• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

昨夜は誕生会バースデー&慰労会@マルシェ

昨夜は誕生会&慰労会@マルシェ 昨夜は、先月誕生日バースデーだった私の誕生会と、10月初旬からず~っと多忙だった嫁の慰労会を一度に開催しました。

場所は、徒歩で行ける美味しいお店、ということでいつものマルシェに・・・久々でしたウィンク


クリックで拡大




さぁ、食うぞ飲むぞと・・・スグに白ワインを飲み始めたのですが、しばらくすると次から次に出てきました。

まずは、かつおのお刺身

ショウガとネギが良かったですようまい!















こちらは定番、鮪のガーリックトースト

相変わらずのお味うまい!















こちらも定番、コールスローサラダ甘エビつき

キャベツが美味しいうまい!














こちらはお初でした。

肉団子のスープ
家庭の味ですうまい!














お初が続きます。
常連なので、気を遣っていただいているようです。

イカのトマトソースペンネ

今見ても・・・時間が時間だけにヨダレが・・・










サツマイモのグラタン

サツマイモの甘さが際だっていましたうまい!














こちらは定番、ホタテのホイル焼き

相変わらず美味しいうまい!


あ・・・我が家の手タレ手(パー)です(笑)












そして、またお初のふぐのクリーム煮
ふんわりした食感とふぐの味が決定

この頃は、お酒がラガービールに変わっていますうまい!













最後に、嫁が冷酒を追加注文しました。
高清水・辛口生貯

これが、又、良い口当たりで・・・うまい!













誕生日バースデーなので、ケーキが出てきましたわーい(嬉しい顔)


冷酒も一緒に・・・













なんだかんだと、食事を終わってもウチだけがお店に残って、マスターとお喋りをしていたら、22時になっていました。

帰路・・・と言っても徒歩ですが、何だか酔いが猛烈に回ってしまい、台風台風台風台風
何とか玄関に辿り着いたものの、這うようにして寝床に行きました。ウィークデーの疲れが取れないからでしょうかね、珍しく酔っぱらってしまいました。



最後は、今朝玄関で見つけた私の靴です。

脱ぎ捨てて、ここから這っていったのでしょう・・・・か??













今朝は、9時に家を出て、午前中に実家の用事を片付けて、昼からは持ち帰った仕事をしていました。仕事・・・なかなか捗らないです(涙)


ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2010/10/24 18:21:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 20:34
こんばんはです(^0^)

お誕生日、おめでとうございます(*^-^*)
奥様との慰労会と合同パーティですね♪♪

またまた美味しそうですね~(*^^*)

>珍しく酔っぱらってしまいました
お酒がすすむということは、楽しい美味しい夜だったのでしょう^^♪
コメントへの返答
2010年10月24日 22:40
こんばんはるんるん

ありがとうございますウィンク
どちらかと言うと、ず~っと頑張ってきた嫁の慰労の方がメインだったかも知れないです(笑)

ここのお食事は、近くの市場からマスターが買ってくる魚介類魚中心なので、良い素材だと思います。

へへへ、お酒に弱くなっています冷や汗冷や汗
2010年10月24日 20:58
TMKさん・・・

さすが通好みの素敵なお店を色々とご存じですね^^

どれも美味しそう~

コールスローサラダとイカのペンネが食べてみたいです・・・

久々に酔ってしまわれたみたいで翌日は大丈夫でしたか・・・

コメントへの返答
2010年10月24日 22:45
ここは近くて便利なのと美味しいので、時々出かけますウィンク

そう、どの料理も美味しかったし、お酒も・・・ワインワイングラス、ビールビール、日本酒とっくり(おちょこ付き)と美味しかったですうまい!
嫁は他にカクテルバーも飲んでました(笑)

コールスローサラダはこのお店の定番です。

今朝は・・・ひょっとしたら酒気帯び運転気味exclamation&questionでしたが、無事用事を済ませました冷や汗
2010年10月24日 21:29
お誕生日に慰労会、いいですね家族団らん。
とてもよさそうなお店ですね。
青木橋のコインパーキングからも近いし
気になるところです。
コメントへの返答
2010年10月24日 22:54
家にいるときは、いつも団らんですけど、この頃は出張のことが多いので、団らんを大切にしていますうれしい顔
コイン駐車場、知らなかったのでストリートビューで探しました。スグ先にありますねウィンク
2010年10月25日 7:22
お洒落なお店の常連さん!!
んー!! 別世界
美味しいかほりがPCの画面からが出てきます
靴のクロス具合が見事に千鳥足を物語って・・
コメントへの返答
2010年10月26日 0:01
ハハハ、半年に一度・・・常連は言い過ぎだったでしょうかね。酔った勢いということでわーい(嬉しい顔)
今回もフラッシュは使用しませんでしたから、画像が滲んでいますね冷や汗
どうやって脱いだか・・・想像できるでしょ?
2010年10月25日 15:16
こんにちわ♪

常連とは粋ですねぇ。
美味しいと思って・・・。
単に食べるだけではつまらない。

美味しいと思う由来。
マスターからそれを引き出してなるほどと。
更に感動が増します。^^v

コメントへの返答
2010年10月26日 0:04
こんばんはるんるん

↑にも書きましたが、常連とは言い過ぎだったでしょう(笑)

マスターは、他にお客さんがいると黙っていますが、客が私達だけになると、色々と喋って下さいます。
それに加えて、八王子のマダムのお人柄もあって、お酒のサービスも指でOK
2010年10月25日 21:20
ナイキブランドの靴は紐を解いていないから、片方の足でかかとを踏みつけながら脱いだ様子です。

玄関土間部分と板の間の判別もつかない状況だったのでしょうかね。

※最初の写真を見て、、、ホントは、もっと面白いコメントがあったのですが、ブラックジョークになるので、中止しました。(このネタは、次の放出機会まで保留)
コメントへの返答
2010年10月26日 0:07
まさに、手を使わずに足をすり合わせながら脱いだようですね・・・毎度のこと、という声も聞こえてきますが・・

ま、いい加減でも境界は判っていた、ということに。

>最初の写真を見て・・・もっと面白いコメントが
>ブラックジョーク
また、メール等で教えて下さい。
2010年11月28日 22:05
いつ見てもおいしそうなお食事ばかりですね~
お祝いにはもってこいですね!!
うちもこれ見てビアーを開けちゃいました(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月28日 23:53
こちらのメニューも大体定着していますが、それでも行ってみたいと思うのは、やはり美味しいからでしょうねウィンク
お宅も誕生日だったのですか?

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation