• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

大雪の17日、空からの眺めは・・・

大雪の17日、空からの眺めは・・・ 阪神大震災から16年経った1月17日は、新大阪での会議に向けて移動していました。
この日は、太平洋側でも東海から近畿(特に静岡県南部でも珍しく降雪)は雪でしたので、交通機関に影響がありました。名古屋から新大阪まで新幹線で2時間もかかるほどで、会議には遅刻者も・・・

クリックで拡大  こちらは、本牧沖から見た大山丹沢、富士山富士山方面



羽田を離陸して、電子機器使用可能になってスグに撮ったベイブリッジ横浜市



























その後、冒頭の写真を撮りましたが、続く横須賀日産の工場、米軍基地の空母などを取り損ねて・・・三浦半島を横切った後に

この写真を撮りました。

相模湾越しに富士山富士山


















今回は、湘南地方・・・Myみん友の方が多いのです・・・も撮ってみましたわーい(嬉しい顔)
                                    平塚厚木方面  クリックで拡大





小田原足柄方面  クリックで拡大















続いては、箱根芦ノ湖を眼下に見ながら・・・

大観山駒ヶ岳も判ります。
















こちらは、富士市上空からの富士山富士山
宝永火口跡に積雪していないのは、他の場所より表面温度が高いからでしょうかねぇ。














今回驚いたのがこの景色です。

こちらは浜松市北部だと思われますが・・・一面の銀世界















この後、岡崎安城刈谷・・・名古屋銀世界が続いていて、名古屋から以西&以北は雪雲で覆われていて見えませんでした冷や汗

この日は、飛行機飛行機豪雨、豪雪の影響を受けにくい、という長所が目立ちました。局所的な暴風には弱いのですけどね冷や汗冷や汗

ブログ一覧 | 出張関連 | 日記
Posted at 2011/01/22 11:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

3回目
ターボ2018さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2011年1月22日 11:48
物凄く幻想的ですね♪

日本に住んでいながら

日本のよさに気付かない・・・

ぃいね!(〃ω〃)
コメントへの返答
2011年1月22日 21:34
空から見ると、またひと味違うでしょexclamation&question

富士山富士山も街も・・・やはり日本はいいなぁ、と思う眺めですよね。


いつもイイねexclamationをありがとうございますわーい(嬉しい顔)
2011年1月22日 13:10
こんにちわ♪

銀世界が凄いですね。

近日、中央高速から小牧JCT経由で東名高速での一周の旅を計画しているのですが。

厳しいかなぁ。^^;

コメントへの返答
2011年1月22日 21:36
こんばんはるんるん

この銀世界、東海地方の沿岸部だというところが凄いでしょexclamation&question

昭和の40年代後半に中央高速+東名反時計回りを2回・・・
走って面白いコースです。

この時期、中央道の積雪状況が気がかりですね。
2011年1月22日 17:40
こんばんわ。(^^)

小田原、足柄方面の写真、『足柄平野』と言われるのがよくわかります。(^^;;;
車でちょっと走れば海か山にぶつかるのも納得できますね。
コメントへの返答
2011年1月22日 21:39
こんばんはるんるん

山と海で囲まれた足柄平野を撮ってみました。窓と光線の具合でしょうか・・・この写真、やけに青っぽいです。

F.Kashiwagiさん宅も写っていますか?
2011年1月22日 21:58
空飛ぶ飛行機に初めて乗るとカメラが大活躍
しかしながら
TMKさんのように年、国内だけでも30往復位?
それなのにこれだけカメラ小僧する”青年”は
他に類を見ないと全日空のCA間で・・・
コメントへの返答
2011年1月22日 22:04
>カメラ小僧する”青年”は他に類を見ないと全日空のCA間で・・・

実は、それも懸念されるので・・・夕方の上り便では、いつもCAさんと楽しくお喋りするのですが、それほどカメラのことは知られていない模様です。ちっこいコンデジで、チョコチョコっと撮るだけですからねウィンク

青年→初老ですが・・・
2011年1月22日 23:10
こんばんは♪

最後の一枚。確かに驚きました。白黒の地図でも見ているみたい。
快晴続きなのって、ほんと首都圏だけなんですねぇ。
コメントへの返答
2011年1月23日 0:16
こんばんはるんるん

殆ど真上に近い角度で撮っていますので、まさにモノトーンの地図って感じですウィンク
ニュースで知っていても、こうして首都圏上空から移動していくと、凄いことになっていることが良~く判りました。
2011年1月23日 15:51
うちのあたりは、ちょうどその雪雲の真下でした。

こういう時の移動は、飛行機が一番正解ですね。新幹線からの乗り換えなどで混んでいませんでしたか?
まだ、飛行機で移動できるのならよかった方で、仰る通り名古屋から大阪や東京方面への移動は大変だったようです。
コメントへの返答
2011年1月23日 21:54
ロッソモンツァさんやrailさんからお聞きしましたが、きっとkumayuさんは大変だったことと拝察いたします。

今回は、知り合いの新幹線組も想定外だったようです。
一方、飛行機はいつもより一便遅い便でしたので、ゆったりしていましたウィンク

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation