• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

秋です~柿ですもみじ~洗車してみましたぴかぴか(新しい)

秋です~柿です~洗車してみました もみじですねぇ~

ようやく涼しくなったので、珍しく・・・いや、初めて自分でプリメーラを洗ってみましたるんるん


クリックで拡大
こちらは、嫁がご近所の庭から頂戴してきた・・・秋景色うまい!




実は、ほぼ一ヶ月前になりますが、某みん友の方とプチオフしたことがあり・・・その方が、ワックスは掛けないけど洗車は大好きぴかぴか(新しい)とおっしゃっていたのに凄く影響を受けて、涼しくなったら洗車するぞ~って、思ってました。

ようやく、本日、午後から、暑くなく、寒くなく、直射日光がなく・・・それでいて雨も降らなさそうな日和になったら、すぐに洗車できるようにと、グッズを買ってきました。
以前の神戸時代は、良く洗車してものですが、10年前に横浜に引っ越してからは、洗う場所がない自分で洗車したこともない、・・で、洗車グッズも使わないので捨てていたのです。


買ってきたら、さっそく、暑くなく、寒くなく、直射日光がなく・・・それでいて雨も降らなさそうな日和になったひらめきので、せめて洗車だけでも・・・・と始めたら、やはり、一気にワックスがけまで往ってしまいました(笑)

7年半前にプリメーラを購入して以来、初めて自分で洗ったことになりますexclamation












クリックで拡大

こちらが今回揃えた洗車グッズ、未だ粘土までは揃えていませんが、取り敢えず、ワックスがけまでは快適に出来るようになりました。




ワックスがけまでしても以前ほど疲れません・・・この10年、グッズが・・・というより技術が進歩したのでしょうかねぇウィンク


今週は、明日から3日間、横浜に出張です指でOK指でOK


ブログ一覧 | 他愛もないこと | 日記
Posted at 2011/09/25 22:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年9月25日 23:23
富有柿がもう熟れているのですか 美味そう
我家の柿はまだ青いガキですよ

洗車プラスワックスがけとはやる気満々ですね
私はここ最近「洗う同時ワックス」です
コメントへの返答
2011年9月26日 0:31
嫁が、はしごに登っていそいそと貰って来たので、きっと美味しいと思いますうまい!うまい!

久しぶりに覗いたABには「洗う同時ワックス」もあって、暫し考えましたが・・・保守的な人間ですので、思いとどまりましたがく~(落胆した顔)
やはり、飛び降りてみるべきだったか・・・
2011年9月25日 23:37
このごろは涼しくて洗車日和でしたねぇ~

私も水洗い専門って感じで

WAXなんて年に1~2度ですね。
コメントへの返答
2011年9月26日 0:33
洗おうとすると、陽射しが強くなったりしていたので、今日もグッズを揃えるだけにしようと思っていたのですが・・・
丁度、洗車日和になりましたわーい(嬉しい顔)
そうですか・・・この頃、皆さん、「洗う同時ワックス」なのですね~
2011年9月26日 5:06
面倒なときはシャンプーinワックスです。
マイエボも暑くなく、寒くなく、直射日光がなく・・・
それでいて雨も降らなさそうな日和に洗車しよー。

コメントへの返答
2011年9月29日 0:05
やっぱりひらめき
現代のトレンドは、「洗う同時ワックス」なのですね。
そして頻繁に洗うのが良いのかな冷や汗
2011年9月26日 8:15
おはようございま~するんるん

私もワックスかけてみようかな~(^0^)
洗車はすぐ出来るけど、ワックスまでだと、乾くの待ったり凄く時間のかかるイメージですw
簡単そうなワックスがあれば教えてくださいねるんるん

立派な柿ができるのですねぴかぴか(新しい)まさに実りの秋ですねもみじ(^^)
コメントへの返答
2011年9月29日 0:27
こんばんはるんるん

洗車後は、ボディを水で濡らした状態で(乾かないうちに)拭きあげる、というのがポイントです。(乾くと水のシミが出来るからです。)
そのために、吸水性の良いセーム皮とか、今回私が購入した「激吸水スーパークロス」などが用意されています。

現在は、「洗車同時ワックス」がトレンドみたいです(↑、↑↑↑)。
その時は、シャンプーをスポンジに直接塗るタイプよりも、希釈率が指示されていてバケツに用意するタイプが便利だと思います。

なお、今回購入した商品の詳細は↓↓をご覧下さい。
2011年9月26日 17:22
ワックスコーティング保持は3ヶ月のようですので、次は年末ですね。

当方も赤いクルマにワックスを掛けました。
つい最近まで夏が長くて暑くてガレージを開けるのも避けていましたが、やっと秋というか、・・・一気に長袖です。
コメントへの返答
2011年9月29日 0:18
3ヶ月は持続するそうですが、今回、手抜きしていますので、少し早めに・・・

暑い時期の洗車は、水玉のイタズラがやっかいだし、第一、この身体・・・体力が持ちませんからね~
冬は寒くて・・・風邪引きそうだし・・・
これからは洗車シーズンですウィンク
2011年9月26日 20:36
こんばんはるんるん

やはり、シャンプーはシュアラスターですね。
泡立ちも良く、使いやすいので私も愛用しています。

最近も頑張って洗車していますが、いかんせん腰の状態が・・・洗車→マッサージというパターンに嵌まりつつあります。
しかし逆に言えば、洗車とワックスがけは良い全身運動になるので、軽い散策1回分くらいのカロリーは使えるのでは?と思って私も続けています冷や汗
コメントへの返答
2011年9月29日 0:27
こんばんはるんるん

昔の知識を精一杯活用して・・・
・シャンプー・・・シュアラスター
・ワックス・・・Willson
・スポンジ・・・Willson
・拭き取り布・・・Soft99(これは、Soft99の「洗車同時ワックス」拭き取りにも使用可)
にしましたが、3日経過した時点でも筋肉痛、腰痛は発症していません(笑)
結構、汗をかきましたが、適度の運動になったって感じです。
2011年9月26日 23:03
7年半ぶりのご自身での洗車ですか!? 横浜では、スタンドで洗ってもらっておられたのですか?

私も昨日、シャンプー洗車&シュアラスター・スピリット&WAXのフルコースをしましたが、今日は腰痛です・・・(^_^;;
コメントへの返答
2011年9月29日 0:31
そう、逆単身赴任時代も含めて実に7年半も・・・スタンドで洗ってもらっていました冷や汗冷や汗
ちなみに・・・chobichanさんと遭遇した時に乗っていたカルディナは、神戸時代に一度洗ったことがあります(爆)

車乗りは、腰痛持ちが多いですね。
私も腰痛があるのですが、毎晩の腹筋が利いているのでしょうか・・・取り敢えず、今のところ腰痛は出ていません。
2011年9月26日 23:33
こんばんわ。(^^)

自分の場合、車にコーティングがしてあるのでワックスは全く使わず、もっぱら洗車だけです。
洗う時よりも拭き取りに時間がかかりますが、最近、購入したマイクロセーマワイド(SOFT99)というのは、以前使っていたセームもどき?より吸水性が良いみたいです。(^^;;
コメントへの返答
2011年9月29日 0:37
こんばんはるんるん

驚いたのは、コーティング車用のシャンプーも用意されていることです。
7年半の間、商品&性能が大きく変化していますね。
先日のABでは、セームもどきなど目に付かず、Soft99などのマイクロファイバー系の進出が著しかったです。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation