• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月02日

箱根駅伝往路、見ましたexclamation×2

箱根駅伝往路、見ました 神戸にいるのでTV観戦ですけどウィンク ず~っと暖かい部屋で見ていました。
最後に日体大と早稲田が頑張って、ずっと首位を走ってきた東洋大を抜いたのが印象的&新鮮でした。

クリックで拡大 こちらは横浜に住んでいた時に沿道で
観戦していた場所のチョット手前ですウィンク


懐かしかったので、何枚か写真を撮ってみました。

第一京浜R15)を南下してきた選手は、みなとみらい(一番左の車線)、高島町(左から2番目の車線)、R1青木橋方面・・・右2車線)に分かれるポイント(下図のになります)で、高島町方面へ進路をとります。




そのまま、高速の下を走って横浜駅前に向かいます。最初の頃は、この辺りで観戦していましたウィンク




と、ここまで書いて、この場所は、神奈川県警の神奈川警察署進路変更違反の取締を日常的に実施している場所だということを思い出したので、少し紹介します。

ターゲットは第一京浜R15)を東京方面から来る車です。
上の地図のの中間から進路変更禁止になります。みなとみらいへの車は方向に行こうとしますが、一番左の車線以外にいると黄色線を越えて進路変更をすることになります。
白バイを含む警察官数名で連携していますが、無理に②→③に行こうとして捕まるケースと、同じく②→④を捕まえるケースが多いようです。
でも、実際はからどの道を選んでも、次の信号で簡単に行きたい方向に戻れますので、無理する必要はありません。(例えば、でも)→でも決定です。但しの道だけは南向きに一方通行です)
なお、写真との関係は1枚目がの中間、2枚目が、3枚目がに入ったところ、になります。

第一京浜R15)から横浜駅周辺に向かわれる方は、くれぐれもご注意ください。

・・・って、箱根駅伝と関係のない話題になってしまいました (^^ゞ いっつも見ていて、本当に危ないのであれば、捕まえるのではなく手前で指導すればいいのに、と苦々しく思っていたので(苦笑)


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/01/02 16:11:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2013年1月2日 17:37
駅伝、兄の家に年賀に行った最中に観ていました。

がっ!!! 
東洋大が抜かれる所は見逃してしまいました。
ちょっと席を外したスキに・・・(>_<)

なかなか面白い脇道話でした。 でも・・・
まず行かない場所なので、参考には???(笑)
コメントへの返答
2013年1月2日 21:54
東洋大、思ったより早く追い越されて・・・
残念でした。

駅伝観戦の場所ですが、普段は取締観戦の場所だってことを思い出したので・・・
神奈川警察には悪いのですが、情報を提供させてもらいました(笑)
ご参考、ということで。
2013年1月2日 19:55
トップグループが戸部警察署の前を
通過したのを確認してバイクで出掛け
影取のヤナセ前に到着し15分ほどで
ランナーの姿を見ることができました。

明日も沿道で声援を送る予定です。
コメントへの返答
2013年1月2日 21:59
な~るほどひらめき
戸部署、影取・・・いい感じに土地勘が戻って来ました。横浜の地名が懐かしい~

沿道での観戦、横浜駅前ですと日陰で寒いけど、
影取は日向になってイイですねウィンク
2013年1月2日 20:03
こんばんわ。(^^)

箱根駅伝・往路、今年も撮影に行ってきました。
小田原市民会館前では上位はほぼ独走という感じでしたが、箱根で大波乱?があったようですね。(宮の下在住の友達がメールで実況)

ところで、横浜の道は苦手です。(^^;;;
駅前に行く場合は阪東橋に車を止めて市営地下鉄で行くことにしてます。(滅多に行きませんが。^^;;;)
コメントへの返答
2013年1月2日 22:03
こんばんはるんるん

待ってました(笑)
そう、5区の登りで・・・
ある程度は予想されていましたが、思いのほか波乱が早くやってきました。

横浜駅周辺はゴチャゴチャしてますし、交通量も多いですからね~
阪東橋でパークアンドライドって名案ですひらめき
2013年1月3日 15:34
こんにちわ
先ほど帰ってきました

私の元同僚にも駅伝大好きな人がいました
TMKさんと大好き競争したらどちらが?
なんて考えましたが 分っても意味がなく
私はハイライト・シーンだけ見て興奮します
コメントへの返答
2013年1月3日 15:40
こんにちはるんるん
お帰りなさい & お疲れ様でした。

我が家は、子供の頃から中長距離をやっているのが一人おりまして(次男です)、そういう環境なのですよ(笑)
復路は、横浜駅辺りでは居眠りしつつ・・・選手に失礼(以下省略)
2013年1月3日 18:40
今年は、駅伝をほとんど見ませんでした。
そう言えば、TMKさんのblogで毎年駅伝の状況を紹介されていたけど、もう無理なんだなーって思っていたのですが、TV画面ですか!?(笑)

今年も綺麗な写真を楽しませてください。
今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月3日 22:15
今年は・・・往路はともかく、復路は大波乱もなく、終了しました。
もう無理なんだなぁ、と自分でも思っていましたが、なんとかならないかなぁ、とTV画面に挑戦しました(笑)

こちらこそ、よろしくお願いいたしますm(_晴れ_)m
2013年1月4日 20:52
TMKさんと言えば青木橋ですよね♪

自分は仕事上まともに見れるのは6区だけです(笑)

そのせいで箱根の下りが一番好きなんです!

車で下るのもですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月4日 23:10
箱根駅伝、帰路は青木橋で見ていましたねウィンク

6区、今年は日体大が安定した走りをしていましたね~

ミッドシップ車の下りって・・・コントロール性はどうなのでしょうか~かなり難しいのでは??

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation