強でした。
2010年2月12日 8:24
おはようございます♪

TMKさんもおクルマ大事にされてますよね。^^
オイルメンテはしっかりなさっているようですし。
でも、暫くは様子見が必要ですかぁ。
オイラの場合は、個人的考えもあって現車維持のための修理をしていますが。
これからも不具合が頻繁に起こるようでしたら、今後のことを考えて、新車への切り替え検討も必要になってくるかと・・・。
おすすめスポット、帰宅後にチェックしてみますね。
コメントへの返答
2010年2月12日 23:44
こんばんはるんるん

若い頃は、時間さえあれば掃除をしたり、エンジンを整備したりしていましたが、今は自分で洗うこともなく、オイルもディラーで換えて貰っています冷や汗
今回のガスケット交換・・・思えば、接続部から、じゃじゃ漏れだったわけでもないので、ディラーの思う壺だっtわかなぁ、とも思っています、ということで費用対効果はいかほどか???
おすすめスポット、今回は食べ物うまい!うまい!二つです。ご確認下さいるんるん
2010年2月12日 8:41
この車の記事を読むたびに思うのですが、ものすごく走行距離の少ない車をよくゲットされましたね(驚)

TMKさんところに来てプリメーラも活躍の場を与えられて喜んでいるでしょうね^^

エンジンオイルの漏れ、そんなコトがあるんですね。
ワタシだったら減っているのさえも気づかないかも??です(涙)
コメントへの返答
2010年2月12日 23:48
そうなのですexclamation×2
奇跡的な巡り会いは、小机にて6年前の出来事でしたうれしい顔

喜んでいるexclamation&question・・・いえ、最初は目を回していた台風のではないかと、思っていました(笑)

今の車で、オイルが減るexclamationなんて思ってもいなかったので、ガソリンスタンドガソリンスタンドで指摘されたときは、嘘ぉっexclamation×2って思いましたよどんっ(衝撃)
2010年2月12日 9:41
ランエボの4G63エンジンはヘッドカバーからのオイル漏れは持病です。今年の夏で丸14年の老体なのでパッキン交換も考えないと・・・・
コメントへの返答
2010年2月12日 23:51
以前、「くるまじいさん」からコメント(↓)を頂戴したように、名機は薄肉鋳鉄ブロックだそうですので、歪みが発生しているのかも知れないですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/219639/car/110139/1349390/parts.aspx
2010年2月12日 21:34
昔は暇があったらプラグの掃除をしていましたが、今ではプラグを外すのも大変になっちゃいましたね・・・。
オイル漏れが心配ですが、大切に長く乗ってあげて下さいね。
コメントへの返答
2010年2月12日 23:58
プラグとデストリビューターの掃除&ギャップ調整は、点火系DIYの基本でしたよね。
今回、プラグをイリジウム製に換えていますので、いよいよ何もしなくなりそうです。

オイル、暫くは気を付けてお相手します冷や汗
2010年2月12日 23:46
CN9@いずみさんがおっしゃるように、ガスケットの滲みの持病に関しCE9Aは悲惨でした。ラッシュアジャスタの作動音も日を追うごとに大きくなって車外にでると騒音が酷かったデス。でも可愛がった甲斐あって、17万キロほど走破して、CT9Aにバトンタッチしました。
コメントへの返答
2010年2月13日 0:03
今度、VR-4に乗るときは気を付けて観てみます。いつもかかりつけのディーラーに診て貰っているのですが、本件は指摘されていないようです。
ギャラン特有のあの音はラッシュアジャスター音だったのですか??触媒の振動音だとばかり思っていました冷や汗
実家のVR-4は、ようやく昨秋6万kmに達したところです。
2010年2月13日 13:59
こんにちは。
駐車場や、車を見ても漏れていないようでしたら、
ピストンリング摩耗、ヘッドまわりの歪みなどが考えられますね。
パワーがでなくなったり(実感できるか分からないですが)、
高回転でマフラーから白煙がでたりなどの症状で
分かるかもしれません。。
が、開けるとなると相当お金もかかるので
オイルを継ぎ足しが一番良いのかもしれません。
10万キロ近くなると、ウォーターポンプも心配になりますが
まだ6万でしたら余裕ですね。


コメントへの返答
2010年2月18日 19:04
こんばんはるんるん

身内に不幸があり、暫く家を離れていたので、返事が遅くなって申し訳ありませんでした
m(_ _)m

パワーは無いけど、負荷の少ないところでは回転は上がる・・・というエンジンなので、実はリングの摩耗が怪しいと睨んでいます・・・藁をも掴む思いでガスケットを換えたのも事実です冷や汗

ただ、白煙などの証拠は掴んでいないのでなんとも言えないのです。

トヨタ車ですと、タイミングベルトの交換と同時にウォーターポンプ周りの消耗品なども交換しているようですが、日産車は、ウォーターポンプそのものも弱いのでしょうかね・・・

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation