• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

今週の空撮が富士山撮り納めになるか・・・

今週の空撮が撮り納めになるか・・・ 13~15日は横浜で、16日は神戸で、昼夜共に多忙な日々を送った今週・・・さすがに疲れて今日は骨休めで、ゆっくりと休養していましたわーい(嬉しい顔)

ようやく富士山富士山富士山らしくなってきたので、今週は富士山の写真を撮ったみん友もいらっしゃったようで、私も富士山富士山を中心にアップします。

クリックで拡大


と言いつつ、冒頭の写真は万博記念公園の写真、離陸後、後席の方が撮っていたので、私も・・・トライしましたわーい(嬉しい顔)  この時で9:16


新名神を見ながら飛ぶうちに、まもなく見えてくるのが白山です。9:22



               クリックで拡大










奥の方には乗鞍が見えたハズなのですが、写真に残っていた次の山脈・・・多分、木曽山脈だと思います。9:28



クリックで拡大









続いて、その向こうが南アルプス・・・・赤石山脈か・・・9:29




              クリックで拡大










いよいよ、駿河湾上から見た富士山富士山9:34


手前は三保の松原


この時期にしてはかなり水蒸気が多い感じです。



クリックで拡大















同じく駿河湾上から・・・・アップで。

先週の帰路よりも、宝永火口の雪が大分減って・・・いえ消えています。9:35



           クリックで拡大











今回の往路、降下を始めたというアナウンスがあったので外を見ると、明らかに房総半島とは違う風景が見えました。あれ~っと良く見ていると、左手に見えるのは三浦半島じゃないですかっexclamation
どうやら東京湾内を北上するようです。
このコースは、A320では通ったことがありますが、B777では初めてだと思いますわーい(嬉しい顔)

左端に見えるのは城ヶ島でするんるん9:48



クリックで拡大







そして、こんなのもexclamation&question

何だか判りますか??

第二海堡・・・東京湾の要塞です。
9:50




           クリックで拡大







最後にみなとみらい・・・・こんな低空から見たのは初めてかも知れません。流石に、写真撮影はここまでです。  9:51    クリックで拡大




















今回の出張は、桜木町のホテルホテルに2泊しましたわーい(嬉しい顔)
そのホテルからは、大桟橋に停泊中のロシアの帆船ナデジュダ号が何とか見えましたわーい(嬉しい顔)
14日朝、前夜、野毛で一緒に飲んだグランディス氏からの携帯メールで知りました。

クリックで拡大










そのホテルの部屋からの夜景・・・・正面右は、先週泊まったホテル(笑)   クリックで拡大




























帰路は、15時羽田発で帰り、そのまま一旦会社に出てから、夜は職場の忘年会ですが・・・ウィンク

本牧沖から見た富士山富士山

この日は霞んでいました。

同じ日に、みん友の方が富士山富士山をアップされています。こちらです。


            クリックで拡大



















最後に、沼津上空から見た富士山富士山  あと1往復予定していますが、今年の富士山撮り納めになるかも知れない写真です(笑)   クリックで拡大



























今日は、一日骨休めをしてゴロゴロしていたので、久しぶりに撮った写真を整理していました。
毎週の往復で、いつもこんな写真を撮っていますが、なかなかアップするまでに至らずですから(笑)

そうそう、今週の往路では、この時にハガキを頂戴したCAさんと再会しました。搭乗時にアレっexclamation&questionという表情をされたので、降りるまでに思い出してお訊きしたら、やはりひらめき ピンポ~ンでしたウィンク
覚えていてくれたなんて・・・光栄グッド(上向き矢印)なのか、それともバッド(下向き矢印)なのか・・・


ブログ一覧 | 出張関連 | 日記
Posted at 2011/12/17 17:18:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

2025 夏 
*yuki*さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 17:36
今回はいろいろな表情の富士山ですね。
あの日の富士山は霞んでいて
幻想的な雰囲気がありましたよね。

改めて見ると三浦半島って緑が多いですね。
コメントへの返答
2011年12月17日 17:50
そうなのですよねわーい(嬉しい顔)
往きと帰りにアップを1枚ずつ、殆ど同じ角度の富士山富士山を載せましたが、光線の当たり方が違っていて面白いでしょ?

三浦半島・・・首都圏に近いのに本当に良い環境ですよね。
2011年12月17日 17:57
こんばんわ。(^^)

いやぁ、いつもながらTMKさんが撮影される3D富士山は迫力満点ですね。(^^)v
特に最後の沼津上空からの富士山は光の当たり方が絶妙ですね。麓からでは絶対に撮れない写真です。
コメントへの返答
2011年12月17日 18:04
こんばんはるんるん

冬の午後、明るいうちに乗るなんて滅多にないチャンスなので、急げば1便前に乗れたんですけど、敢えて変更しませんでしたウィンク
この時間帯の選択は良かったのですが、あの日は霞んでいて・・・
2011年12月17日 20:45
↑ 上の方と同じような?内容ですが
特に最後の写真の見事さには惚れ・・
積雪の具合で見事に登山道?にコントラストを

CAさんの胸ポケットには・・・以下適当に想像を 
コメントへの返答
2011年12月17日 20:58
はい、偶然なのですが光の当たり具合が、丁度良かったのです。左からの光線が山肌の凹凸を忠実に表しています。

CAさんとは、二人にしか判らない符丁が揺れるハート・・・以下個人情報保護の観点から省略
2011年12月18日 11:49
年末になって、出張に忘年会にお忙しいようですね。
飲み過ぎ、食べ過ぎ、インフルエンザと、体調を崩しやすい時期でもありますので、私も気をつけようと思っています。

昨日見た富士山は、この時期にしては雪が少なめな印象を受けました。見る方向によって違うのかな?と思ったのですが、やはり少し前に比べて雪が消えたようですね。
コメントへの返答
2011年12月18日 14:18
忘年会のために移動(出張)しているのかっexclamation&questionって感じがしないでもない(爆)

飲み過ぎ、食べ過ぎ、インフルエンザ・・・に加えてノロウィルスどんっ(衝撃)  アルコールで消毒、例年通り復活しましたウィンク

そうですよ、都市部の気温は下がったのに、富士山富士山の積雪は1週間前に比べて明らかに減っていましたね。
2011年12月19日 19:29
はじめまして♪

すごく綺麗な写真ですね。
実はつい先日一眼レフを買い替えました。
コンパクトカメラでは撮れないと思いますが、もしよろしければ
使用されているカメラとレンズをご教授していただけないでしょうか。

ちなみに、わたしが買ったカメラは、EOS7D+18-200mmです。
コメントへの返答
2011年12月20日 22:28
いらっしゃいませ&ありがとうございまするんるん
出張していたので、返答が遅くなりましたm(_ _)m

一眼レフ、良いですね。
フィルムカメラ時代は一眼レフを使っていましたが、現在はコンパクトカメラを使っています。
SONYのCyberShot DSC-W170という機種です。こちら→です。  http://minkara.carview.co.jp/userid/219639/blog/9351904/
3年半前、欧州旅行を前に購入したものです。
飛行機から撮るとなると、小型でサッと撮れるので重宝していますが、遠方の被写体にピントを合わせるのが非常に難しいです。

2011年12月20日 23:44
お疲れさまでした。

コンパクトカメラでしたか。大変失礼しました。
10年前、初めて買ったデジカメがサイバーショットでした。
イルミは撮ったことがなかったのですが、さすが性能は格段に向上していますね。

私は史跡が多いのですが、よろしければお友達登録お願いできないものでしょうか。
コメントへの返答
2011年12月21日 0:55
どうも、です冷や汗

私は、9年前に初めてのデジカメであるサイバーショットを買いました。こちら → http://minkara.carview.co.jp/userid/219639/blog/15939926/ です。
ここまでは、似たもの同士でしょうかね(笑9

イルミというより、ひと頃は夜景を好んで撮っていました。

先ほど、貴ブログを拝見しました。こちらこそ、よろしくお願い致します。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation