• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

鳥取へ車(RV)(その2:本命は砂の美術館)

鳥取へ(その2:本命は砂の美術館) さて、こちらで早めの昼食を食べたあとは、鳥取砂丘に隣接する砂の美術館に入りました。鳥取の中心部から10分ほどのところにあります。

大きな体育館のような建物の中に、砂像が所狭しと並んでいます。

クリックで拡大  こちらは、イギリスを代表する科学者ダーウィンとニュートンの砂像です。



今回で5回目となる砂像の展示会は、砂で世界旅行・イギリスと題して、語り継がれる大英帝国の繁栄と王室の誇りという副題が付けられており、砂像の数々で表現しています。

主な作品を・・・

どちらもロンドンらしさを強調しているタワーブリッジ(右)とダブルデッカー(左)。




王室の別荘??として使われているウインザー城葉山の御用邸みたいなものか・・・




正面にバッキンガム宮殿、手前はパレードする衛兵。セットでロンドン観光の目玉わーい(嬉しい顔)




ウエストミンスター・・・左側がウエストミンスター寺院ビッグベン等、右にはセントポール寺院が・・・




こちらは・・・・何かと思って見ると産業革命というタイトルがつけられていました。




ロンドン塔です。一応・・・本物を意識してか??・・・タワーブリッジのそばにありました。




エリザベスⅠ世。人間像もよく似せて作られている、という評判のようですウィンク




最後に、美術館全容。真ん中手前がロンドン塔、左に衛兵パレードとバッキンガム宮殿
右隅にダブルデッカーがチョットだけ見えて、その奥には大英博物館が見えます。
中央奥にエリザベスⅠ世、うんと奥にウエストミンスターが小さく写っています。お判りでしょうか?






2時間ほど、砂の美術館で遊んでからは、家の中でつまずいて指先を痛めている嫁さんに配慮、いや遠慮して、鳥取砂丘には行かずに、展望台から眺めることにしました。20年以上のご無沙汰でしたが、遠景で我慢ウィンク



アップで見ると・・・傘さして歩いている(登っている)人も見えます(笑) 以前は、こんな展望台もリフトも無かったと思います。




続いては、市内中心部にある博物館へ行きました・・・・日曜日まで大きのこ展が開催されているということで、最後のチャンスでしたわーい(嬉しい顔)


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/09/04 00:20:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

プチドライブ
R_35さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年9月4日 7:07
おはようございます

私が行った2年前とは風景が一変して・・
テーマが違うから当然ですが
本格的な建屋になったので一望できますね
人も多いですね  私が行った時は数人・・
「鳥取砂丘で傘を」
我家のワイフは山登りでも使用します
コメントへの返答
2012年9月4日 23:00
こんばんはるんるん

横浜に住んでいる間に、何やら変わった嗜好の美術館が・・・というので、ちょいと行ってみましたわーい(嬉しい顔)
定着してきたのでしょうが、主催者側としてはテーマの選択が難しそうですね。ほぼ9ヶ月はそのままですから、外れると・・・
人は・・・観光バスが到着するとグッド(上向き矢印)ですね。
山登りで日傘とは目立ちそうですww
2012年9月4日 9:00
2年前に行った折には、砂の美術館の隣の御土産屋さんに駐車しました。

美術館は毎年テーマを変えているみたいですね。
私が行った年は「アフリアの動物」がテーマだったので、・・・入りませんでした。

あれ、昨年は工事で展示がなかったのかな?
コメントへの返答
2012年9月4日 23:04
この頃、運転がええかげんになってきて・・・
砂の美術館の直前で、展望台側に道を選択したので、丘の上に駐車しました。

昨年は、恐らく体育館建設で終わったのでしょうね。これから流行るかどうかはテーマ次第。

充分日帰り圏内だし、魚も美味いのでうまい!うまい!

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation