• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

箱根へドライブ車(RV)(その3)

箱根へドライブ(その3) 当日、現地から既報のとおり、3日目はヘルシーパーク裾野で友人と過ごしましたウィンク
こちらでは、流水プール・20mの歩行専用運動浴プール・ジャグジーのあるバーデゾーンを1時間半、露天風呂いい気分(温泉)を30分ほど楽しみましたが、施設の性格上、自分で撮った写真はありません(笑)
ただ、時折激しく降り注ぐスコールの中で浸かるジャグジーは、なかなかオツなものでしたわーい(嬉しい顔)



  クリックで拡大  豪雨の中、お蕎麦屋さんの駐車場で佇む友人と私の愛車車(RV)


そして、ゆっくりと山荘のある十里木まで戻って、14時もまわりお客さんも引けたお蕎麦屋さん(常連というか、友人の山荘と同じ別荘地にあるお店を予約してくれていました)で、遅い昼食をとりました。冒頭の写真は、そのテーブル席から見た我々の車です・・・お蕎麦が出てくるまで、ぼんやりと眺めるには絶好のロケーションです。


さて、お蕎麦はぶっかけおろし蕎麦をチョイス。

おろし大根の適度な辛味とネギの風味が、さっぱりした蕎麦とマッチしていました。














流石に15時にもなると、落ち着いた和モダンなお店とはいえ粘るわけにも行かず、また神戸までの帰路を考慮して、重い腰をあげることにしました。




友人と別れた後は、ナビの案内どおりに勝手知ったるR469K72新富士ICへと向かいました。新富士ICまでもう少し、という地点で出てきたスタンドガソリンスタンドで給油、領収書を見ると、15:19となっています。

往路も新富士ICで降りたとは言え、方角的には往路とは全く逆方向からアクセスし、順調に新東名に乗ることが出来ました。



実は、往路は刈谷Pから同期会に出席の友人を乗せてきたのですが、二日目からの車内はおひとり様になっており、まずは帰路の新東名ではひたすらエコドライブに挑戦しておりました。
途中、自宅に電話で動静を伝えたものの、到着予想時刻を1時間間違えて伝えてしまったことに、
しばらくして気づきました。訂正するのも癪なので、1時間短縮することと、エコドライブの両立を図ることにしながら、ドライブを楽しみます。

こちらは、新東名で唯一気になった浜松SA西辺りの景色です。

10基ほどの風車が乱立していましたので、とっさに撮った1枚です。


クリックして拡大すると
風車も少しは良く見えますウィンク










最後に、復路でどのくらいエコドライブに頑張ったか・・・についてデータで以て示します(笑)

こちらは、伊勢湾道・名古屋南JCT手前辺りだったと思います。給油後(エンジン始動後)2時間を経過したよ、とナビがアラームを出してまもなく撮りました。 




その後、多分40分ほど頑張ったのですが、お茶が無くなったので新名神・土山SAトイレ休憩と
お茶を調達
再スタート後は神戸西ICまで一気に走行して、ICを出たところの信号で撮ったのが
こちらです。 



表示は、上部にあるAVG.xx.y km/L表示が、給油後(トリップAをリセット後)のトータル燃費で、下部は、エンジン始動後、この時点までの時間、走行距離、平均燃費(左から)を表しています。
2枚の写真の間では、新名神・土山SA一度エンジンを切っただけなのですが、この2枚を比較すると矛盾点があることに気づきましたひらめき  それだけこのシステム(MFDMulti Function Display)の精度は???という感じですが、これらの仕掛けが、ドライバーにエコドライブを心がけさせているのも事実ですので、いいことだと思います。

後半の方が平均時速が若干低いにもかかわらず燃費が悪いのは、中国道に入ってから延々と追い越し車線を塞いで走っていたトラック群をパスするのに要した手間と時間のせいではないかと思います。中国道では、これは確か違反のはずで、夜間に何度かトラックが捕まるのを見たことがあります。



自宅に1時間間違えて到着予定時刻を連絡したために忘れていましたが、あと15分遅く神戸西ICを通過していたら・・・・ドル袋ドル袋ドル袋でした冷や汗  もっとトラックに邪魔してもらえば良かったのか(笑)


今回は、嫁さんから独立してひとりでドライブ、という恐らく単身赴任している時以外では、独身時代以来ではないかという自由なドライブを楽しむことが出来ましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)  次回はいつになるか判りませんが、時々こうやって息抜きをするのもいいものだと再認識しておりますウィンク


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/09/08 12:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年9月8日 15:51
こんにちわ♪

お蕎麦が美味しそうですね。
関東では蕎麦が好まれるのdすが、神戸ではうどんですかねぇ・・・。
絡みのある蕎麦やうどんは特に大好きで、ねずみ大根をつかった「おしぼりうどん」は強烈ですよ!
まぁ、好みに合わせて味噌で調整いたしますが。
コメントへの返答
2013年9月8日 16:08
こんにちはるんるん

こちらのお蕎麦はクセがなくて、この手のお店にしては、良心的なお値段でした。、このぶっかけて丁度千円(笑)
もし辛いのがお好みでしたら、忍野の天祥庵の辛味ダイコンを使ったぶっかけ、品川の翁の辛味そば(薬味に辛味ダイコン)は強烈だったと思います。
関西はうどんが美味しいですが、関東は間違いなく蕎麦ですね~
2013年9月8日 16:10
こんにちわ

エネルギッシュな体が一人旅を求めます
枯れ細った我が体力では二人で半人前なぁり
それにしても新しい車(ハイテク車)は色々と
それらを活かさぬ手はないですね
エアコンの室温設定が小数点以下までとは
コメントへの返答
2013年9月8日 16:32
こんにちはるんるん

基本的に運転が好きなタイプの人間です(笑)
若い頃は、とんぼ返りも(しませんでしたが)可能な体質exclamation&questionでした。
最近は、楽しいおもちゃが(レンタカーのVitzにも)付いています。
エアコンの設定温度は0.5℃ピッチです。大昔のギャランも確か0.5℃刻みだったので違和感は無かったです。
2013年9月8日 19:17
ロングドライブ、マイペースで楽しまれましたね!(笑)

燃費計は車載の燃費計ですよね? 変な燃費向上グッズより、これが一番エコドライブに効く様ですね。 私もアクセルの踏み方がふんわりになります(笑)

スバルの車載燃費計は、満タン計測法と比較して、精度はどうですか?
メーカによってはかなり甘く出るものもある様ですが・・・。
コメントへの返答
2013年9月8日 21:35
はい、今回良い機会に恵まれまして、マイペースドライブを楽しみましたるんるん

はい、車載です。そして、瞬間燃費も見ることができます(単に、吸気圧、インジェクション流量とギアとの関連を計算しているのでしょうが)ので、目安としては有効です。

インプレッサになってからは、愛車紹介の燃費記録に記していますが、満タン法に比べて少しだけ甘めに出ているようです。
この誤差は、結局、距離計の誤差(=速度計の誤差)ではないかと思っています。
2013年9月8日 22:53
こんばんは。

長距離運転お疲れ様でした。

新東名→未経験です。

伊勢に行く時に栗東の先?から関まで?は乗りました。
これって新名神ですよね?

新東名へのアクセスも含めて、距離が短くなった分、所要時間も短縮しているのでしょうね。

お茶の名産地の『土山』で休憩…^^) 
少し笑えました。
コメントへの返答
2013年9月8日 23:11
こんばんはるんるん

長距離、楽しみましたウィンク

新東名、今回の往復2回を入れて3回です。

栗東の西、草津JCTから亀山JCTまでが新名神です。関ICは亀山JCTから伊勢道(南下方面)です。

新名神と伊勢湾道で短縮された距離は確か40Kmほどですが、走りやすいのが何よりです。

土山茶・・・判っていただけた様で、良かったです。中年のオヤジ(略)
2013年9月9日 8:40
>エコドライブ…データ
涼しい日のようですね。
神戸西ICの時間帯では、エアコンも不要な気温ですね。

>矛盾点
給油から名古屋南JCTで17.0km/lで、土山SAから神戸西ICが16.7km/l
…でもって、AVG Aトータルで16.4km/lに低下ということは、…

伊勢湾岸、東名阪道区間で、シフト操作をバンバン頻繁にしていたのでしょうか。

それとも、伊勢湾岸、東名阪を普通に走っていたら…
土山SAのエンジン停止前にニュートラルで空吹かし(ブリッピング)をガンガンやっていたの?(そんなわけないか?)
コメントへの返答
2013年9月11日 7:49
あの日は雨模様でしたが、神戸に着いた頃は、確か止んでいて…涼しかったようです。


>矛盾点
この2枚の写真を比べていたのですが、この間に4~50分ほどの時があったことを、失念してましたね(^。^;)


ですから、もう2時間経過→先は長い→遅くなったらママに怒られる……という心理状態になり、名古屋~土山でそんな走りをしたのでしょう(笑)
矛盾でも何でもないσ(^_^;

私には、逆効果だった??

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation