• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

今年最後の紅葉狩りもみじになるかなぁ・・・

今年最後の紅葉狩りになるかなぁ・・・ 先々週は二本松林道での紅葉が少し早かったので、今朝、再度トライしました。

朝は晴れていて、嫁が洗濯を終えるまで暫し待っていたので、再度山ドライブウェイに入り、いつものビーナスブリッジへ着いた時は、10時を回っていました。

先々週の写真と比較すると、大分色が良くなっているのがお判りかと思いますもみじ

クリックで拡大



もう12月、標高75mの我が団地でも、大分落ち葉になってきているので、ひょっとすると今日が今年最後の紅葉狩りもみじになるかも・・・・と写真もいっぱい撮ってきました。

ビーナスブリッジから見た神戸港
この中に、客船が2隻写っています。ポートタワーの右には船飛鳥Ⅱ・・・これは判りやすいのですが、ホテルオークラの左奥、ポートアイランドにはピースボートの船オセアニックが繋がれています。
飛鳥Ⅱは夕方に出航、オセアニックは来年1月中旬まで繋留される予定です。神戸港は停泊料金が安いのでしょうね(笑)   クリックで拡大



















引き続き、再度山ドライブウェイに戻って北上し、二本松林道に入りました。

入ってスグの所です。

ようやくもみじもみじもみじ














モミジがとっても良い色になっていましたもみじ



クリックで拡大












            六甲の奥深い森林です。


             クリックで拡大 














車から降りて
新鮮な空気を吸うのも、気持ち良いです。


クリックで拡大



二本松林道らしいショットだと思います。


クリックで拡大 

















更に、再度山ドライブウェイを北上すると、再度公園と公園に隣接する神戸外国人墓地があります。
外から見ると、池の端の散歩道が良さそうだったので、入ってみました。修法ヶ原池という池です。
   クリックで拡大 



















池を巡る散歩道の入口です。

これを見て入りたくなりましたるんるん


再度公園は、このようにオレンジ色に染まっていました。











その中でも珍しいモミジもみじ

明るいですね。
















モミジもみじオレンジ色に染まる山。   クリックで拡大



























再度公園に隣接する外人墓地の方へ歩いてみましたが、こちらはオレンジ色一色でした。
    クリックで拡大



























オレンジ色の道は、モミジと松葉で作られた絨毯のようでしたるんるん



クリックで拡大













一般の人は外人墓地には入れませんので、外から覗き込むことになります(笑)

こちらもオレンジ色が綺麗でした。














外人墓地にある展望台から見た六甲山の紅葉です。

その向こうには北区のニュータウンが見えますが、露出オーバーになっています冷や汗














ゆっくりと散策していたので、気が付いたら12時前になっていました。
三宮に降りれば食事は選り取り見取りですが、神戸北部の山間部には、そこそこのレストランもありますので、北に向かって走ることにしました。
北から帰って来るときに気になるお店が1軒あることを途中で思い出したので、そこに向かって走り始めました・・・大小、峠を3つ越えて行くことになりまするんるんるんるんるんるん

こちらは一つ目の峠へ向かうR428

この道から見る紅葉も、とっても素敵でした。

この辺は良い調子で飛ばしていると、猫が捕まえにくるらしいです。(レーダーセンサーが言ってました)











R428淡河まで走り、その後、K144小さな峠を二つ越えて口吉川まで走ります。

口吉川殿畑という信号手前にある竹とんぼというお店が目的地です。30分かからずに到着しました。
何故か、勘が当たって、美味しい創作料理にありつけましたうまい!うまい!  何れも クリックで拡大

  おまかせランチの前菜                     同じくメイン(とんかつとハンバーグ)














       同じくデザート                         お店のエントランス















R428からK144を通って・・・と前述しましたが、判りにくいので再度公園から口吉川までYahoo地図でトレースしてみました。充てずっぽで走りましたが、見事に最短距離を走っていますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
    クリックで拡大































恐らく、今日で今年の紅葉狩りもみじは終了だと思います。これからは・・・・年末、そろそろ年賀状や自分の家のお掃除など・・・家事が沢山発生しそうです。


ブログ一覧 | ドライブ(山) | 日記
Posted at 2011/12/04 21:07:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

8月9日・20:35頃のお月様
どんみみさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 21:46
次男の板宿のアパートは大阪湾を見晴らせる高台、育英高校の西、に在りました。引っ越しの手伝いで若干疲れました。今日は天気が良く、TMK氏のように山に入らなくても、紅葉をそこそこ堪能できました。
忘年会を三宮・元町あたりでやりますか?
コメントへの返答
2011年12月4日 21:59
引っ越し、お疲れ様でした。
育英高校の西、と言うと高取山への登山口辺りになりますね。
子供達の幼稚園耐寒登山で4年連続で上り、4年連続で膝痛になりボルタレンのお世話になりました冷や汗
神戸の紅葉もみじ、今年は素晴らしいものが・・・京都よりも綺麗かも。

忘年会、是非っexclamation×2
2011年12月4日 21:55
こんばんは

ようやくここにきて紅葉真っ盛りですものね。
真っ赤なモミジも良いのですが、落ち葉で染まったオレンジ色の絨毯も本当にいいです。
落ち葉の絨毯を歩くのは好きです。
そういえば、昨日乗った電車でも、車内にまでたくさんモミジの落ち葉が落ちていました。

師走に入って、私も年末の家事で何かと忙しくなりそうですが、適度に時間を見てどこか出かけたいです(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 22:03
こんばんはるんるん

>ようやくここにきて紅葉真っ盛りですものね
そういう見方もありますね・・・ならば、これからが本当の紅葉狩りもみじということになりますウィンクウィンク

そう、真っ赤だけでなく、このオレンジ色が何とも綺麗なのですよね・・・八ヶ岳のオレンジ色を思い出しました。

>適度に時間を見てどこか出かけたいです
やはり、kumayuさんもお出かけが元気の源なのですね(笑)
2011年12月4日 22:24
こんばんわ

おまかせランチにはかなり魅せられます
しかし
広島近辺では無理だなぁという落胆の色が・・・
それから・・・紅葉綺麗ですね
私は今シーズン本腰で見ていませんが
茶色葉や黄葉は見えど朱色には殆ど会えず?
来シーズンはその気で見る予定です
コメントへの返答
2011年12月4日 22:32
こんばんはるんるん

前菜も多種少量で美味しく、メインも豚肉が良かったです。こんな感じのお店が、この10年の間に増えたような気がします。時代おくれさんも広島のお店を色々探索されて・・・

この秋は、彼方此方行きましたが、どうも色合いが宜しくないと思っていたら、この時期になって地元の山々が綺麗に色づいてきました。真っ赤もみじはあまり・・・なのですが、オレンジは良い色になっていました。
2011年12月4日 23:05
こんばんわ。(^^)

いやぁ。鮮やかな紅葉ですね。(^^;
自分も今日、今年最後?の紅葉を見ようと、千葉県松戸市のお寺に行きましたが、残念ながら駐車場が満車で断念しました。どうやら、先日の修善寺・虹の郷が最後になりそうです。
コメントへの返答
2011年12月4日 23:42
こんばんはるんるん

今年は、もっと北に行くと立ち枯れみたいな地域もあるのですが、神戸の山間部は良い色に色づいていますもみじ
松戸市のお寺、HPで見ました。見事なモミジもみじが見られるのですね。
シーズン中は、車では行きにくいですね。パーク&ライドという手は如何でしょうか?
2011年12月5日 20:04
こんばんわ♪

お~!
鮮やかな紅葉ですね。
今年は例年に比べて、紅葉が少し遅れているようです。
来週は長野へ行きますが、上信越方面の紅葉は終わっているかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年12月5日 21:30
こんばんはるんるん

今年の紅葉は遅れ気味だったこともあって、随分と長期間楽しませてもらいましたわーい(嬉しい顔)

長野と言えば、紅葉のはしりは10月始めの白馬からでしたから・・・あちらの紅葉は、もう終了していると思います。
2011年12月7日 6:11
落ち葉の絨毯を見ると改めて
紅葉も終わると感じますね。

落ち葉の量のわりに
木々の紅葉が、まだ目立ちますね。
コメントへの返答
2011年12月7日 21:55
この公園の落ち葉の絨毯は、かなりフカフカで、国会の赤い絨毯も真っ青になりそうに豪華な絨毯でしたウィンク

確かに木々の葉っぱは、それなりに未だ付いていましたね。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation