• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

先日の花火大会・・・動画の編集に挑戦したexclamation

先日の花火大会・・・動画の編集に挑戦した 先日開催された第25回神奈川新聞花火大会の模様をアップしたブログで記載のとおり、取り敢えず、動画の編集に挑戦しましたウィンク

クリックで拡大
こちらは静止画像です・・・従って、この花火は動画では登場しません(笑)
うしろはベイブリッジ




普通のパソコンに付録で付いているWindowsムービーメーカーというソフトを使用しました。
本当はサザンの音楽かなんかBGるんるんを入れたかったのですが、花火の臨場感を出すために・・・というか、もう途中で面倒くさくなって・・・止めましたわーい(嬉しい顔) 花火の音と歓声を併せてお楽しみ下さいexclamation&question

それでは・・・開始exclamation×2




初めての編集、どうやって切ったり貼ったりしたら良いのか?ツナギ目の処理は?タイトルは?など試行錯誤でしたので、結構時間がかかりました。時代おくれさんmm21さん たちは、かなり頻繁に動画を編集されていますが、感心しました・・・私は、当分結構です(笑)

とは言え、出来た動画は花火のいいとこ取りしていますので、自分でも気に入って何度か見ました指でOK


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/08/07 12:40:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2010年8月7日 14:58
すごい音ですね!
歓声もこんなに聞こえたのですか!
私がいたところは結構みなさん静かにしてらっしゃいました。
金色っぽいスターマインも圧巻でしたが、ドラえもんがかわいかったな
と思います。
コメントへの返答
2010年8月7日 16:42
花火の音と言えば・・・みん友のきなこさん宅のワンコは、この音で震え上がるそうですよ。
丁度、くにぴょんさんがいた場所と川を挟んだ対岸の公園からの歓声が録音されていると思います冷や汗
変わり種、以前はこの川にいた「たまちゃん」も登場していましたるんるん
ドラえもんは、可愛い英雄ですねうれしい顔
2010年8月7日 16:40
やっぱり動画って大変なんですね~。
でも、おかげで臨場感あふれる花火を観ることができました^^

こんなに近くで見えるなんてすごいです。
うちははるか向こう。。。(爆)
コメントへの返答
2010年8月7日 16:47
丁度、ウワサしているところでした(↑)うれしい顔
慣れれば、サッサと編集できるのでしょうが・・・最後に保存する時も、またひとしきり時間がかかります (@_@)

近い・・・と言っても、広角での画像をご覧いただくと、結構な距離でしょ?
2010年8月7日 16:57
こんにちわ

私の編集モドキはデタラメですがこの編集はなかなか良いのではないでしょうか
最初のビデオ切り替え効果が花火の爆発音と巧く合って臨場感が増しています
そしてブログの黒背景が画面を広げますね
コメントへの返答
2010年8月7日 17:08
こんにちはるんるん

編集、楽しいと言えば楽しいのですが、PCのせいか時間がかかるのが難点・・・お褒めいただき縮みあがっています(笑)
最初のところは「ビデオ切り替え」なのですね・・・改認識しました。タイミングは偶然です(>爆<)
2010年8月7日 18:43
いやぁ動画の編集も上手くできていて
花火大会の迫力が伝わってきます。
湧き上がる歓声も臨場感があります。
母親も動画を見て完成を上げていました。
家からの撮影ということに
いちばん驚いてましたが・・・・
コメントへの返答
2010年8月7日 21:19
いいとこ取りをしたので、待ち時間はミニマムになっていますが、前後のつながり具合が何とも気になる出来栄えです冷や汗
花火の迫力と観衆の熱気が伝わったようで、良かったです。

お母様まで・・・お恥ずかしい次第です冷や汗
2010年8月7日 23:14
歓声ですが~

初期の任天堂ファミコンのファミスタ(ファミリースタジアム)という野球ゲームの歓声にそっくりです。もう25年くらい前の話か?
コメントへの返答
2010年8月8日 0:27
思い出しましたよっexclamation

うちでは子供達が一所懸命やっていたゲームです。
状況は全て文字で表示されて、登場人物のキャラが可愛かった??
2010年8月8日 0:28
タイトルからのオープニングが良いですねー、花火のタイトルらしくて。

打ち上げ場所から7~800mくらいの場所ですか? でも歓声が結構入っていますね。
コメントへの返答
2010年8月8日 1:13
初めての動画編集で、偶々マッチしたタイトル~オープニングの移行・・・ビデオ切り替えというそうです・・・でした冷や汗

大体の距離は、そのくらいかと思います。
丁度、近くに人が集まって来る公園があるものですから・・・
2010年8月8日 4:21
おはようございます♪

動画編集、おつかれさまです。
見事な仕上がりに感服です。
迫力が伝わってきますね♪

写真だと、花火が開くタイミング取りが難しいんですよね~。
コメントへの返答
2010年8月8日 9:16
おはようございまするんるん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔) 初めて編集した割には・・・指でOK
編集は面白いし、良いところだけを見られるので良いのですが、時間がかかるので・・・

動画だと、ほっといても勝手に撮ってくれるから、花火観賞に適しています(笑)
2010年8月8日 8:22
おはよございます♪

苦労の成果、拝見しました。
映像も音もちゃんと入ってますね。
夏は花火!良いですね!

私は動画撮影すらほとんどしないので、それをUPされるだけでも尊敬します。
コメントへの返答
2010年8月8日 9:20
おはようございまするんるん

ははは、試行錯誤でしたわーい(嬉しい顔)
映像も音も・・・編集作業はカットして繋いだだけです(笑)

つい最近、初めて動画を撮ってみたのですが、手ぶれ補正の効果でしょうか、あまりブレていなくて見やすいので、時々撮っていますウィンク
2010年8月8日 11:01
綺麗に編集できていると思いますO(*・ω・*)O

花火ってやっぱり音も大事ですね♪
あの大きな音で大迫力感もありますもんね^^

火の玉が打ち上がって、花開くドキドキ感♪
楽しく拝見しました(*^-^*)
コメントへの返答
2010年8月8日 12:54
どうも、ありがとうございまするんるん
何コマ分かを繋げた・・・それだけの編集ですけど、スムースに繋げるのが大変でした(笑)

音と歓声が入っているので、それらしくなっているようです。音楽るんるんにしなくて良かったです。

高く上がっている時の期待感が、また良いのですよねうれしい顔
2010年8月9日 1:45
ヽ(^0^)ノ わ~、綺麗綺麗♪

この日は撮影するつもりでしたが、だんだん混雑の中に向かうのが面倒で結局止めました。
動画はやはり専用ソフトがいいのでしょうな。自分も同じメーカーで挫折しました。で、デジブックを利用しています(^^)
コメントへの返答
2010年8月9日 22:40
おかげさまで、そこそこ綺麗に撮れましたわーい(嬉しい顔)

この日は、夕方から出勤だったのですか?
デジブックのソフトは使い易いのでしょうかね。ソフトの使い勝手もありかも知れませんが、慣れに依るところが多いのではないでしょうか・・・・
2010年8月10日 15:05
尺玉にはいっているやつで、爆発したら小さいのがたくさん花を咲かすのが好きなんですよね~
後半最後にたくさんあがってましたね!!
コメントへの返答
2010年8月10日 18:28
私もそのタイプが好きでするんるん
動画撮影中に集中していたので、静止画像は前ブログの最後に載せたカラフルなタイプ1枚しか撮れませんでした冷や汗

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation