• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

男の・・・ゴーヤ料理(後編)

男の・・・ゴーヤ料理(後編) 前編に続いて・・・でも、写真はコレ1枚だけです冷や汗

前編の料理を作った翌日に続けて作りましたが、今回は茹で方を少し変えてみましたので、その辺りも・・・

クリックで拡大






<1>
今回は軽く炒めることにしたので、茹でるのを止めようかと思ったくらいですが、塩もみの後、さらっと沸騰したお湯で・・・ホンの数秒です・・・茹でました

<2>
熱したフライパン大さじ2杯のサラダ油を入れて、かき混ぜたタマゴ2個を軽く炒めて、ドンブリに取り出しました。

<3>
同じフライパン水大さじ2杯塩小さじ半分味の素小さじ1杯日本酒大さじ1杯強を入れます。
更に、適量の片栗粉を大さじ1杯くらいの水で溶いておきます。

<4>
そして、<1>と<2>を<3>のフライパンに入れ、水溶き片栗粉をかけながら、軽く炒めて完了です。

冒頭の写真は、<4>を<2>で使ったドンブリに入れたところです。


今回は、インターネットで調べたレシピを基に作りましたが、<3>の味付けがポイントのようで、良い味していましたうまい!うまい!うまい!


ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2010/08/22 07:40:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

日曜日⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 7:49
TMKさんの豪哉ブログを連チャンで拝見した以上近日食べなければ・・・
好きではない食材に挑戦しようと思っている軟弱で緑色な?年寄りなのです
コメントへの返答
2010年8月22日 18:13
>好きではない食材に挑戦しようと思っている
あら、この間のコメントへの私の返答は、間違ってたのですね冷や汗
是非、挑戦してみて下さい。実は、今日、新しい食べ方を聞いてきたので、これから、またトライしようとしているところでするんるん
2010年8月22日 8:19
おはようございます♪

ゴーヤは軽くシャキっとしたほうがオイラ好み。

片栗粉を使うんですね。以外~。^^


コメントへの返答
2010年8月22日 18:17
こんにちはるんるん

>ゴーヤは軽くシャキっとしたほうがオイラ好み
これから少しずつ、シャキっと感を出すように・・・塩もみ、塩ゆでの加減を調整しようと思いますうれしい顔

炒めもの・・・片栗粉はあっさりした味付けを少しだけ引っ張るのに効果的だと思いましたうまい!
2010年8月22日 16:36
炒めるということなので、
これもチャンプルーですね。

沖縄を連想させるために
豚肉を少し入れても美味しいかも。
コメントへの返答
2010年8月22日 18:20
あっさり炒めの味付けだったのですが・・・豚バラを少し入れても良かったかも知れないですねうまい!うまい!

今日は、また茹でただけでサラダ風にしてみようと思っていますうれしい顔
2010年8月22日 23:35
こんばんはるんるん
我が家は、嫁と子どもがゴーヤ好き、で私は苦手・・・冷や汗2
あの苦味が、好きな方にはたまらないのでしょうか。

こちらは、味付けがあっさり目で、ゴーヤの風味がしっかり出ていそうなので、好きな人には美味しくいただけそうですね。
料理は好きで、ゴーヤ料理も自分は食べないのに作ったことがあります。
あの時は、少し多めのゴマ油で揚げるように炒めてみました。
コメントへの返答
2010年8月23日 0:05
こんばんはるんるん
丁度、我が家とは反対ですね(笑)
この頃の子供は結構舌が肥えてきているのかも知れないですよ。

この味付けは。あっさり系を狙っているのでは??。
この苦みは、特に夏バテに効きそうですな味付けです冷や汗

一度目は、火で熱したごま油をかけてみましたが、次男はその方が良さそうでした。
2010年8月24日 0:48
オソ※になってしまいました。
チャンプルーにする際は、下ゆでしなくても
長い時間いためれば苦さはきえるようです。
薄くきることと、一番最初にフライパンに入れるというのがポイントです。

拙宅のゴーヤも、数えれば現在7つほどできています。
他の調理方法がみつかったらレポします!
コメントへの返答
2010年8月24日 1:27
コメント、ありがとうございまするんるん

ゴーヤは食べたい、でも作ってもらえない・・・私でも作れそう、というのがきっかけですので、大概は美味しくいただけます(笑)
シャキッとした歯触りと程々の苦みを両立させるのに工夫が・・・ご示唆いただき、ありがとうございます。

7つも出来たとは、ご立派ですexclamation
また、美味しい調理法、お待ちしておりますうれしい顔

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation