• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

たこ焼きの元祖

たこ焼きの元祖 会津屋のたこ焼きというのを食べながら、飛行機飛行機を待っています@伊丹空港

タレは付けてなく、でも味のあるたこ焼きですうまい!うまい!


クリックで拡大





********************************************************************
帰宅後、写真を携帯画像→コンデジ画像に換え、以下を追記しました。

会津屋のホームページを見に行きましたら、そこには・・・昭和10年、『明石のたこ』と『ころも』に味をつけて焼いた、大阪のたこ焼が生まれました。たこ焼とはソースをつけない、手も汚さず冷めてもおいしいのが本物です。・・・と記載されていました。




ブログ一覧 | 出張関連 | 日記
Posted at 2010/05/11 18:28:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ご先祖さま
バーバンさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年5月11日 20:13
こんばんわ

伊丹空港で合津屋ですか
何となく幕末の歴史が絡んでいるような・・
調べて見たら合津とは縁があるが明治だった
コメントへの返答
2010年5月11日 22:45
こんばんはるんるん

会津・・・初代が福島県の会津出身。
幕末ではなく、明治生まれの初代が昭和になって大阪で始めたという・・・
2010年5月11日 21:28
『たこ焼き』ですね。ソースも付けていないのですか?
ダシを付けるのは、『明石焼』または『玉子焼き』ですよね?(あれ?私だけの識別かな・・・?)
コメントへの返答
2010年5月11日 22:48
そうなのです、ソースもタレも付けていないたこ焼き・・・これが元祖なのだそうです。
その代わり『玉子焼き』のダシのような味がコロモに染み込んでいて、上品な良い味していますようれしい顔
2010年5月11日 23:25
へぇ~^^
初めて知りました♪今度探してみようO(*^-^*)O

家で作るたこ焼きって、こんな感じですね^^
生地にダシをたくさん入れて、味付けしない感じ^^
コメントへの返答
2010年5月11日 23:56
あら、地元なのでご存知かと思ってました。
HPを見ると一番近いところでは梅田ですねうれしい顔

そう、コロモというか生地のダシが効いているのが、美味しいのですよねうまい!うまい!うまい!
2010年5月11日 23:37
ほわぁ~美味しそう!!
自分は塩やしょうゆでたこ焼きを食べるのが好きなので、ソースなしで味があるというのは魅力です。
つまみながら一杯…?
コメントへの返答
2010年5月11日 23:59
ソースでこってりはチョット・・・という人も多いと思います。そういう人にはピッタリのたこ焼きですうれしい顔うれしい顔
関西ではダシを効かせた薄味が一般的には好まれるのに、どうしてたこ焼きはこってりソースなんだろ??とかねがね思ってましたウィンク
2010年5月12日 0:48
うす味のたこ焼きに水わりですか~?

なかなかおいしそうな組み合わせですねわーい(嬉しい顔)

空港のラウンジでほっと一息、いいですね~
コメントへの返答
2010年5月12日 0:57
今日はいきなりビールビールとしないで、ハーボールにしました。
結局、2杯目はビールビールにしたのですが・・・

出張帰りにラウンジで一杯、実に気持ちの良いものですうれしい顔

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation