• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

日本最北端の地、宗谷岬でするんるん

日本最北端の地、宗谷岬です 風は穏やかです。
まったりと間宮海峡を挟んでサハリンを臨みましたexclamation

これから、しばらくはオホーツク海に沿って南下します。


クリックで拡大




************************************************************************
帰宅後、冒頭の写真を携帯画像からコンデジ画像に換えました。 2011.9.13 22:13




ブログ一覧 | その他旅行 | 日記
Posted at 2011/09/12 12:16:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2011年9月12日 12:43
そんな所に行ってるの。
気温はどうですか。
関西の昼間は滅法暑いです。
(朝晩は涼しいけど。)
コメントへの返答
2011年9月13日 23:45
ふふふ、良いでしょ??
20度チョットで、実に爽やかですムード
夕方、神戸に着いて・・・暑くってどっと疲れが。
でも、スグに慣れましたけど(笑)
2011年9月12日 13:33
宗谷岬とくると

私の場合、自転車少年を思い出します
コメントへの返答
2011年9月13日 23:46
>自転車少年
って、時代おくれさんがそうだったのですか?
日本縦断の出発地ですか?
それともゴール??
2011年9月13日 0:17
晴れてますね~

気候はちょうどいいかんじなんでしょうか?

それとも寒い?
コメントへの返答
2011年9月13日 23:48
12日、道北は良く晴れていました。
道央に降りてくるにつれて、雨模様に・・・

気温は20度チョットで、実に爽やかです。
稚内、利尻、層雲峡で夜を過ごしましたが、露天風呂はさすがに少し寒かったです(笑)
2011年9月13日 1:43
こんばんわ♪

オイラもバイクで宗谷岬に行きましたよ。

とても感動したことを覚えています。

あの頃の相棒、オランダ仕様のカワサキZX-10.

今頃、誰に乗られているんだろう。
コメントへの返答
2011年9月13日 23:55
こんばんはるんるん

この辺の道は実に快適ですね。

この後のオホーツク海沿いのR238では、楽しげに走るバイクを何台も見ましたよウィンク
というか、乗っている観光バスを何台ものバイクが追い越していきました(笑)

何れも、単独走行だったようですが、あいどさんもお一人で??
2011年9月13日 21:18
お天気も良さそうで、遠くの島々を望むには最適のロケーションでしたね。

私が訪れたのはもう25年前になります。
今でも覚えているのは、近くのお土産屋さんが何軒か、「最北端の店」で競い合っていたことですが、今も健在なのかな?
コメントへの返答
2011年9月13日 23:59
空気も比較的澄んでいましたので、くっきりとサハリンが見えましたわーい(嬉しい顔)

私は、36年、35年前と2年続けて行きましたが、宗谷岬は1年目だけです。

この頃は誇大広告の問題もあるからでしょうか・・・・食堂・最北端などと、「店」の種類で棲み分けているようです(笑)

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation