• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月16日

3年ぶりのイベント?です

3年ぶりのイベント?です 4年前に切除し、1年後にチェックした結果OKだったので、お約束の3年後検査のための入院です。

良いことが続きますように!と慶事の後に……ではなく、この時期しかタイミングが~ 今でしょ!って(笑)








昨日は、所用により、横浜出発が夕刻になり…
台風の中、一応8時間もかかって、無事神戸に戻ってきました。
残念なことに、新東名にはホットスポットが散見され、我がインプレッサにも、ホットスポットに突っ込んだトラックが跳ねた石が命中し、フロントガラスとフェンダーを負傷しました(^-^;
土砂降りの中、高速隊に検分してもらいましたが、この事例は単独事故になるのだそうです。道交法の責任と、道路管理者としての責任、現場はそれぞれ白黒の車と黄色い車が守っていますので、難しい構図…現場チックには、単独事故としか言ってくれません。
司法の下には明確に出来るのでしょうが、まだ多忙?な私は、またしても泣き寝入り…自分の保険を使って、等級を下げることになりそうです(-.-#)




ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/10/16 17:10:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2013年10月16日 18:06
慶事続きできっと良い結果が出るでしょう

ところで・・跳ね石の件は厄払い?と思って・・
フロントガラスは等級下げないでOKなのでは
・・私は2度フロントガラス交換しています・・
じゃが、フェンダーは うーん!!
コメントへの返答
2013年10月16日 18:44
…と言うことは、保険を使うと御利益が享受出来ないわけですね~  なるほど(^^)/

でも、等級ダウンは年間36千円になるそうです。
フロントガラスは100千円ほどのはずですから…
2013年10月16日 18:15
上のコメント意味不明 よって解説を行います
良いことが続くように車が身代わり観音をやってくれたのではないでせふか

・・ますます意味不明になったかも・・
コメントへの返答
2013年10月16日 18:48
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

そこで、冷静になって考えてみると、検査結果は明日判明する予定ですが、インプレッサの入院は未定ですから…

取り敢えず、今日のところは、保険は使用しないことにしま…
2013年10月16日 21:34
>ガラスとフェンダーを負傷
何かと発生しますね。

人的被害がなかって良かったという理解で。
コメントへの返答
2013年10月16日 21:41
今回の件が、厄払いになれば良いのですが、インプレッサにして、ドアパンチ、スピード違反、そして今回ですから、初モノのオンパレードです。
確かに人的被害が無くて、何よりでした。
2013年10月17日 11:41
こんにちわ♪

4年前に切除って、ポリープかなにかでしょうか?
しかし、Fガラスとフェンダーの負傷って?
Fガラスはリペアではなく交換になってしまうのでしょうか?
フェンダーの負傷具合って、こちらも交換になってしまうのでしょうか?
あれ?疑問符だらけのコメントになってしまいました。
コメントへの返答
2013年10月17日 12:14
こんにちは♪

はい、切除したのはポリープですよ。

壊れた道路の破片が当たった傷で~
フロントガラスには、視界を妨げるコンクリートによる擦り傷とガラスをえぐって穴になった傷が着いています(涙)
リペアで済めば良いのですが…
フェンダーは、塗装の剥げ程度です。どうせ保険使うなら…と(笑)
2013年10月17日 15:05
こんにちわ♪ 二度目のコメントになります。^^;

ポリープですと内視鏡による切除かと予想されます。
(医学専門用語では、EMRかESDかな?と…)

Fガラスはご愁傷様です。
視界を妨げるようであれば、車両保険を使って交換されたほうがよさそうですね。
私の車も飛び石で、2mm程度のリペア処理をしておりますが、視界に入る部分なので気になるときは気になりますね。
気になる部分は保険で全部解決しちゃいましょう。
そのための保険ですからね。
でも、購入したてで、これとは・・・。
コメントへの返答
2013年10月17日 17:59
こんばんはるんるん

今回は、ポリープが皆無という結果ではありませんでしたが、問題もなく終了しました。
初回の切除は、ワイヤー状のメスを熱して切り取っていました。

視界を妨げる擦れた傷は、擦ってとれたら儲けものですが、えぐれた穴は2mm程度だと思います。この穴自体は、大きい擦り傷に含まれていますので、単独で視界の邪魔にならなければ良いと思います。

来週末は、岡山、香川方面、再来週末は横浜の某氏と京都、兵庫のドライブをする予定なので、いつ修理するか・・・難しいところです。

どうも、色々とケチのつく車ですね~
今回も当方に非はない(むしろ、驚いて余計な操作をしたら大事故に・・・)ので、言うだけのことは言おうと思っています。

私自身は気に入っているのですけど・・・
2013年10月18日 23:57
こんばんは

悪天候の中の運転で、しかも跳ね石とは・・・大変でしたね。
10年くらい前、飛び石でフロントガラスを交換しましたが、その時は等級据え置きでできました。

私も今、落石でオイルパンを破損して修理中ですが、その件で保険会社とやりとりした限りでは、飛び石は等級据え置きだけど落石は等級が下がる、ということでした。ただ、それも車両保険の加入時期によって変わるようですが。
私は保険を使わずに直しますがまん顔
コメントへの返答
2013年10月19日 12:11
こんばんはるんるん

ただでさえ疲れるのに、結果がこんな風でしたので、大いに疲れました(><)
この頃は、自動車保険を使いすぎて、掛金が上がった上に、等級保証制度もたしかなくなってしまい・・・保険の在り方、使い方を再考する時期なのかもしれません。

42年の運転歴で、等級が下がるようなことは、息子が他車に擦った時のトラブルだけでしたが、今回も出来るだけ使わないようにと、画策中です。こんな時の保険、とは言え、自分が悪くないのに・・・と納得がいきませんので(笑)

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation