• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

鳥取へ車(RV)(その4:夕食は和食うまい!

鳥取へ(その4:夕食は和食) 鳥取へ車(RV)シリーズの最後です。
17時に鳥取を後に、途中花火大会をやっている宍粟市へ回ろうかとも思いましたが、頻繁に雨雲接近の情報がはいるので、往路と同じ道でまっすぐ神戸を目指しました。

クリックで拡大
たつの市にある道の駅しんぐうまで戻ってきた時に、スマホを活用、喋ってコンシェル機能「たつの市、和食」と入力、見つけたお店が旬味・和楽さんでした。



19時過ぎに入店、予約していなかったので個室のテーブル席は満席でカウンターに通されましたが、これが良かった、板場の方と話をしながらメニューを選ぶことが出来たのです。
車で来ているので、嫁さんだけビールビール飲み、私はノンアルコール飲料で誤魔化すことに・・・


最初は今が旬、秋刀魚の刺身。多分、新鮮なのでしょうね、くさみが全くなく楽しめました。




殆ど同時に、出てきたコレ何だか判りますか?? 暑い中、梅干がポイントを稼いていましたうまい!




そしてキスの天婦羅アツアツのうちに食べました。刺身も天婦羅もオーダーは1人前ですが、醤油用皿、出汁共に2人前用意されているという心遣いが・・・




これまた旬の、冷たい焼きナスとろろがけ。シャリっと凍らせた出汁も良かったです。




で、最後に何食べよう??と悩んでいた時に、本マグロ色んなところ塩焼きはいかがですか??って、言われて、魚好きですけど普段マグロを食べない我々が、オーダーしたのがコレですウィンク
手前はの部分、左(レモンの奥)が頬肉、右奥は尻尾になります。これで大満足うまい!うまい!



そして本当の最後は、鮭のオニギリ大を1つ頼んで、二人で食べました。久しぶりに、和食の良い店を開拓出来て、最後まで楽しく充実した鳥取へのドライブ車(RV)でしたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


【関連のブログ】

鳥取まで来ました
鳥取へ車(RV)(その1:昼食はイタリアン)
鳥取へ車(RV)(その2:本命は砂の美術館)
鳥取へ車(RV)(その3:県立博物館と仁風閣へるんるん


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/09/08 23:39:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

カエル
Mr.ぶるーさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 7:26
おはようございます

こんな素敵な食材を前にしてノンアルコール・・
「ノン」が取ったら人生が終っちまいます
その様に自制できない人が・・
でも、その感情を上回る美味しさ
ブログを拝見しながら飲酒するのは可です
コメントへの返答
2012年9月9日 11:39
こんにちはるんるん

そう、私はアル中みたいに言われていますが、飲まなきゃ飲まんでも大丈夫なのですよ(笑)
このお店の前の道が県道で暗くて(やや狭)、嫁は運転したがらなかったので、私がノンアルコールに・・・
ずっと昔、岡山の日生で晩飯食べた時は、ブルーハイウェイ、山陽道、播但道、R2と嫁が運転してくれましたよわーい(嬉しい顔)
2012年9月9日 13:39
こんにちは。

どれもすっごく美味しそうです!!

私は特に『サンマの刺身』が大好き!!・・・

キスの天ぷらや焼きナス、本マグロの塩焼きもイイですね!!
(どれもお酒と合います・・・・!?)


そうめん状のやつは何ですか???

白い、野菜系?(大根、瓜???分かりません・・・・)

イイですね、
コメントへの返答
2012年9月9日 14:14
こんにちはるんるん

『サンマの刺身』は当たり外れがあるので、どうか、と思いましたが、ここのは◎でしたうまい!うまい!

和食で検索したので。魚料理がメインだとは知らずに入ったのですが、魚以外もきっちり作ってあって、好感が持てました。

そうめん状のは・・・・
山芋です。元々さっぱりしているし、食感も良かったです。

ふらり、と入った、にしては正解でした。
あちら方面からの帰路の楽しみがひとつ増えましたウィンク
2012年9月9日 21:19
こんばんは♪

今日になって、ようやく鳥取のお話を全部拝見することができました。
日帰りとは思えないほど内容も濃いですね。

良い和食のお店を見つけられたようで…私も出先で携帯から検索することもありますが、なかなかこれ、と言ったお店を見つけられません。やはり、ここはスマホが良いのかな(笑)???

グルメも美味しそうです。しかし、鳥取でイタリアンというのもいいですね。自分はどうしても「ご当地B級グルメ」を調べてしまいます(笑)

「砂の美術館」、初めて知りました。砂像は水を含ませただけで造るのですね。柵も手すりもなく、手を伸ばせば触れそうな感じなのですが、触ったらすぐに崩れてしまいそう。砂丘は海沿いまで歩くとちょっと遠いですから、展望台から見た方がよかったと思います。特に今の時期、暑くて歩くのはちょっと厳しそう。

博物館と仁風閣、私は先日訪れた山形市を思い出しました。城跡は街の中でも特別な感じで、お城が無くてもこのような歴史のある建物が建っているものですね。鳥取は、まだしっかりと街歩きをしていないので、参考にさせていただきました。

長いコメントになりましたが、4話分まとめて、ということでご容赦を・・・。
コメントへの返答
2012年9月9日 21:42
こんばんはるんるん

コメントありがとうございますm(__)m
イタリアンと和食に巡り合えたので、普通のドライブよりも記載が詳細になってしまいました (^^ゞ

ガラケーの時ですと、ブログはなんとかやっていましたが、何かを検索するような技は持ち合わせていないため未経験でした。
スマホですと、難なく可能に・・・しかも音声入力ですわーい(嬉しい顔)

知人夫妻は、鳥取までわざわざ海の幸を食べに行くと言ってますが、わが家は、この頃、刺身だけとか煮魚だけを大量には食べなくなってきました。

そう、糊などの接着剤は一切使用していないそうですから、ちゃんと維持するには温度湿度の管理が大変だと思いますし、何よりも見学者の良心に依存するところが大きいのではないでしょうか~。

子供が小さい頃、砂丘の頂上には行きましたので、今回、無理して登頂するようなことはしませんでした。暑いし、何より体力が・・・
今回は、展望台から下の道路を超えて、砂丘の入口までリフトが整備されているので驚きましたウィンク

城下町は独特の風情がありますし、文化的にも充実していますよね。街が潤っているとかいう問題ではなく、やはり、伝統がそうさせるのだと思います。
学生時代を鳥取で過ごした友人も、その頃から良い街だと言ってました。

一度、ゆっくり行ってみて下さい。
2012年9月9日 23:59
こんばんわ♪

お魚好きにはたまりませんね。

今年は、さんまが大漁とのこと。

やはり、塩焼きかなぁ。

コメントへの返答
2012年9月10日 0:14
こんばんはるんるん

は~い、沢山は要らないから、いいお魚をチョットずつ・・・

秋刀魚・・・焼きたてでジュージューいっている秋刀魚、美味しいですよねうまい!

目黒の秋刀魚祭り、ニュースでやってましたね。ご覧になりましたか?

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation