• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

無事帰国、そして見た嫌な雲exclamation

無事帰国、そして見た嫌な雲 本18日午後、成田飛行機に到着しました。

地震直後は、成田へは帰れないということでした。車を成田のホテルホテルに置いていたので、気がかりでしたが、その後、ジェット燃料給油のために近隣諸国経由で帰国という段階を経て、現在は平常運航をしているようです。

クリックで拡大   竜巻みたいになっています。




高速道路に乗ると・・・まず、少ない交通量に驚きました。
そしてSAのガソリンスタンドガソリンスタンドには長蛇の列・・・帰宅後、子供達から聞くところによると、街中のスタンドにはガソリンが無いと・・・

そして、湾岸線は葛西新木場の間が通行止めということでしたので、館山道アクアライン湾岸線で帰宅しましたが、写真はその途中、宮野木JC以降市原あたりから見た雲です。
大きな地震の前には変な雲が見られる、と言いますが、今日の夕方見たこの雲も気持ちが悪い雲でした。

取り急ぎ、館山道で見た嫌な雲をアップして旅行の終わりと致します。
なお、旅行の詳細は、少しずつ写真を整理してアップしていきたいと思います。


ブログ一覧 | 海外(遊び) | 日記
Posted at 2011/03/19 00:05:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年3月19日 0:20
うちの会社からも同じような雲が見えました。

大きな地震が続いてるので不安になります。
震源地もバラバラだし・・・
コメントへの返答
2011年3月19日 1:15
やはりご覧になった方がいらっしゃいましたね。

不安を煽るようで嫌なのですが、阪神の時は嫌な雲が・・・そしてカラスが街から消えていました。
2011年3月19日 1:14
お帰りなさい (^^)
ご無事の帰着、何よりです。

>街中のスタンドにはガソリンが品薄
いつも利用しているガススタンドは水曜・木曜がダブルポイントデーでしたので木曜に立ち寄りましたら、オーナー曰く、昨日は20時に備蓄が底をついたようです。
どうやら、ローリーが定刻通り到着せず補給のサイクルが予測困難の模様です。
コメントへの返答
2011年3月19日 1:22
ただいま、です。
ご心配をおかけしましたが、お陰様で。

20日は久しぶりに休めるので帰宅しようか、と千葉にいる次男が言っているのですが、ガソリンがあまり入っていないのと、平常時でさえ電車だととっても不便なところなので・・・困っています。
ガソリンが品薄なのは、タンクローリーのドライバーが品薄だ(確保できない)から、と言う説もあるようですね。
2011年3月19日 3:00
高速で横浜までお帰りとは、道路は問題ないようですね。

>館山道で見た嫌な雲
どちら方面でしょうか?

>少しずつ写真を整理してアップ
期待しています。

>タンクローリーのドライバーが品薄だ(確保できない)
特殊技能ですからね。

コメントへの返答
2011年3月19日 10:58
首都高は、上述の葛西~新木場間以外は通っていますが、大黒IC&PAが使えないなどの不便はある模様です。

館山道下りの右手前方でしたので、横浜~横須賀、或いは三浦半島方面ではないかと思います。

タンクローリーだと
大型、2種、牽引それに危険物・・・と沢山の資格が要るのでしょうねぴかぴか(新しい)
2011年3月19日 5:31
おはようございます。
無事にお帰りになられ何よりです。

震災当日は東京におりましたけど、当時は何となく嫌な感じの雲が立ち込めていたのを覚えています。
まあ、地震雲?ではなかったかも知れませんけど、ね。
コメントへの返答
2011年3月19日 11:01
おはようございまするんるん
無事とはいえ、こちらの様子が気になった旅行でした。

曇りだと、地震雲は見られないかもしれないですね。
当日、出勤なさっていた人は、会社に泊まられた方が多いと聞いています。大変だったでしょうね。
2011年3月19日 8:08
お帰りなさい...


確かに気味の悪い雲ですね。 地震雲っていうのでしょうか?

都内のガソリン不足はかなり深刻な状況なようです。

帰りのガソリンが有ってヨカッタですね!
コメントへの返答
2011年3月19日 11:05
ただいま。。。


走っていてスグに気付くほどの雲でした。
余震が絶えないので・・・

買い占めを意識して、沢山は売ってくれないとも聞いています。

出発直前、市内を走り回っていたままでしたので、少々焦りました冷や汗
2011年3月19日 12:13
情報は入っていると思いますが、現実をみると浦島太郎状態でしょ。

日本の事情は、ほんの一週間で様変わりです。
コメントへの返答
2011年3月19日 12:46
阪神大震災の時は、車で走ることは困難でしたので、昨日は、スムースに車で帰宅できたのが夢のようでした。

帰宅後に子供達から色々聞くにつれ、これからの生活がおもいやられます・・・
2011年3月19日 17:38
お帰りなさい。御無事でなによりです。(^^;;

>これからの生活がおもいやられます・・・

いや、ホントにこれからが正念場だと思います。福島原発が荒れですから、我々も無関係ではいられなくなるでしょう。
コメントへの返答
2011年3月20日 1:33
ただいまで~するんるん

被災地から離れた地域に暮らしている我々が弱音をはくわけにはいきませんが、こちらでも生活の不便さはまだまだ続くと覚悟していなければなりませんね。

原発・・・電力会社の方々が懸命に戦っていらっしゃいますので、期待したいところです。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation