• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月01日

。゚ぴかぴか(新しい)+.謹賀新年゚+ぴかぴか(新しい).゚(○。_。)ペコッ

。゚+.謹賀新年゚+.゚(○。_。)ペコッ 明けましておめでとうございます m(_晴れ_)m
今年もよろしくお願いいたします。


今年も、明石市の漁港に行って初日の出を見てきましたるんるん 東の空には予想どおり雲がかかっていたので、綺麗な形の朝日晴れではありませんでしたが、一年の計に相応しい、
雄大な夜明けの空を楽しんできました。
クリックで拡大




防波堤の先端で初日の出を観た後で、太陽は少し昇っていますが漁港らしい雰囲気のあるポイントで1枚。今朝はかなり冷え込んでいて、この辺りでは凍った水たまりに足をとられることも・・・




帰宅後は、我が家のお雑煮をいただきます。
芯から冷えた身体に美味しいお雑煮と日本酒が染み入りましたうまい!うまい!















今日は、可愛らしい来客が予定されていたので、さっそく準備を・・・・ 嫁さんも張り切ってましたウィンク




来客のあとは、チビチビと飲みつつ年賀状を整理したりしている間に、早くも陽が傾き、新年のご挨拶が遅れました。今年は私も歳男。人生の一区切りが待っていて、きっと・・・あっという間に過ぎる・・・ような気がしてなりません (^^ゞ


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/01/01 16:36:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年1月1日 16:55
新年明けましておめでとうございます。

海からの初日の出きれいですね。
こちらで見れるとすると真鶴か房総?

今日は陽が昇って、かなり時間が過ぎてから
外に出ました。
コメントへの返答
2013年1月1日 17:53
あけましておめでとうございまするんるん

海は光線がきらめくので、初日の出は特に綺麗ですよね。
海辺でしたら、三浦半島や伊豆半島もイイかも知れませんね。

今朝は強烈に寒かったです((((;゚Д゚))))
2013年1月1日 17:17
あけましておめでとうございます。

今年は、元旦から好天に恵まれ最高の新年になりました
この調子で、明るい日本となって欲しいものですね。

今年も、宜敷お願い致します。
コメントへの返答
2013年1月1日 17:55
あけましておめでとうございまするんるん

そちらは良いお天気晴れのようで何よりです。
こちらは、ご覧のように若干雲が・・・

そうですね、お正月の朝日晴れのように、みんなで明るく頑張れば、きっと・・・

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2013年1月1日 17:41
明けましておめでとうございます。

年始早々、活動開始ですね。
鮮やかな初日の出、拝ませていただきました。

本年も宜しくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2013年1月1日 17:57
あけましておめでとうございまするんるん

横浜の時のように、ガウンを羽織ってリビングから初日の出~、というわけにはいかないもので。。。。フロントウインドウの氷除去から始まりました (^^ゞ

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2013年1月1日 18:51
あけましておめでとうございます。

素敵な初日の出ですね。
私はまだベッドの中に居ました。

おせちも料亭のような素敵な感じだし...

ことしもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月1日 19:10
あけましておめでとうございまするんるん

雲が邪魔していたのですが、恐らくMR-2 Spiderさんの御宅の方から晴れ昇ったのではないかと思います。
お節・・・来客があると、こうなりますウィンク

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2013年1月1日 19:25
あけましておめでとうございます。

海面そばにあまり雲がなく、きれいな初日の出ですね。
今朝はずいぶん冷え込みましたね。
我が家の屋上も昼近くまで凍っていました。。

そして、お雑煮もおせちもとても美しく、奥様の細やかなお心遣いを感じます
今年もよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2013年1月1日 22:31
あけましておめでとうございまするんるん

紀伊半島の稜線から出てくるのですが、やはり雲に影響されたようです。
寒いので、しっかりと着込んで&マフラー巻いての初日の出でした晴れ

今回は、珍しく・・・気合が入っていたような気がします。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2013年1月1日 19:47
あけましておめでとうございます。

心洗われる、素晴らしい写真です。(^^ゞ

私といえば、移動中の高速からの富士山に
ちょっと感動したりしました。結構な白さでした・・・
(東北道からもよく見えました)

本年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年1月1日 22:33
あけましておめでとうございまするんるん

どうも、ありがとうございます (^^ゞ

やはり、冬は~特にお正月は富士山富士山がイイですね。もう、真っ白になっていることでしょう。
どこだったか・・・栃木県のIC近くから見たこともあります富士山

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2013年1月1日 21:14
あけましておめでとうございます。

今年も初日の出を拝むことなく年が明けましたので、写真を拝見して拝んでおります。

お雑煮は、鶏肉、青菜、蒲鉾で醤油のすまし汁ですか。うちの地元とほぼ同じなのですね。ちなみに、餅は角餅です。
蒲鉾のヘビがかわいいです。

本年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2013年1月1日 22:43
あけましておめでとうございまするんるん

初日の出・・・横浜の家で見るようになったせいでしょうか、見ないと落ち着かないような気がして、つい行ってしまいました (^^ゞ

九州・佐賀の雑煮で、おっしゃるとおり鶏で出汁をとった醤油のおすましです。
お餅は丸餅でした。
ヘビが苦手なヘビ年です(笑)

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2013年1月1日 21:53
私はもう数十年?初日の出を見ていません
ひょっとしたら朝日も毎日も??
そのくせ3年連続の弥山(宮島)登山をしました
大河ドラマの影響で昨年の3倍ぐらい人が
だけど中国語や韓国語が全く聞こえて来ず
欧米人の数もメチャ少なかったですね
コメントへの返答
2013年1月1日 22:47
初日の出は、横浜の家で見るようになったせいか・・・見ないと落ち着かないような気がして、神戸に戻ってきても手近なところで実現しましたウィンク
3年続けて元旦登山ですか??初詣??
初詣は日本人ならではの習慣なのでしょうね~
来年は、また別の場所が影響を・・・以下省略
2013年1月1日 22:05
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

私も、もう数十年?初日の出を見ていません。
というか、起きれません。(爆)

TMKさんは今年、歳男なんですね
自分は来年です。
毎日、日曜日を心待ちに・・・(以下、自粛)
コメントへの返答
2013年1月1日 22:51
あけましておめでとうございまするんるん
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

若い頃に行ったことはありますが、あとは横浜にいた時に習慣化して・・・以来、という感じです。

そう、今年が一区切りの・・・
一昨年が年齢制限による定年、今年が本来の定年になります。まだまだ働かないと食っていけませんです (^^ゞ
2013年1月1日 23:17
新年明けましておめでとうございます♪

淡路島に渡る橋(ですよね)。1枚目の、日の出と、少しずつ雲がはけていく感じがいいですね。

今年もTMKさんのドライブと昔懐かし思い出ブログを楽しみにしております。どうぞ。よろしくお付き合いくださいね。
コメントへの返答
2013年1月1日 23:28
あけましておめでとうございまするんるん

はい、明石海峡大橋ですよ。
丁度、日の出の位置に雲が・・・あ~あ、という感じでしたが、何とか観れましたわーい(嬉しい顔)

私も、こ~とくさんの音楽系ブログを楽しみにしておりますので、よろしくお願いいたします。
2013年1月1日 23:34
あけましておめでとうございます。
関西の名所を見せて頂き、いつも品の良い写真をありがとうございます。
コメントへの返答
2013年1月1日 23:51
あけましておめでとうございまするんるん
はい、出来るだけ名所にも行ってみたいとは思うのですが、人混みが苦手なので・・・
2013年1月2日 22:15
おめでとうございます(^0^)/

初日の出、、今年は見れましたね~!!(≧∇≦)

家で寝ていましたが・・σ(^▽^;(笑

可愛らしいお客様が気になります^^
いい年になりそうですね♪

今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m☆.。.:*・゜゜・*:.。.
コメントへの返答
2013年1月2日 22:32
おめでとうございまするんるん

昨年と同じ場所でしたが、少しだけ綺麗でした晴れ

日頃お忙しいので、ゆっくりして下さいねウィンク

可愛らしい・・・
私も気になっていましたが、良かったですわーい(嬉しい顔)

今年もよろしくお願いいたしますm(_晴れ_)m
2013年1月3日 20:08
明けましておめでとうございます゚+。(*′∇`)。+゚
今年も宜しくお願いします(@゚▽゚@)
コメントへの返答
2013年1月3日 22:19
素敵な車の画像を楽しみo(^o^)oにしています。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
2013年1月4日 12:52
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます

明石海峡大橋越しの初日の出、きれいですね~

ことしも素敵な写真、楽しみにしています


今年もよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年1月4日 18:56
おめでとうございまするんるん

横浜時代はベイブリッジ越しでしたから、どちらも吊橋ということで(笑)

今日は初滑りをしてきましたが・・・後ほど(^_^;)

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation