• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

皆既月食・・・最初から最後まで見ましたわーい(嬉しい顔)

皆既月食・・・最初から最後まで見ました はじめから終わりまでを、全国で観測出来るのは11年ぶりという皆既月食、私も適当に見始めたのですが・・・

途中から手持ちのカメラでは対応できずに、三脚を持ち出して撮りました。でも、今日は横浜から帰ってきたところで、電池が・・・こんなにきれいに見えるのであれば、充電しておけば良かった。夕方、雨に降られたので油断していました。

クリックで拡大 <<21:08>>


それでも、何とも神秘的な赤い月を見ながら、途中で充電したりして・・・一連のショーを記録することが出来ましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

           <<21:36>>                          <<22:11>>














            <<22:23>>                          <<22:36>>














            <<22:50>>                          <<22:54>>














            <<22:57>>                          <<23:02>>














            <<23:08>>                          <<23:20>>














            <<24:05>>                          <<24:36>>














            <<24:52>>                          <<25:08>>














            <<25:18>>                          <<25:26>>
















                               おしまい


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/12/11 01:42:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 1:49
23時まで仕事でしたが仕事中何度も
外に出て撮影しましたが三脚なしでは
どうにもなりませんでした。
帰宅したときは赤い月になってました。
コメントへの返答
2011年12月11日 7:59
お疲れ様です。
お仕事、大丈夫でしたか?

私も22:54の写真までは手持ちで、感度を上げたりして挑戦していましたが限界でしたので、大急ぎで三脚に換えました冷や汗
2011年12月11日 7:55
素晴らしい!!!

へー、こうゆうふうになっていたのですか。
TVニュースでも報道していましたが、寒いから、、全く見ずにソソクサと寝ました。
コメントへの返答
2011年12月11日 8:03
最初は、ちょいと写してみるだけ・・・みたいなつもりで始めたのですが、近所の人も出たり入ったりしていたので、私も嫁も出たり入ったり・・・
そのうち車庫に三脚据えて、ブログでアップしながら、時々シャッター押しに出たり入ったり(笑)
2011年12月11日 8:25
>はじめから終わりまで
寒かったのではないでしょうか。

私は寒過ぎて前半で終了でした。
コメントへの返答
2011年12月11日 17:54
赤い月を見ている間は、流石に寒かったです冷や汗

あとは、時々、眺めに外にでますが、殆どは暖かくした部屋にいましたウィンク
2011年12月11日 8:28
ご苦労様でした。

良いものを見せて頂きました。
ありがとうございます。(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月11日 18:04
赤い月は感激ものでしたわーい(嬉しい顔)

そちらでは。。。。
見えなかったですよね、多分(>_<)
2011年12月11日 9:30
観測お疲れ様です

私は10時過ぎと11時半過ぎと0時半の三回だけ観測出来ました…

その後は朝になってました。
コメントへの返答
2011年12月11日 18:08
はい、楽しみましたわーい(嬉しい顔)

週末のお仕事、お疲れ様でした。
今日は横浜からビックサイト経由で関空ですか?

昨日まで桜木町にいました。又、明後日から3日間、行きます(笑)
2011年12月11日 9:36
いやあ 見事なものを見せて頂きました
気象庁職員を代・・・・御礼を

私は22時10分~22時40分頑張りました
しかし、根性がないので赤銅色は10円玉で
コメントへの返答
2011年12月11日 18:10
またまたご冗談をウィンク
しかし、皆さん綺麗にお撮りになりますねぇ。

私も根性がないので、出たり入ったり、忙しかったです。
赤い月だけは暫く見ていましたが・・・
2011年12月11日 10:31
寒くなかったですか~♪

いつも綺麗に取られているので★

スマホに画像残しちゃいました^^
コメントへの返答
2011年12月11日 18:13
はい、出たり入ったりして、暖かくしていましたから・・・大丈夫でしたよウィンク
あまり綺麗だったので、途中で、ちゃんと撮ろうと、撮り方を考えました・・・コンデジなので大変です(笑)

スマホ・・・光栄です。
2011年12月11日 13:48
すばらしい!!
こちらは、最初から厚い雲におおわれ、小雨まで…
途中からはどうにかうちのまわりだけ晴れてくれて、写真は撮ることが出来ました
でも、折り返しからはまた厚い雲におおわれ、その後は断念しました(>_<)
コメントへの返答
2011年12月11日 18:17
ありがとうございます。
横浜から帰ってきた夕方、雨に降られたので、無理だろうな、と思ったのですっかり忘れていたのですが、ソノ時刻になると近所の人達の物音で・・・
途中、少しだけ薄雲が出かかりましたが、一応最後までちゃんと見ることが出来ました。
2011年12月11日 14:02
こんにちは

私も見たかったのですが、このあたりは最初、雲が出ていて観測できず涙
翌朝も早いので諦めて寝てしまいました。

写真を拝見して、月食の様子が手に取るようにわかりましたよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年12月11日 18:20
こんばんはるんるん

お天気が悪くて、残念でしたね。
こちらも、夕方は雨が降っていましたので、実は、すっかり忘れていたのです冷や汗

慌てて撮ったので、あまり拡大できませんので、代わりに、連続写真にしました(笑)
2011年12月11日 16:08
こんにちは。
私も自宅屋上からみていたのですが
あっという間にサンダルと屋上が一体化するほどの凍結状態に。。
完全に隠れたころ、大きな雲に覆われたので
あきらめて寝てしまいました。
ほんとうに
きれいでしたね!!
コメントへの返答
2011年12月11日 18:26
こんばんはるんるん
そちらは、寒かったのですね。やはり、神戸の山間部よりも寒そう・・・

あの赤い月には感激しました。何にも言わない月ですが、語りかけてくれているような感じがしました。
月をテーマにした話が、昔から沢山創られているのが、判ったような気がしますほっとした顔
2011年12月11日 23:09
同じくずっと眺めておりました。

ちょうど実家からマンションに帰る時だったので
駐車場で車のサンルーフ越しに見てましたv
エンジン切ってたので相当冷えて本日夫婦二人で調子悪くなりましたが(苦笑)
写真も撮ったのですが、妻のカメラだったので高感度が弱くて・・・
1時間も続くのを知っていたら自分のカメラを撮りに行くべきでした(笑)
でも良い経験でした~


コメントへの返答
2011年12月11日 23:33
あはは、皆さん、ず~っと見ていたと思われるようですが・・・つまみ食いしてました(笑)

お二人でサンルーフ越しに眺められたとは、何ともロマンティック揺れるハート
私達も二人でしたが、交替で出たり入ったり、忙しいことウィンク   でも、とっても神秘的で不思議な時間を過ごしましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

写真も途中までは、感度を上げてごまかしたのですが、赤い月になる頃からは、断念して三脚を持ち出しました冷や汗
チョットだけよ、のつもりだったのに・・・

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation