• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

篠山で蕎麦を食べてお散歩るんるん

篠山で蕎麦を食べてお散歩 帰省中の次男は、うどん文化圏で蕎麦屋がないどんっ(衝撃)
という小さな街に、現在住んでいます。

うどん文化圏とはいえ蕎麦屋さんがない、とは思いもしなかったのですが、篠山のこの店で食べようと提案すると、家族にもすんなり受け入れられて・・・行って来ました。

クリックで拡大




今回は、前回の篠山御膳天婦羅が加わった
青山御膳







レモン塩で天婦羅をいただきますうまい!うまい!

青山・・・・食後の腹ごなしに散歩した篠山城跡で知りました。篠山城主が青山さんだったのですひらめき






相変わらず肉厚の鯖寿司


蕎麦天婦羅も・・・と食べていくと結構なボリュームでした。



今現在でも(20時を過ぎても)、お腹は空いていません(笑)


嫁さんは、息子二人に・・・分けていました。




そして、今回の蕎麦は福井県産だそうです。このように写真を撮ろうとしたのですが、色紙が置いてある椅子を順番待ちの一人のおばさんに占拠されていたので、撮れませんでした(><)


食後は、篠山城跡に行ってみました。長年住んでいて、何度か篠山近郊には出没しているのですが、こちらは初めてです。



お濠端に咲く八重桜





















登城して行くと、最初に出てくる
鉄門(くろがね)跡・・・鉄板が貼られていたのでしょうか?





背景には大書院(執務エリア)が見えます。







 二の丸跡です。大書院(執務エリア)住居跡になります。




埋門(うずみもん)跡










何となく戦略を感じる門です・・・でも、そんな記載は一切ありませんでした(^_^;)







 遂に天守閣を建築することはなく、櫓だけが建てられたという天守台に上がってみました。
 天守台からは、東隣に少しレトロな篠山市立篠山小学校が見えます。




帰り道も、前回と同じくカントリーハウスに・・・眠気覚ましのコーヒーをいただいて運転したのですが、遅い車に追いつくと・・・・眠い(睡眠)  
それにしても、今日はGWというのに車が少なくて、往復とも快適なドライブ車(RV)を楽しみました。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/04/29 20:18:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

昆虫展
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 20:33
連休なのに、静かな雰囲気ですね。
コメントへの返答
2013年4月29日 22:01
はい、静かでしたよわーい(嬉しい顔) 子供達にとって魅力ある場所を避けたからだと思います。
2013年4月29日 21:41
私は鯖寿司と蕎麦を一緒に食べる文化がないのでご紹介のお店のHPの献立表(個人的に撮影されたもの)で検討しました
と、言うのはTMKさんのブログに感化され、その足跡を辿ろうと思っているからです
狙いは「伊根の舟屋めぐり」と「天橋立」の観光船&チャリです



コメントへの返答
2013年4月29日 22:06
実は、今日あたり時代おくれさんがお見えになっているかも知れないと思い、一応、成実さんの駐車場に広島ナンバーのHR-Vがいないか・・・確認したのですよウィンク
「伊根の舟屋めぐり」と「天橋立」の観光船までの狙いは理解できましたが、「チャリ」が理解不能でした (^_^;
2013年4月29日 22:02
こんばんわ。(^^)

こちらも連休中とは言え、いたって静かな雰囲気です。(箱根周辺)
ということは、連休後半が!?
今は嵐の前の静けさ???

とは言え、都内は混んでるとの情報も有り、
昨日は首都高と常磐道があり得ない場所で渋滞して・・・
コメントへの返答
2013年4月29日 22:11
こんばんはるんるん

あら、そちらのメインストリートも閑散としてましたか??
連休後半は、そちらへ足を伸ばす予定ですので、できることなら嵐にはなって欲しくないのですけど(^_^;

景気が回復したらしいのですけど、なんでGWに都内が・・・・
2013年4月29日 22:29
http://www.amano-hashidate.com/042footwork.html

上記のサイトで魅了されました
コメントへの返答
2013年4月29日 22:40
おお、これは素晴らしいexclamation×2

若い頃、津和野でタンデムに乗ってて・・・・
勝手に降りやがった亡霊に話しかけていた私がいました(笑)
2013年4月29日 22:37
こんばんは♪

天ぷらもそばも大好きですが、サバの肉厚たるや♪
私はマグロが食えなくても、サバとアジがあればってひとなので!

篠山城付近をいつ訪れることができるのかは不明ですが、このブログ、クリップさせていただきました!

関西って、ほんとにうどんの国なんですね。
雑食の関東とは違うんですね。
コメントへの返答
2013年4月29日 22:45
こんばんはるんるん

私も同様に、赤身の魚よりも青身の魚の方が好みなのですようまい!うまい!
サバは滅多に刺身では食べられませんが、アジは・・・美味しいですよね。

このお店はそれなりに年季が入っているようですから、少々時間が経ってからでも大丈夫だと思います。
いつの日か、是非おいでください。

街で普通に美味しい蕎麦が食べられないのは辛いものがあります。代わりに、うどんはどこでも美味しいですが・・・
2013年4月29日 23:00
こんばんわ♪

どちらかというとお蕎麦派です。
でも、うどんも好きですよ。

お蕎麦が美味しそうですね。
塩でいただく天麩羅も食欲をそそります。

篠山御膳に青山御膳。
地元を愛してやまないお蕎麦屋さんなんでしょうね。
コメントへの返答
2013年4月29日 23:23
こんばんはるんるん

どちらかというとうどん派です
というケースが多いのは、やはり関西ですウィンク

蕎麦の喉越し、塩で食べる天ぷら・・・やはりこの食文化は関西です。

篠山御膳はともかく、青山御膳を作っちゃったのは、土地っ子なのでしょうね~
2013年4月29日 23:56
こんばんは

今日は自宅ではなく某所からコメントさせていただきます。

篠山城址はPDQMか、とあるオリジナルのDRの時かに、
朝一に本丸まで登りましたが、良い雰囲気でよかったです。

あと、鯖の刺身ですが、今訪れている街の近くがアジやサバが有名な所らしく
おそらく今日食べた刺身盛り合わせにも入っていたかと。

珍しいのですね>サバの刺身
コメントへの返答
2013年4月30日 0:12
こんばんはるんるん

某所がどこだか推理するのがなかなか楽しく、街歩きレポを心待ちにしています。

優勝したPDQMのゴールも篠山でしたが、城跡には行きませんでした。ある時期、ご無沙汰でしたので、その期間だったのかもしれません。何しろ、6↑の方のサイトがなくなったので、こんな時不便になりました(^_^;

はい、○アジに○サバと言われるブランド品ですね。この時期のアジは旬の旬でイイかもうまい!うまい!

サバには虫がいるので、普通は刺身では食べないのですよ~ 刺身で食べられるのは、○サバか土佐の清水サバくらいでしょうねうまい!

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation