• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

トヨタ2000GTとS800が並んで・・・

トヨタ2000GTとS800が並んで・・・ みなとみらい線元町中華街駅からスターホテルへの道、これまで何度も通っているのに、昨日初めて気づきましたひらめき

途中に横浜トヨペット山下公園店があるのは知っていたのですが、ふと目に留まったのがこの2車です。ショールームのはずれに佇んでいました。
昨日は、ショールームが開いているかどうか判らなかったので、今朝、ふらっと入って撮らせてもらいましたウィンク
クリックで拡大



横浜に住んでいるころ、このライセンスプレート20-00番の2000GTは見たことがあるような気がします。もっとも、20-00番を取得した2000GTは他にもいるのでしょうけど。

横から見ると、「切れ長の眼」と呼ばれる2000GTのサイドウインドウの形状が良く判ります。



























改めて正面から見ると、紅白の色合いがきれいですね。2000GTは後期型です。


























この2台を、横浜トヨペット(トヨタ自動車本体に非ず)がショールーム(というより、オフィス棟の玄関)に飾っていることに感心しました。


********************************************************************************
ふと、もうひとつ思い出して以下を追記しました。(2012.3.10 09:30)

も、ひとつ感激したのが、これっexclamation×2スケルトンのワイパーです。





クリックで拡大

こんなのは部品をストックしておくだけで大変だろうなぁ・・・と思います。
いくら、それが商売とはいえね・・・




ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2012/03/09 23:29:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

津波に注意⚠️して避難を‼️
S4アンクルさん

毎年恒例のフェリーでの旅
nobunobu33さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

エイジングさんへ
おとぅさんさん

この記事へのコメント

2012年3月10日 7:47
二台並んだ姿って見る機会が少なそうですね。
2000GTは、同一の車両かもしれません。

http://minkara.carview.co.jp/userid/413871/blog/20564818/

希望ナンバーの制度がない頃なのに
「これって偶然じゃないでしょ」って
ナンバーを多く見かけましたね。
自分は偶然に誕生日だったことがあります。
コメントへの返答
2012年3月10日 9:20
この2台が並んでいるって珍しいですよね。

>2000GTは、同一の車両かもしれません。
ローダーに「レクサス山下公園」と書いてあるから、きっと同じですね。

偶然のナンバー・・・
横浜で買った中古のGTOは、名義変更して神戸ナンバーになった際、元のと同じ4桁の番号になりました。最初見たときは、あれっexclamation&questionナンバーちゃんと変えてよ、とアピールしかかりました(笑)
2012年3月10日 8:11
丁寧に磨かれた旧車には少年の心を呼び戻す力があると誰かが言いました
・・それは西国に住むこの爺じゃがね・・
ナンバーが付いているのも良いですね
コメントへの返答
2012年3月10日 9:35
時代おくれさんのコメントを見て、思い出したので、画像を1枚追加しました。

非常に懐かしい、スケルトンのワイパーです。昔は、こんな部品にもこだわりがあって、自慢げに・・・2000GTや1600GTには標準装備だったと思います。
2012年3月10日 9:38
現役時代ですら
なかなか見る事が無かった2000GTでしたが
今見ても、いいデザインですね!
コメントへの返答
2012年3月10日 9:46
拡がりのあるデザインなので、写真では大きいように見えますが、今、道路で見るととても小さく感じます。でも、良いデザインですね。
こどもの頃は、近くで何度かお眼にかかったような・・・・
2012年3月10日 11:42
おはようございます。

このクルマ有名なクルマですよね>横浜トヨペットの「社長の愛車だそうです。
時折系列店の店頭でお目にかかれます。
以前私も秦野の系列店で拝見しましたが、良いクルマですよね。
時折走行している白をみる事が有りますが、デザインが好きです・・・
復刻なんかしたら面白そうですよね。
コメントへの返答
2012年3月10日 12:06
こんにちはるんるん

ほ~、社長さんの車だったのですね、なるほどひらめき
趣味と実益を兼ねているわけですね。羨ましいです。

CN9@いずみさんの話(トップコメント)では、各種のイベントにも参加しているようで、トヨタのPRに何役もかっていることに・・・

朝からショールームの端っこに入って写真を撮っていると、お掃除のおばさんが通りましたが・・・不審者扱いされなかった訳も納得ですひらめき
2012年3月10日 12:31
2000GTはともかく、S800は結構市販中古車があるみたいですね。

あれ、お仕事は?
コメントへの返答
2012年3月10日 16:46
もう30年以上前に、あの頃レストア車の販売で有名なス◇ーツカー○西からS800を購入した人を知っていますが、
雨が降ると室内は池のようになる(T_T)、と言ってました。

お仕事は8日までで、9日は通院でした冷や汗
2012年3月10日 14:22
いや、、美しいですね。
2台ならんでいるところを是非見てみたいです。。
そういえば、ナンバーは、希望がないころは
ディーラーでは陸自での番号発行状況をみつつ、狙って書類を出す、ということをやっていた記憶があります。
でも二桁ナンバーなんですね、、ひとけたじゃなくて。。
一回車検を切ったんですかね。
コメントへの返答
2012年3月10日 16:55
横浜に出てこられた際にチョット足を運んでみて下さい。

5つ上の例は、陸事へ行かずに、陸事の出店みたいなところに外した横浜ナンバーを持って行って、数日後に新しい神戸ナンバーを交付する、という仕組みだった記憶があります・・・なので、全くの偶然か、陸事の人の配慮かは闇の中です(笑)

>一回車検を切ったんですかね。
名義変更の際に、陸事が変わると車検を切らなくてもナンバーが変わりますので、何とも・・・
2012年3月11日 2:09
こんばんわ♪

このころの車たちは手作り感があり、スタイリングが美しいですね。
芸術品の域に入るんじゃ?

いい歳して、この二台のミニカーを収集しています。
o(`▽´)o
コメントへの返答
2012年3月11日 7:29
おはようございまするんるん

そう、確か本当に手作りだったと思いますよ。
デザインの美しさにプラスして、光沢や曲線などに独特の重みが感じられます。

ミニカー収集、そういえばこの2台は持ってないですね、いいなぁウィンク

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1234 5
67 891011 12
1314 15161718 19
2021222324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation