• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

異常に暑い夏ですが、蝉がいま・・・

異常に暑い夏ですが、蝉がいま・・・ この3連休、結構突発的、局地的に降られ雨ましたが、
このところ夜の日課にしているウォーキング兼ランニングの時間帯(22時前後)には、幸運にも降られずに毎日日課を実行していました。

ところが昨日は朝から降って雨おり、夜の走りたい時間帯に降られたら日課ができなくなるので、Yahooで雨雲の動きを見て出かけるタイミングを図り、少々暑かったのですが、夕方、敢行しましたるんるん


  クリックで拡大  昨日のコースから見た青空  

この辺りでは、昨年、一昨年と手の届く範囲にいる蝉に遊んでもらいながらウォーキングをしているのに、今年は一匹もいない・・・と思いつつ、昨年、一昨年の蝉に関するブログを回顧すると・・・猛暑のため季節感が狂っているようで、あの蝉の鳴き声が賑やかだった時期に比べると、未だ2週間ほど早いことが判りました。

化石燃料を大量に焚いているせいでしょうか(3年目です)、それにしても暑い夏 (^^;)(^^;)(^^;)(^^;)

それでも、平日の夜のコースとは違って、日陰でひと気の無いところを走ったので、気持ちよく4km程度を消化しましたわーい(嬉しい顔)



昨年のブログ
一昨年のブログ
一昨年のブログ(その2)



ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2013/07/16 21:09:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

令和の米騒動
やる気になればさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年7月16日 22:24
な~るほど 了解しました
季節ずれを起こしてるのは蝉じゃなく人間
実は私も今年は余りうるさくないと感じてました
ウォーキング兼ランニングの日課 流石です
私の日課は寝る食うを正しく繰り返すぐらい
そして ムヒっ!が必需品との事
我が家の庭も蚊ぁさんが多く、同じものを
コメントへの返答
2013年7月16日 22:40
そうなのですひらめき あと1~2週間のうちに蝉が鳴き出したら、蝉の時計が如何に正確なのか、という証になりますウィンク
ずっとウォーキングをやっていたのですが、TVで歩幅の小さいランニングだと膝に負担がかからないし、年寄りにも適してるみたいなことを聞いたので、以来、半分ほど走っています。
ムヒと腰からぶら下げる蚊取り線香は必需品ですわーい(嬉しい顔)
2013年7月17日 0:51
近所では、せみの鳴き声も
チラホラと聞こえるようになりました。
大合唱になると少し迷惑ですけど。
コメントへの返答
2013年7月17日 6:40
今朝から、うちの周りでは鳴き始めました(^^)/
まだ、『一斉に~』ではありませんけど…
今から横浜出張です。
2013年7月17日 9:57
昨日の山歩行で、セミの声を聞きました。
まだ姿は見ていませんが、そろそろのようです。

前回、歩行でも聞いたような気もしますが、「うぐいす」の声はハッキリ記憶にあります。
コメントへの返答
2013年7月18日 0:17
今朝、出がけに初めて聞きました(^^)/
私も、まだ見ていません。これから出てくるのでしょうね~

鳥の鳴き声ですと、先月は毎晩ホトトギスが歌を聞かせてくれました(^^)/

2013年7月18日 6:33
我が家の窓の外にはセミの合唱が聞こえてます。
昔、外人がセミの鳴き声を聞いて、何の音って質問があったのを思い出しました。蝉は日本特有なんでしょうかね?
コメントへの返答
2013年7月18日 22:27
今夜、帰宅しましたが、静かなものです。
外人の反応、ネットにいくつか出ていますね。外国にいないなんて、思いもしませんでした(^^;)

http://shirouto.seesaa.net/article/158173028.html
2013年7月18日 7:33
おはようございます♪

昨晩の東京は雨が降ったおかげて、多少の風もあり、エアコン無しで夜を迎えることができました。
蝉の声は遠くで聞こえるのですが、大合唱とまではいっておりません。
長い土の中での生活、短い成虫での期間、恐れ入ります。
動いている蝉の幼虫って見たことがありますか?かわいいですよwww?
コメントへの返答
2013年7月18日 22:30
こんばんはるんるん

昨日の昼前からそちらにいましたが、涼しかったですね~ 夕方の雨も、幸い歩いているときには降られずに、涼の恩恵だけ受けました
ヽ(・∀・)ノ
成虫になってからの寿命に比べて、それまで気が遠くなるような年月ですから、貴重な生命だな~って思います。
抜け殻しか見たことがありません。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation