• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

こんなふうに

こんなふうに なっています。

第2旅客ターミナルの南側に拡張した部分に新しく出来たラウンジです。バスバスを降りてからは遠いのですが、京急電車からは近いですよるんるん
ここからは、新滑走路が見えます。もうガンガン使っているようです。

クリックで拡大



なんか無茶苦茶疲れていて…人が少なく静かなので眠ってしまいそう眠い(睡眠)


************************************************************
帰宅後、以下を追記しました。(2010.10.28 23:11)

今回はコンデジを持参しなかったので、次のブログも含めて携帯画像です。

私の乗った伊丹便も、新滑走路から離陸しました飛行機




ブログ一覧 | 出張関連 | 日記
Posted at 2010/10/27 08:19:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

空の巣症候群
blues juniorsさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 10:23
座席の幅が広く上質な材料で作られているのでしょうが傾斜が無く硬そうですが人間工学?に基づいて作られてるんだなぁ~と、適当に想像しています
コメントへの返答
2010年10月28日 23:13
写真でみるとそのように見えますが、実際には上質な素材とか、傾斜がきついとか、硬いとか・・・全く感じませんでした。次回、気を付けて観察してみます冷や汗
2010年10月27日 11:32
こんにちわ♪

スペースもゆったりとしていて、上品で素敵なラウンジですね。^^v

なんか特権階級になった気分になりそう。

コメントへの返答
2010年10月28日 23:15
こんばんはるんるん

ANAのラウンジでも、国際線のラウンジ並の設備になっているようです。
食べ物は、従来の国内線ラウンジと国際線ラウンジの中間でしょうかね・・
2010年10月27日 12:58
羽田の国際化はいいですね。アジア系も羽田なんでしょうかね。
コメントへの返答
2010年10月28日 23:23
北米だけでなく、アジア系も羽田発があるようですよ。私の場合、北米でもワシントンなので、成田発になります。
2010年10月27日 22:01
ナイター競馬がデートスポットとして
注目されたときのように
羽田もデートスポットとしていいかも。
コメントへの返答
2010年10月28日 23:24
これからは寒いので大変かも知れませんが、屋上から離発着を見るのも、飛行機好きには良いデートスポットかもしれないですムード
2010年10月28日 0:48
こんばんは~るんるん

羽田はD滑走路と国際線ターミナルばかりクローズアップされてますが、
いつのまにか第2ターミナルも拡張されてスケールアップしていたのですね。

ANAは近年利用してないので第2は行ったことないのですが・・・

今度遊びにいってみたいです。

と飛行機フリークの嫁が申しておりますがわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月28日 23:29
こんばんはるんるん

そうですね。
時を同じくして、第2ターミナルが拡張されました。実は・・・10月に入って羽田は3回目なのですが、今回初めて知りました冷や汗冷や汗
京急から上がって来た右手に今まで無かった空間が広がっていまするんるん

以前はJAL派でしたが、第1に比べたらビル自体が明るい感じがします。

奥様が飛行機フリークとは羨ましい・・・ウチの嫁は、全然興味がないので・・・

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation