
さて、
3月13日夕、SpanairのJK6607便で
セビリアから
バルセロナへ移動、それから
バルセロナに4泊、
丸3日の市内観光で、
世界遺産
と
美術館を楽しむことになりました
← クリックで
拡大
こちらは
世界遺産
サクラダ・ファミリアの天井です

前夜は、
嫁の体調が悪くってバルにも行かず、部屋食したので、滞在したホテル
Catalonia Bernaでの朝食は、頑張りました
7時20分です。
明けて
14日の朝イチ、まずは
世界遺産
グエル公園に行きました。
施主がグエル伯爵で
アントニオ・ガウディ作の公園住宅ですが、建設途上でガウディが死去したため??
完成しないままなのだそうです。
こちらは入口にある1軒。
お菓子の家みたいです
ドーリス式列柱と天井のモザイク。
皆さん、一斉に
激写
回廊です。
この上を散歩も出来るし、
馬車も通れるようになっていました。

こちらが、有名な
ワニ・・・見かけは
ワニというよりトカゲです。
スペインではトカゲをワニと呼んでいたのかなぁ~
普通、このワニの前では
人、ひと、ヒトらしいですが、我々は早起きして・・・この時で
9時過ぎでしたから、写真も。

今は、バルセロナ市民に親しまれているこの公園も、住宅地としては
企画倒れに終わったというのは、寂しい限りです。
続いての観光は
世界遺産
サクラダ・ファミリア。

正面を臨む
池の対岸から撮ってみました
この場所、翌日の
夜景撮影後に・・・
まさか
まさか
の出来事が

・・・この時は知るよしもなく。

正面の彫刻をよ~く見ると・・・・
こんな
彫刻のオンパレードでした


最後に、
内部からの写真。
柱、壁、天井・・・そしてステンドグラス、何とも言えないものでした。
じっくりご覧下さい。
サクラダ・ファミリアを観た後でも、
未だ11時。
ランチまでに、もう1軒
世界遺産
を観ることになっていました・・・・
つづく
【関連のブログ】
◇
成田まで来ました
◇
こんな時に・・・
◇
ロンドン・ヒースロー
まで来ました
◇
無事帰国、そして見た嫌な雲
◇
地震発生
その時、私は・・・
◇
スペイン旅行(その1:まずはマドリッドへ~)
◇
スペイン旅行(その2:マドリッド市内観光)
◇
スペイン旅行(その3:トレド観光)
◇
スペイン旅行(その4:コルドバへ)
◇
スペイン旅行(その5:コルドバ観光)
◇
スペイン旅行(その6:Parador de Jaen)
◇
スペイン旅行(その7:アルハンブラ宮殿)
◇
スペイン旅行(その8:マラガからミハスへ)
◇
スペイン旅行(その9:トレモリノス)
◇
スペイン旅行(その10:アルカサール@セビリア)
◇
スペイン旅行(その11:カテドラル@セビリア)
ブログ一覧 |
海外(遊び) | 日記
Posted at
2011/06/26 00:34:44