• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

出向・・・・・いえ、出港船

出向・・・・・いえ、出港 今週は業務の都合で、春分の日を横浜で過ごしましたわーい(嬉しい顔)

そして、宿泊は山下公園前★スターホテルでしたので、以前の自宅からとは違った角度から、朝夕の客船の出入港を見ることが出来ました。

クリックで拡大
こちらは出向していくにっぽん丸(16:17)





今回、楽しませてくれた客船は、飛鳥Ⅱにっぽん丸、偶然ですが、何れも三菱重工業(各々長崎と神戸ですが)で造られています。
撮った写真に他の船が写っているシーンを中心にアップしますウィンク

まずは、入港から・・・飛鳥Ⅱがバックで大桟橋に接岸するのに方向転換をしているところ。後ろを米軍ノースピアから出て行く高速輸送船(双胴船です)が通ってます。(@スターホテル 08:38)



























続いてにっぽん丸が出港する際のシーンから・・・見送りです。




飛行機飛行機機体の左側から乗降しますが、客船船船体の右側からするようですね。
大桟橋では、反対側に接岸している飛鳥Ⅱはバックで接岸、こちら側のにっぽん丸は直進で接岸、出港時にバックで方向転換です。




こちらは出港時に方向転換するにっぽん丸と傍をかすめるマリーン ルージュるんるん 
                                         (@大桟橋 16:10)


























マリーン ルージュと言えば、サザンのLOVE AFFAIR ~秘密のデート~を思い出します。
音楽るんるんこちらから・・・音が出るまでに少し・・・アるんるんチャイナチャイナムード




最後は飛鳥Ⅱの出港シーン。 スターホテルからなので、氷川丸が正面に見えます (17:09)



























久しぶりに客船の入出港シーンを楽しんだ今年の春分の日でした。

今回、サザンの唄の歌詞にも出てきたので、冒頭で私の常宿スターホテルのHPをリンクしてみましたウィンク

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/03/24 10:34:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年3月25日 7:17
確かに乗船は右ですね。
特に気にもせず乗り降りしていました。
飛行機の搭乗口は左側・・・・。
確かに・・・。
コメントへの返答
2012年3月25日 9:00
飛行機の搭乗口が左側にあるのは訳があって、理由は省略しますが船の乗船口に由来するそうのだそうです。
・・・ということは、船も左側のはずなので、過去の客船関連ブログをめくってみたら、右側のことが多いようですが、左側、という例も見られました冷や汗
2012年3月25日 13:46
こんにちはるんるん

出張先で休日をゆっくり過ごすのも、いいですね。
とはいえ、TMKさんにとって横浜は、少し前までは日常の風景ですねexclamation&question

記事と写真を拝見していますと、確かにサザンの「秘密のデート」が思い浮かんできます。
私も好きな曲で、携帯電話の着うたにもしています・・・冷や汗
コメントへの返答
2012年3月25日 16:18
こんにちはるんるん

今年に入ってからは隔週に減りましたが、頻繁に横浜に行きますので、休日出歩いても、気持ちは観光客じゃないみたいです冷や汗

サザンの曲はメロディもリズムも好きで、よく車の中で聴いています。詩には横浜や湘南が良く出てくるので、それもまた、もうひとつの楽しみですウィンク
2012年3月25日 15:14
私は船舶といったらフェリーしか・・
こんな風な設備にて乗船するのですか
ところで
2週間前のブログに影響された老人がいたとします
その老人が昨日綾部山梅林に行ったとします
満開で綺麗だったとします
しかし
楽しみにしていた菜の花が駄目だったとします
コメントへの返答
2012年3月25日 16:26
客船もフェリーと同様に、桟橋から橋みたいな廊下が出てきて乗船しているようですよ。

お~、昨日行かれましたか?
梅は満開ぴかぴか(新しい) 良かったですね。暖かでしたが、お天気が・・・少し残念でしたね。
本当は、綾部山から見た下の畑には一面の菜の花が・・・のはずなのですが、2W前、その気配もありませんでした。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation