• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

初◎◎るんるん

初◎◎ 昨日、一昨日と、コンデジを換えてから初めての出張だったので、どの被写体も新しいコンデジでは初モノになります。
出来のいい写真も悪い写真も・・・記念に載せてみますウィンク

クリックで拡大
こちらは、羽田着陸が混み合っていたからでしょう、静岡県を蛇行しながら飛んでいる時に、御前崎沖から写した駿河湾と富士山富士山です。





続いては、伊豆の西海岸波勝崎辺りの海岸線です。




また、富士山の遠景になりますが、下田沖から見た伊豆半島背骨部と富士山富士山・・・判りにくい??




伊豆の東海岸では、伊豆白浜海岸を撮ってみましたわーい(嬉しい顔)  もう泳いでいないかなぁ・・・





房総半島入口は省略して・・・こちらは市原市上空から東京湾を望む画像です。






夜は、横浜から神戸に引っ越して以来、恐らく初めてになると思われますが、赤レンガ倉庫で会社の仲間と夕食を取りましたうまい!うまい!






ビールはキリンの横浜工場とここでしか飲めないという
スプリングバレー・・・あれっexclamation&question写ってない(爆)






続いては、赤レンガ倉庫からホテルホテルまでの道中で撮ったぴかぴか(新しい)夜景ぴかぴか(新しい)を・・・・

赤レンガ倉庫からベイブリッジを見た~




山下臨港プロムナードを通ってホテルホテルへ向かいますが・・・・象の鼻パークあたりから振り返ってぴかぴか(新しい)




象の鼻パークの向こうに・・・大桟橋の合間からのぞくベイブリッジ




大桟橋から出てきたところは・・・開港広場前になります。レストランはSCANDIA





未だ慣れないし、焦点を合わせにくいカメラだなぁ、という印象でしたが、追々・・・・以下省略(笑)


ブログ一覧 | 出張関連 | 日記
Posted at 2012/08/29 22:58:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

一撃
バーバンさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年8月29日 23:11
こんばんわ♪

写真、綺麗に撮れていますね。

夜景が素晴らしいです。^^v

オイラもそろそろ、横濱シーサイドに行きたくなってきましたよ。

コメントへの返答
2012年8月29日 23:17
こんばんはるんるん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

新しいカメラ、夜景は比較的撮りやすいのですが、空撮には向いていないかも・・・

やっぱり横浜の景色は良いですよね、楽しめます。
2012年8月30日 0:07
こんばんは。
新しいほうは、輪郭がシャープにでて、夜景は色合いが青み転びでしょうか。
これまでの写真は少し黄色にでていて、趣がありましたが
今回のものは見た目に近いように感じます。

コメントへの返答
2012年8月30日 0:18
こんばんはるんるん
焦点ばかり気になっていたので、
 >輪郭がシャープに
 >夜景は色合いが青み帯び
という冷静な観察をしていませんでした。ありがとうございます、おっしゃるとおりですね。特に、夜景は見た目に近く・・・
同Cyber-shotでも、信号処理の味付けが違うのでしょうかね~
2012年8月30日 7:09
おはようございます

いよいよ本領発揮で美遊手普瑠
↑の方のコメントに従い再見聞?をせり
なーるほdo
撮影モードやシーンセレクションをフル活用されているのでしょうか?
私は何も弄らず・・これじゃあね
コメントへの返答
2012年8月30日 20:26
こんばんはるんるん

撮影については・・・
おまかせオート撮影、プログラムオート撮影、シーンセレクションがありますが、この時はプログラムオートにしていました。
今、調べたら、飛行機からの撮影にはシーン「セレクション→遠景にピント」があるので、使えそうかなと気づいた次第です。
2012年8月30日 8:56
綺麗な夜景です!

挑戦したいと言いながら実行せず・・・
コメントへの返答
2012年8月30日 20:28
ありがとうございまするんるん

近すぎて??神戸の夜景、この1年「月木金」の時だけですよ(笑)
2012年8月30日 22:58
こんばんはるんるん

夜景でも手ぶれしないのはさすが。ウデが違いますね。
私が撮ると、手ぶれ、ピント外れが多くなかなか上手く撮れません。
セルフタイマーを使っても、手で持つと手ぶれしてしまいます。
コメントへの返答
2012年8月31日 0:27
こんばんはるんるん

はい、息を止めてますから~ ってわけではなく、実は、三脚を使用しています。
超ミニ(たたむと90x23x9ミリです)ですので、使い勝手はあまりよくありませんが、一応手ブレは解消できます。
ヤ◎ダ電機で500円しなかったと思います。
こちら(↓)にアップしましたので、ご覧下さい。

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f003%2f239%2f766%2f3239766%2fp5.jpg%3fct%3d4615d194c0ef
2012年9月1日 21:02
あいかわらず
忙しく出張されてますね!
コメントへの返答
2012年9月1日 22:07
そうなのですよ~
半減とまでは出来なくても、もう少し減らしたいところなのですけどねぇ (^_^;)

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation