• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

利尻・礼文旅行(その7:層雲峡いい気分(温泉)から神戸まで)

利尻・礼文旅行(その7:層雲峡から神戸まで) 遊び過ぎてexclamation&question永らく中断していましたが、利尻・礼文旅行の最終回をアップします。

9月13日8時半、バスは層雲峡いい気分(温泉)を出発、ゆっくりと層雲峡の景観を見ながら380km先の新千歳空港飛行機を目指しましたウィンク

クリックで拡大 層雲峡の断崖です。




柱状節理も古くなると形状がはっきりしません・・・
















走っているバスの中から見ながらの観光でした。

バスガイドさんが各種ポイントに詳しい人で良かったわーい(嬉しい顔)













途中、往きのお約束どおり、砂川ハイウェイオアシスでお土産ショッピングですわーい(嬉しい顔)

沢山のお土産を持ってご満悦の嫁ウィンク  初登場exclamation
可愛いでしょ揺れるハート・・・って何がexclamation&question  
顔モザイクだし・・・





この写真、場合によっては削除される事態もあります冷や汗冷や汗




航空自衛隊千歳基地

日本の空を守ってくれています。
今の一瞬も・・・

丁度、我々が北の離島で遊んでいる頃も、頻繁にスクランブルがあったようです。










新千歳空港飛行機では、既報のとおり
ラウンジバーしこたま時間を潰した後、神戸便飛行機に乗り込みました。

私にとって珍しいB737-800でしたので、撮ってみました。

私の座席はH席(右の通路側席)です。









そのH席からC、B、A席を通して撮った神戸の街。

神戸空港飛行機へは西側(明石海峡側)からアクセスしました。














ということで、僅か3泊4日で利尻・礼文の旅でしたが、肝心の利尻島、礼文島ではきっちり晴れて晴れ、きれいな景色を楽しめました。
全く車を運転しない国内観光旅行は、横浜以外では結婚以来、恐らく初めてではないか、と思います。(そのため、ブログのカテゴリーにその他旅行を追加しましたウィンク

そして、これが最後の写真。

ポートライナーから見た明石海峡ですウィンク













おまけです。
北海道の地名、あれこれ、いくつ読めますか?挑戦してみよう・・・ということで、バスツアーで配布された地図に載っていました。
ATOKで変換が出来なかった地名は4ヶ所ほどしか有りませんでした。恐るべしATOKexclamation
 1)音威子府  2)倶知安   3)長万部   4)妹背牛   5)安足間
 6)留辺蘂    7)大楽毛   8)和寒     9)弟子屈  10)標茶
11)興部    12)厚岸   13)寿都    14)神恵内  15)比布
16)国縫    17)茅部    18)椴法華  19)然別    20)新冠
21)霧多布  22)母子里  23)壮瞥    24)納内    25)女満別
26)紋穂内  27)十弗    28)白老    29)訓子府  30)沙留
31)常呂    32)占冠   33)秩父別  34)枝幸    35)虎杖浜
36)真狩    37)積丹   38)白符    39)七飯    40)銭函
41)美唄   42)尾岱沼  43)神居古潭 44)糠平    45)増毛
46)置戸   47)野田生  48)小利別  49)能取    50)止別





【関連のブログ】
 ◇ 早起きして伊丹まで来ましたムード
 ◇ 爽やかなお天気です
 ◇ 最北限の島へるんるん
 ◇ 最北限の地でするんるん
 ◇ 晴天晴れ&利尻富士富士山・・・
 ◇ 日本最北端の地、宗谷岬でするんるん
 ◇ いかにもっひらめき
 ◇ 帰りがANA飛行機で良かったうれしい顔
 ◇ 利尻・礼文旅行(その1:稚内へ)
 ◇ 利尻・礼文旅行(その2:礼文島へ~)
 ◇ 利尻・礼文旅行(その3:やっぱり礼文は礼文exclamation&question
 ◇ 利尻・礼文旅行(その4:2日目の後半は利尻島へ~)
 ◇ 利尻・礼文旅行(その5:利尻島から宗谷岬へ~)
 ◇ 利尻・礼文旅行(その6:ホタテの猿払村を通って層雲峡いい気分(温泉)へ)



ブログ一覧 | その他旅行 | 日記
Posted at 2011/10/23 10:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

定番のお寿司
rodoco71さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 12:53
層雲峡の断崖を見たとき
「あれっ妙義山のブログだったっけ?」と
タイトルを確認してしまいました。

モザイクの影にご満悦の笑みが見えます。

コメントへの返答
2011年10月23日 15:57
こんな感じの断崖のある山は、岩が脆いようですから、古い山なのでしょうかね。
妙義山もですが、グラベルを走るとバーストしそうな石がゴロゴロ・・・

やはり、雰囲気で判るでしょ?
いつ消されるか(ハラハラ・・・冷や汗)。
2011年10月23日 21:54
こんばんはるんるん

3泊4日とは思えない、中身の濃い旅行をお楽しみになったのでは?とブログを拝見して思いました。

地名クイズ、少し「鉄ちゃん」でもあり、鉄道旅行関係の紀行記は読みまくった私、少しだけ自信を持って臨みましたが、わかったのは39個でした。
以前は読めたのに忘れた、という地名も数個あり、やはり歳と共にだんだんと忘れる事も多くなっていくようです冷や汗
コメントへの返答
2011年10月23日 22:05
こんばんはるんるん

道内は殆どバスで移動とはいえ、道中の要所は観光していますし、礼文、利尻を観光した肝心の二日目は5時50分出発ですから、相当中身は濃かったですよわーい(嬉しい顔)

地名クイズ、さすがkumayuさんですね。
参加者の中で最多だった私ですが、34個でした(笑)
確かに、忘れてしまって似て非なる読み方をした地名もありました冷や汗

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation