• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

第25回神奈川新聞花火大会揺れるハート

第25回神奈川新聞花火大会 恒例の神奈川新聞花火大会です。毎年8月1日に横浜港臨港パーク沖で打ち上げられます。

今年で25回目、神奈川新聞社創業120周年大会なのだそうでするんるん


クリックで拡大




今年は、7月の花火大会に倣って動画も撮りましたが、明日からの出張を挟んで少し動画の編集を勉強してからアップしたいと思っており、今日のところは静止画像をアップします冷や汗

はい、
まずは巨大線香花火




















幹があると椰子の木ですが、今日の画像は・・・マリモ??



















こちらは・・クラゲ(笑)





















そしてヒマワリ浮き袋か・・・



















続いて・・・フェザー





























同じく縦画像ですが、ステージ(印象です冷や汗




























同じく印象は・・・雪





















大輪・・・下の方に小さく見えるのがベイブリッジですから、とてつもない大きさだということがお判りかと思います。



























最後は紫陽花





















横浜に引っ越してきて以来、多分毎年見ているこの花火大会、真夏の我が家の行事として定着していますうれしい顔


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/08/01 22:16:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

等持院
京都 にぼっさんさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年8月1日 22:25
こんばんわ♪

そうなんですよね。
今日は横浜の花火大会。綺麗ですネ!
ランドマークタワー赴任時は、ビール片手に最高の花火を見ていました。

今年もチェックはしていたのですが、連れの父が他界したのでワイワイするのは自重。
家で寂しく線香花火をしょうかな。^^;
コメントへの返答
2010年8月2日 0:48
こんばんはるんるん

ランドマークタワーに勤務先があるなんて、最高の立地ですねうれしい顔
だけど音が聞こえないので、マイクで音を拾ってスピーカーから流す、なんてことしてませんでしたか??

>連れの父が他界したので
それはご愁傷様でした。
そのようなお気持ちだけで充分かと・・・
2010年8月2日 0:14
こんばんはです(^0^)/

ご自宅から見れるのですよね^^
とても羨ましいですO(*^-^*)O

最後の紫陽花、とても素晴らしいですぴかぴか(新しい)

どの花火も、水際で打つ花火との演出が計算されていて、
とても見ごたえありますね(*^-^*)ノ
コメントへの返答
2010年8月2日 0:51
こんばんはるんるん

はい、それだけが取り柄の仮寓です(笑)
あとの条件は・・・最悪涙

最後の紫陽花、良いでしょ目がハート
花火のデザイン自体も好き黒ハートですし、今年は綺麗に撮れたので嬉しかったですうれしい顔うれしい顔

海面に映る花火もきれいなのですが、撮影場所が判っちゃうのでトリミングしています冷や汗
2010年8月2日 1:14
綺麗ですね~

やはり夏は花火を間近で迫力を感じながら見るのがいいですよね
コメントへの返答
2010年8月4日 22:48
ありがとうございまするんるん

皆さんいつの間にか暑さを忘れて、花火を見つつ歓声を上げています指でOK
2010年8月2日 5:21
自宅から花火をはじめ、いろいろな行事や
風景が見れるなんて羨ましいです。
今回の花火も美しさと迫力が伝わってきます。

昨夜は花火大会は覚えてたのに
旭ジャズフェス、すっかり忘れてました・・・
コメントへの返答
2010年8月4日 22:52
立地が・・・みなとみらいが間近なので、イベントには恵まれていますわーい(嬉しい顔)
花火は毎年撮っているので・・・冷や汗

そうそう、ジャズフェスと言われていましたね。行かなかったのですか??
2010年8月2日 6:31
花火の名前はご自分で付けられましたか?
全国花火協会から命名要請が・・・

それにしても画像が綺麗過ぎてプロ写真家・・・
コメントへの返答
2010年8月4日 22:53
はい、TMK命名です指でOK
何かひと言、というつもりで・・・

写真はトリミングで工夫していますようれしい顔
2010年8月2日 12:28
年々、多彩な花火になりますね。
火薬の鉱物の質で色が異なり、粒の分量により拡散の距離が異なり、配置具合で飛散の方向が定まる。とか。。。←そんな分析をしながら、観てる観客はいないか?

同日、当方の地域でも花火大会があったのですが、音を聞くだけでした。(観ていない。)
コメントへの返答
2010年8月4日 22:57
確かに色彩が豊かになってきましたね。
化学反応で独自の色を出しているのでしょうから・・・化学の実験の延長線上です(笑)

私のコンデジは簡単操作なので、花火モードか夜景モードで撮ります。
上半分が花火モード、下半分が夜景モードです。前者は赤っぽいでしょ??
後者の方が実物に近い色ですし、焦点も各々で合わせています(勿論AF)。
2010年8月2日 18:48
いつもながら、TMKさんの花火写真は素晴らしいですね。(^^)
これもコンパクトデジカメで撮ってらっしゃるんですね?夜景モードか何かで撮ってるんでしょうか??
コメントへの返答
2010年8月4日 22:58
ありがとうございますうれしい顔

いつものコンデジで撮っています。コンデジしか持っていません冷や汗
上半分が花火モード、下半分が夜景モードです。シャッター速度は同じですが、色合いが異なります。後者の方が実物に近い色をしています。
2010年8月2日 22:49
ヽ(☆vωv)ノ *:..。o コンバンワ o。..:* (vωv*)ゝ''))

いいですね~夏の風物詩☆

私も2~3日前に見ましたが・・・・離れすぎていて 尚且つ 邪魔する建物たち

おかげで 首をかしげてみていて 首がいたくなりました(笑)
コメントへの返答
2010年8月4日 23:03
こんばんはるんるん

いつも夏の真っ盛りに花火大会ですウィンク

嫁の実家から見るときは、まさにコロりんさんと同じようになります。

庭から見るのですが、身を乗り出して・・・首をかしげて・・・(笑)
2010年8月2日 23:37
先月、9連休の最終日に実家の家族が他界しました。
きっとこの暑さのせいでしょうね。
忌引き休暇を取得して喪に伏して、本日 半月ぶりに勤務に就きました。
昨日は地元の花火大会でしたが、CATVの生放送で満喫。
今週末の土日は夏祭りのお手伝いでボランティア。
涼を求めてノンビリしたいものですねぇ。
コメントへの返答
2010年8月4日 23:06
どうも、ご愁傷様でした。
そして暑い中お疲れ様でした。

この暑さは私にも堪えます。
7月はバテて出張回数も減りました。

いや、railさんはお元気ですexclamation
そう言っても、それなりにお歳ですから、無理なさらないようにお願いします。
2010年8月3日 9:59
とにもかくにも、お見事な写真です!
コメントへの返答
2010年8月4日 23:07
ありがとうございますうれしい顔
花火の写真・・・数打ちゃぁ当たる、方式です(笑)
2010年8月3日 16:53
きれいですね~
最後のやつがいいです
柳みたいに落ちていくやつが一番好きかな~
早く動画が見たいです♪
コメントへの返答
2010年8月4日 23:09
色合いが良いでしょ??デザインも変化があって良かったでするんるん

最後の紫陽花??は毎年狙っているのですが、なかなか綺麗に撮れなくて・・・
今年は比較的にシャープに撮れましたうれしい顔うれしい顔
2010年8月3日 17:44
すばらしいお写真で、こちらまで涼んだような気持になりました!
お写真で見ると、良い具合に風が吹いて、煙を流してくれていたみたいですね!
「雪」っての、ムチャクチャきれいです!!
横浜はやっぱり都会だなぁ~
コメントへの返答
2010年8月4日 23:11
涼を感じていただいて、良かったでするんるん

丁度良い方向に風が吹いていたので、助かりました。こちらに向かって吹かれたら・・・最悪です(笑)

変わったデザインの花火が多かったように思います。小田原方面でも花火あるのでしょ??
2010年8月5日 21:52
こんばんは^^

今年の横浜花火大会も素晴らしかったんですね~

どれも鮮やかで美しい花火ですが、「大輪」がとても素敵で見てみたかったです。

コメントへの返答
2010年8月5日 22:42
こんばんはるんるん

例年、なかなか盛況ですようれしい顔

大輪・・・カタチは、昔ながらのまん丸いデザインの花火ですが、色が新鮮だったと思います。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation