• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月04日

箱根へドライブ車(RV)(その1)

箱根へドライブ(その1) 8月31日、大学の同期会を箱根湯本いい気分(温泉)で開催するというので、もう2年以上もあの辺を走っていない車(RV)こともあって、
インプレッサで行って来ましたわーい(嬉しい顔)
明日から出張が続きますので、忘れないうちにアップすることを優先し、今夜は取り敢えず手抜きでアップしますウィンク

クリックで拡大  伊勢湾道の斜張橋・・・いつも飛行機から見ているので、この日は走りながら撮ってみました。







新東名で見かけたレクサス・レーシングのトランスポーター。

真っ白に塗られた
日野のトラクターも
格好良かったでするんるん












そうそう、この後、覆面○ト△ーを追い越してみたら早速追尾されました (^_^;)
1Kmほど追い越し車線を走った後、走行車線に戻ったら、私の後に入って速い車が来るのを待ってました。
見事に1台が・・・捕まり新富士ICにしょっぴかれていました。


新富士ICで降りて若干の渋滞に迎えられましたが、その後は順調に富士宮道路を北上、勝手知ったる猪之頭の湧水地区にある蕎麦屋で昼食です・・・11:30




台風が接近している中、田貫湖では全く見えなかった富士山富士山も意外にもお天気が良いので見え始めました。





朝霧高原からの眺めです。


12:40

















朝霧からの移動中は見えたのですが、
本栖湖のポイントに
着くと、また隠れてしまいました。



13:00








精進湖からはここまで見えるようになりました。それでも、頂上までは見えていません・・13:20




既報の西湖ですが、しばらく待っていたら、何とか頂上を見ることが出来ました・・・13:35




河口湖からも見えました。この日は風が強かったのですが、自転車が多かったです・・・14:00




一応、夏の富士山を見ることができたので、このあとは、宴会のある箱根湯本いい気分(温泉)まで先を急ぎました。

超手抜きですが、取り急ぎ画像を中心にアップしました。



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/09/04 01:07:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年9月4日 7:26
おはようございます

端的にご自宅から箱根までの距離を考えましたが片道500キロ超あるのかなと
そうであるならばやはり体力も現役!

「覆面○ト△ーを追い越してみたら」
覆面とわかって追い越されるなんて度胸!も

ところで後部ガラスの指示文言はどの様にして表示するのでしょうか
高速道で車間を取らない車が多いので自分の車に”運転手さん もう少し車間をとってください”と表示させたいなんて考えました
コメントへの返答
2013年9月7日 0:30
こんばんはるんるん

そうですね、往復+現地で1100Kmほど走っていました。
車を替えたせいか、非常に楽チンですウィンク

それらしいオーラを放っていますから、スグ判りますよ~ ジワジワと追い越しても、スグ出てきましたね。ウインカーを上げてから進路変更まで3秒未満でした。(違反じゃね~のかい?・・・私は当然シッカリ4秒点滅させて走行車線に戻りましたが)

バスの行先表示板を取り付けたら良いのではないでしょうかひらめき
メッセージは、きっとキーボードでインプットするのでは?? 
2013年9月4日 8:31
新東名は道路が素晴らしいのでついついスピードが出てしまいますね。
富士五湖巡り、やまなかこは割愛でしょうか?
コメントへの返答
2013年9月7日 0:33
実に広い道ですね。新名神もそうですが、トンネル内も余裕があって気持ち良いですよね。
ヽ(`~´)ノ アブナイ!!

今回は先を急いだので、山中湖は割愛しました冷や汗
2013年9月4日 9:44
>伊勢湾道
従来名神より時間的短縮ですか?

そそ、この前初めて京滋バイパスを通りました。(新名神はSAには訪問しましたが、未だ通ったことがありません。)

>朝霧高原
この道の駅の近くに二輪車館がありますので、この付近は単車で賑わっていたことでしょう。
コメントへの返答
2013年9月7日 0:36
距離的にも40kmほど近いようです。
亀山が混まなければ、時間短縮間違いないです。

先月、次男が走ったそうですが、間違って降りた、と言ってました。
確かにクネクネと判りにくかったと思いますが、私はナビの言うとおりに走り、問題ありませんでした。

二輪車館・・・気づきませんでした (^_^;)
2013年9月5日 8:24
おはようございます♪

また、美味しいものと美味しい空気と綺麗な眺めを堪能ですか?

サーキットへGTレース観戦に行くと、このクラスのトランスポーターが沢山一箇所に並んでますよ。

何故か、外観に何も書いていない真っ白なものが多いです。
コメントへの返答
2013年9月7日 0:39
こんばんはるんるん

このドライブの間、3食とった昼食は全てお蕎麦でしたうまい!うまい!うまい!

真っ白なトランスポーター、良い感じでしょうね。F2レースに挑戦していた頃の生沢徹氏のボディカラーを思い出しました。

こんなにしげしげと見られたのは初めてだったかも知れません。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation