• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

先日のイルバッコ・ビスレストラン

先日のイルバッコ・ビス 先々週、花の都公園チューリップに行った帰りにランチを食べた
イルバッコ・ビスでの食事をアップします。

クリックで拡大
団体さんが個室に入っていたみたいで、この黒板メニューが出てくるまでひとしきり待たされましたが・・・後は早かったので決定ですうれしい顔





お一人様1480円のBランチで、小柱とオクラとモロヘイヤのアラビアータ秋茄子と生ハムのスパゲティプロシュート・コットとゴルゴンゾーラのピッツァ(+200円)・・以上で二人分exclamationを頼みましたるんるん


まずは、前菜

富士山富士山の麓で採れたての野菜・・・
















すぐに来た小柱とオクラとモロヘイヤのアラビアータ

ネバネバ唐辛子の利いたトマトソースが美味しかったですうまい!うまい!














そして、秋茄子と生ハムのスパゲティ

もみじですexclamation
茄子が美味しいですうまい!うまい!















大好きなゴルゴンゾーラのピッツァは最後に出てきました。

生ハム塩味が、チーズに合います。そして薄くてカリカリのピッツァが何とも美味しいうまい!






















デザートは・・・
栗とエスプレッソのプリン(手前)とイチジクのタルト(奥)


















お会計の際に撮りました。

良い雰囲気でしょ。




あ、これでお一人様1580円ですよ。











もう、山中湖河口湖方面に行ったら、何が何でも訪れたいお店です。でも、夏は混んでいるということなので、パスかな・・・


ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2010/10/11 00:20:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1974(昭和49)年デビュー時の ...
P.N.「32乗り」さん

うろこ雲とオレンジの警告灯
きリぎリすさん

junjunjunさんの1/64マ ...
キャニオンゴールドさん

日に日に寒くなってます。 朝ガラス ...
ウッドミッツさん

今日は航空祭だったのね
ライトバン59さん

JAPAN MOBILITY SH ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 1:15
山中湖、河口湖方面にこんないい感じのお店があったんですねぇ♪

今は流石に気軽に行ける距離ではなくなってしまいましたが・・・(^-^;
コメントへの返答
2010年10月11日 7:05
富士吉田はうどんが有名ですが、このようなお店もチラホラ見かけまするんるん

名古屋の近辺からですと、伊勢、中仙道、岐阜、敦賀・・・と多方面に出撃可能ですよねウィンク
2010年10月11日 6:51

>山中湖、河口湖
行かれた時は天候に恵まれましたね。

私、今、米子に居ます。
昨日の大山は曇っていましたが、本日も大山・蒜山高原を走る予定です。
残念ながら曇っています。

そそ、昨日早朝の中国道は濃霧ばかりでした。
コメントへの返答
2010年10月11日 14:17
当日は青空が出ていましたが、生憎、富士山富士山には雲がかかっていました冷や汗

PDQMでご一緒したのは・・・調べたらもう11年前でした。
桝水高原で水を汲んでコーヒーブレイクを取った、鍵掛峠、鬼女台は渋滞、蒜山に入ってからは快調と記録されています。

こちらは、晴天、箱根に出かけようと早起きしたら、タイミング良すぎで用事の電話が・・・
2010年10月11日 10:29
こんにちは。
相変わらず良いお店を掘り起こされますね!要チェックです。
今度の土曜日辺り、寄ってみたい…けど、無理かなぁ…。
コメントへの返答
2010年10月11日 16:03
こんにちはるんるん

最初は別のお店に行くつもりだったのですが、そのお店の開店時間までの時間に探したのが、このイルバッコ・ビスなのです。
結果オーライでしたムード
2010年10月11日 11:16
生ハムのスパゲティにゴルゴンゾーラのピッツァ
昨日「サイゼリヤ」に行ってたら
かなりの劣等感に襲われていたことでしょう。

河口湖なんて何年も行ってないです。
コメントへの返答
2010年10月11日 16:05
昨日はくら寿司でしたね。
お寿司も美味しそう・・・と思いつつ拝見していましたけど(笑)

今回は、河口湖の湖面も見ていないような・・・冷や汗
2010年10月11日 12:23
こんにちわ♪

雰囲気もよくてお料理も美味しそう。

いろいろなお店を知っていますね。

行動範囲も広くてぇ~。(*^○^*)/

箱根新道が無料化。伊豆スカも全線200円みたい。

今度、暇ができたら相方と下田に行く約束しました。

下田で美味しいイタリアン知りませんか?^^;

コメントへの返答
2010年10月11日 16:12
こんにちはるんるん

店内には本格的なピザ用窯があって、そこで焼いたピザは、薄くてパリッとしています。

>いろいろなお店を知っていますね。
嗅覚鋭く(笑)・・・クンクンと探し出す??
でも時には外れもありますが、その時は話題に出来ませんです冷や汗

残念ながら下田には知っているお店がありません。
伊豆高原のイタリアンならば、こちら(↓)がお奨めですけどうまい!
http://minkara.carview.co.jp/userid/219639/spot/485664/
2010年10月11日 21:00
こんばんわ。(^^)

未だに行ってません。(汗)
こういうお店は一人よりも2人で行った方が絶対良いと思うので、友達を誘って行きたいですね。

薄くてパリッとしたピザ。実はあまりお目にかかってません。お店の雰囲気も良さそうなので、何とか近いうちに行ってみたいですね。
コメントへの返答
2010年10月11日 21:09
こんばんはるんるん

河口湖~西湖にかけては、他にも良いイタリアンがありそうです。
静かなイタリアンですが、前回は営業マン風の方がお一人で来店されていました。

薄パリピザは珍しいかと思います。軽井沢のPRIMO(↓)も良いですが、有名になってからは・・・混んでいるので行ってないです(汗)
http://www.karuizawa.co.jp/rest/primo/
2010年10月12日 21:57
前菜と生ハムのスパゲッティを是非食べてみたくなりました~

山梨方面へ出かけたらイル・バッコ・ビズ覚えておきます^^
コメントへの返答
2010年10月12日 23:54
前菜は勿論、スパゲッティやピザの具も、季節に応じた内容にしてあります・・・2月に訪れた時と、若干異なっています。

国道からの入口は、ホテルの看板の方が目立っていますので、お気を付け下さい冷や汗
2010年10月12日 22:39
またまたオシャレなランチしてますね~(*^-^*)ノ
これでこのお値段♪さすがTMKさん、いいお店を探すのが上手です☆

秋ナスと生ハム、これは絶対美味しいですねO(*・ω・*)O♪
コメントへの返答
2010年10月12日 23:56
オシャレ・・・と同時に美味しいうまい!うまい!のですよわーい(嬉しい顔)
そう、お値段も文句ないでしょ?でも、儲かっているのかなぁ、と心配になります。

この季節の具が盛り沢山で、美味しくいただきましたるんるん
2010年11月28日 21:22
こんなにあるのに安いですね!!
たくさんお店があると、競争するからいいですね~
コメントへの返答
2010年11月28日 23:46
安いでしょexclamation&question
安いだけじゃなく、中身も充実しているのが嬉しいですうれしい顔

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation