• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

紅葉狩りもみじ@富士五湖+二湖(前編)

紅葉狩り@富士五湖+二湖(前編) 先週に続いて紅葉狩りもみじです。

今日の目的地は、河口湖もみじトンネル神秘の湖でした。
でも、出発が遅れたためか、御殿場R138の混みようは凄まじく・・・反時計回り河口湖諦めてR469K72時計回りで行けるだけ行く、ことにしましたるんるん

クリックで拡大  こちらは最初の湖、田貫湖近辺を流れる芝川紅葉もみじです。


混雑で時間をロスして10時になったのでコンビニコンビニでおにぎりを調達し、田貫湖へ直行しました。

田貫湖一番奥から見た富士山富士山も、なかなか良いですよるんるん
今日は先を急いでいましたので、道ばたから眺めました















田貫湖キャンプ場付近での紅葉もみじです。

綺麗に整備されていて人工の香りがしましたが・・・

















本栖湖はパスして、精進湖まで来ましたうれしい顔

子抱き富士・・・湖畔は紅葉もみじ真っ盛りでした。















富士山富士山紅葉もみじ・・・露出が難しいですね。


















西湖もパスして、一気に河口湖へ進みましたウィンク

御殿場渋滞がウソのようで、スイスイともみじトンネルまでやってきました。

紅葉もみじの時期にここへ来るのは初めてでするんるんるんるん














懲りずに富士山富士山紅葉もみじですわーい(嬉しい顔)

やはり難しいです。逆光に光る葉っぱだったらイケるかも知れませんひらめき
















お昼になったので、行きがけに見かけたお店(河口湖から西湖へ行く途中にあります)に入りました。
Cafe lac というお店です。















本日いただいたご馳走です。(何れも クリックで拡大

  生ハムのサラダ                      カボチャのニョッキ













  トマトとゴルゴンゾーラのピザ             デザートはフォンダンショコラ














どれも美味しかったですが、嫁はカボチャのニョッキがお気に入りでした。今度は自分で作るぞっうまい!


さて、最後の・・・というか実は私が密かに決めていた今日の目的地へと山道を急ぎましたるんるん
この辺りの山道は、実に快適に飛ばせてご機嫌でしたしうれしい顔うれしい顔紅葉もみじが予想以上に良かったですもみじもみじ



(つづく)・・・明日夕からまた出張なので、明日の昼間にアップしようと思います。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/11/13 23:26:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

おはようございます。
138タワー観光さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 0:47
こんばんは♪

紅葉綺麗ですね~(*^_^*)
でも、紅葉が綺麗なところと渋滞はセットなところが嫌ですけど・・・

うちの方だと香嵐渓が有名ですが、大渋滞も有名なようなので未だに一度も行ったことはないんですよ(^-^;
今度日の出前に行ってみようか考え中です♪
コメントへの返答
2010年11月14日 1:13
こんばんはるんるん

先週、今週と帰路は事故渋滞で酷い目に遭いました(涙)
高速以外では渋滞にはまることがないように工夫しているのですが、高速で事故ったらどうしようもないです。

香嵐渓もみじ・・・神戸時代に行ってみたいな、と思っていましたが、たっち~さんに同じく未だ実現していません。
2010年11月14日 8:19
昨日は黄砂が凄く、景色が霞んでいました。
富士山周辺は影響が少なかったみたいですね。
コメントへの返答
2010年11月14日 11:19
こちらは薄曇りで、時折柔らかい陽射しがさす程度でしたので、明るいもみじの写真になりませんでした。
2010年11月14日 8:23
紅葉も富士山もきれいですね。
最近見慣れている富士山の反対側から
見ているので冠雪が左側に多く見られるのが
新鮮な感じです。

実は富士五湖、山中湖と河口湖以外は
行ったことないんですよねぇ。
コメントへの返答
2010年11月14日 11:23
薄曇りなので、青空に映える富士山富士山と紅葉もみじにはなりませんでした。
確かに西側から見る富士山の冠雪は左右逆で新鮮でした。

山中湖、河口湖は、色々な楽しみ方が出来ますが、西湖と精進湖は静かなのと富士山富士山の眺めが良いので好きです。
2010年11月14日 10:29
こんにちは。
携帯から見ておりますので、今一です。夜、パソコンで見返します。

田貫湖は昔、鯉釣りに行きました。富士山の眺めが良いのは全く同感です。
何時もながら、良さげなお店を紹介して下さり、嬉しいです。まだいずこにも行っておりませんけど、そのうちに必ず行きます。
コメントへの返答
2010年11月14日 11:26
こんにちはるんるん
写真は、パソコンからゆっくりご覧下さい。写真的には・・・「つづく」の方が良い写真だと思います。

今回、田貫湖では、写真の位置から朝食を食べながら富士山を眺めただけで、水辺には降りませんでした。

今回のお店はイタリアン専門でもなさそうでしたが、ニョッキとピザはどちらも美味しかったですうまい!
2010年11月14日 11:13
こんにちわ♪

真っ赤に色づいたモミジが綺麗です。

お料理が美味しそう。

仕事が忙しくて、まだ下田に行ってません。

あっ!仕事に戻ります。^^;

コメントへの返答
2010年11月14日 11:29
こんにちはるんるん

APECで家の近くは賑やかですので、脱出して紅葉狩りもみじを楽しんできました。

河口湖のもみじトンネルを見られたのと、美味しい昼食を食べられたので、行きがけの駄賃としては満足でしたうまい!うまい!

お仕事大変ですね。
お身体に気を付けて・・・いつか気晴らしに走って下さい。
2010年11月14日 23:08
こんばんわ

「かぼちゃのニョッキ 作り方」
ネットで短時間ナナメ読みしてきました
これが嫌いなイタリア人はいない云々・・・・
我が家でも作って貰いませう
コメントへの返答
2010年11月19日 0:16
こんばんはるんるん

「かぼちゃのニョッキ 作り方」・・・私もネットで調べました。
カボチャで気付くべきだったのですが、丁度シーズンなのですね。
イタリアでも季節ものなのでしょううまい!うまい!
2010年11月28日 22:53
空が白いとうまく写らないんですよね(汗)
こちらは黄砂で撃沈です
コメントへの返答
2010年11月29日 0:20
そう、やはり空は青くなくっちゃねるんるん
こちらの白っぽい空も黄砂の影響でしょうか・・・

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation