さて、3月10日の午後は、マドリッドの南約70kmに位置するトレドへと小旅行に出かけました
であるトレド旧市街地を回る前に、バスはタホ川の対岸にある展望台に行ってくれたので最初に全景を把握できました。
冒頭の写真の右側がこの写真になります。
旧市街に行く前に・・・更にダマスキナード(象眼細工)の工房を見学、買ってしまいました

さて、いよいよ、市街地世界遺産
を歩きます。

でした
・・・絵はこちらです。
続いては、旧ユダヤ人街を歩いて・・・
って、いつも嫁から小言を言われていました
見えてきました




こちらも中は撮影禁止

だったようで、非常に残念です
対岸には、新しいトレドの街並みも見えました。
に戻ったのですが、そこには、この日マドリッドに到着したばかりの地下鉄の駅でパスポート、同コピー、予備の写真をまとめて持って行かれ途方に暮れている日本人女性が、チェックインもしないで?待っていました。
されました(涙)
野菜不足を補う意味で温野菜、そしてタンパク質は骨付きの豚肉、アルコールは赤ワイン
です。

散々嫁に文句を言われながら撮ったマドリッドで唯一の夜景写真です


まで来ました
その時、私は・・・イイね!0件
|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!