• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

昼から六甲山に走りに行ったが欲求不満なので・・・

昼から六甲山に走りに行ったが欲求不満なので・・・ 弊地方では、おかげさまで台風台風の影響も大したことはなかったので、午後から嫌がる嫁を連れて六甲山へ走りに
車で)行ってきました。
嫌がった理由は、劣悪な道路状況を予想して~のことでしたが、案の定、大好きな裏六甲ドライブウエイ通行止めになっていました (^_^;)

クリックで拡大



こちらが今日走った六甲山のコースです。 

裏六甲ドライブウエイ六甲山人工スキー場という文字の左側にある白い道)が通行止めだったので、六甲山トンネル直線の道)を通って一旦南側に出て、今度は表六甲ドライブウエイ道がループを描いている辺り)で西六甲ドライブウエイ六甲山牧場沿い尾根道)に出ました。




こちらは、表六甲ドライブウエイにある鉢巻展望台からの見た台風一過神戸港大阪湾。正面は六甲アイランド、右端がポートアイランド神戸空港。対岸は岸和田方面。 クリックで拡大





















そして、ドライブの最終目的地・・・こちらの諏訪山本店へは再度山ドライブウエイ▲再度山と書いてある辺りの南下している道)を通って降りて行ったら、駐車場が満車満室・満席・満車 (><) ・・・ということで、泣く泣く帰宅したものの、嫁が一緒だったものですから、六甲の少々珍しい崖崩れとか、浅瀬渡りとか、葉っぱや木切れで埋まった道路とかを撮れずに欲求不満気味で、ドロドロになった車を洗いにとりかかりました (^_^;)
そうして、洗車完了の日暮れ前、近所の農道に行って撮ったのが冒頭の写真です。

ふと気がつくと、この前までは三日月だったのに少し丸くなった月がインプレッサに映っていましたので、撮ってみたのがこちらの写真です。




最後は、何とか写真を撮ったので・・・今日のところはヨシとしようウィンク



ブログ一覧 | ドライブ(山) | 日記
Posted at 2013/09/16 22:50:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お金次第
ターボ2018さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

首都高→洗車
R_35さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 22:55
今日は夕方から涼しさを通り越して少し肌寒く感じます。

やはりたいふの爪痕が通行止めと言う形で現れてたようですね。
来週も三連休だから遊びに行けるのでは?
コメントへの返答
2013年9月16日 23:42
大分涼しくはなりましたが、未だ肌寒いとまでは・・・こちらは標高70m強ですから(笑)

通行止めになっていない道路でも、土砂崩れ片側交互通行箇所があったり、黄色い車や「きんでん」の車が走り回っていました。
来週の予定も・・・土曜の午前中以外は白紙です冷や汗
2013年9月16日 23:08
こんばんは。

六甲山懐かしいです。
鉢巻展望台からの眺めが非常に
懐かしく感じました

昔は良く走ってました^^

部活で・・・自分の足で(^^ゞ

今度帰省した時にでも
インプレッサで走ってみます(*^^)v
コメントへの返答
2013年9月16日 23:45
こんばんはるんるん

あら、こちらのご出身or学生時代を過ごされたのですね~
鉢巻展望台・・・イノシシが出るのですが、今日はお休みでした(笑)

ご自分の足で走る。。。となると体育会系ですね・・・とてもとても私には(^_^;)

インプレッサ・・・ついついアクセルを踏み込んでしまいますよ、きっとウィンク
2013年9月16日 23:21
裏六甲ドライブウエイ・・西六甲ドライブウエイ
そして、表六表ドライブウエイ
六甲のドライブウエイは全部で六個あるの??
昔、六甲でキャンプした時に一度だけ・・
コメントへの返答
2013年9月16日 23:47
六甲でキャンプとは・・・寒かったのではないでしょうか??
おおっexclamation×2 出ましたね、お○じギャグ・・・六個あったらイイなexclamation 答えはお次で~
2013年9月16日 23:25
間違い 表六表ドライブウエイ
正しくは 表六甲ドライブウエイ
几帳面な正確・・正しくは性格なもんで
コメントへの返答
2013年9月16日 23:51
正しくは・・・几帳面とも言○・・・

西側から
西六甲DW、奥摩耶DW、表六甲DW、裏六甲DW、サンセットDW、サンライズDW・・・そして、宝塚に降りる道が・・・名無しの道ウィンク
あと、有料ですが芦有DWというのがありますが、これを入れて(入れたくないのですが)全部で菜々子、いえ七個でしたぴかぴか(新しい)
2013年9月16日 23:36
>六甲山へ走りに(車で)行ってきました。

な~んだ、クルマだったのか。
てっきり、ランニングかと思った。

六甲山の標高って932mらしいね。
そうでしたか。標高は932(草津)でしたか。
案外、高いのですね。(もっと低い気軽な小山かと思っていました。)
コメントへの返答
2013年9月17日 0:40
須磨から宝塚まで、六甲縦走というイベントがあります。丸一日かけて1月(だったと思います)に大勢で縦走するものです。ま、今の私には無理(><)

中学1年生の時、八丈富士と呼ばれる標高854mの山に海抜ゼロから登りましたが、真夏だったこともあって結構堪えました。
その10日ほど前は、八ヶ岳縦走して3000m弱の赤岳にも登っていたのに・・・

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation