• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

ようやく神戸で満開桜るんるん

ようやく神戸で満開を 1週間の横浜生活を終え、昨夕帰宅しました。

この1週間で、神戸でも桜が満開桜桜桜になっており、週末は期待したいところでしたが、生憎のお天気でしたので、車中からでも花見が出来るようなスポットを中心にまわってきました。

クリックで拡大
こちらはお弁当を食べた東条川沿いの堤@三田市大川瀬



最初は、冬のあいだに目をつけていた
吉川町古川に行ってみましたが・・・


お天気のせいかパッとしない感じ・・




道端に座っているお二人は、歌を詠んでいらっしゃいました。







同じく吉川町古川にて






この時点で気温は9℃
かなり寒く感じました。











一旦、トイレ休憩で道の駅・とうじょうへ行き、ついでにお弁当を入手ナビを柏原町にセットして北上することにしました。テキトーにお花見桜スポットを探す作戦です

K75を東進すること数分、大川瀬というところで東条川沿いの桜堤桜を発見、昭和橋という橋のたもとに車を停めて・・・ここでお弁当にすることにしました。




お弁当







手作りの
鯖寿司花見巻き寿司











昼食後、元のK75に戻ろうとした時に、正面に大川瀬ダム、そしてダムに続く桜堤桜を発見したので、そのまま直進してみました。




桜堤桜を上から見たい、という嫁のリクエストにお応えして・・・

上りましたexclamation×2

  インプレッサで(笑)



大川瀬ダムから見た桜堤目がハート
見事です。


クリックで拡大





R176で北上中に見かけた桜堤桜 @篠山市長安寺付近




菜の花と桜桜 長安寺付近で畦道に車を停めて暫く散策・・・




柏原町では、ちょっとした調べ物をして・・・この夏のお楽しみですうまい!うまい!うまい!・・・かなり早い時間に帰宅して、1週間の疲れを癒しました。



夕方は、雨の中、団地の外れに咲く夜桜桜を・・・水も滴る良い桜桜 何れも クリックで拡大











ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/04/06 02:05:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

初洗車
2時パパさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年4月6日 3:56
こんばんわ♪

菜の花と桜のコラボが見れるとは。

いいですね。

あと、鯖寿司と花見巻き寿司も。(笑)
コメントへの返答
2014年4月6日 11:18
おはようございまするんるん

そういえば、河津桜桜と菜の花のコラボはありますが、ソメイヨシノ桜とのコラボは珍しいかも知れないですね。

鯖の棒寿司だと多すぎて・・・このくらいが丁度良いです( ゚v^ ) オイチイ
2014年4月6日 9:09
当方も近所での花見会を本日予定していましたが、昨日、寒風の中、下見に行ったところ、未だ2分咲きでした。(全然、開花が進みません)

ここ数日滅法寒くて、今日は2月気温で雨とか雪とか、そんなことで9日まで延期しました。9日は天気予報では気温が20度になっています。…どんな日になることやら。。
コメントへの返答
2014年4月6日 11:18
この二日間の天候は、いったい何なの?ってくらい寒くて・・・風邪を引いたみたいです(ーー;)
彦根城も行ってみたいのですが、未だのようでしたね。

3日ほど延期、ということですね。
気温が上がると一気に開花桜しますので、期待できるでしょう。
2014年4月6日 10:36
おはようございます。
私も今朝は三田市に泊まってたので桜がとても綺麗でした。

またまた桜は楽しめそうですね。
コメントへの返答
2014年4月6日 11:17
おはようございまするんるん
朝から冷たい雨が降ったり、少し青空が見えたり、変な天気ですが、そちらは寒くないですか??

そういえば、武庫川沿いにも良い桜が・・・桜
2014年4月6日 11:38
「菜の花と桜」
私の二番目に好きな組み合わせです
・・一番は桃の花と菜の花です・・
広島は昨日寒かったです
以前より狙っていた瀬戸内海の島に行ったのですが途中の山陽自動車道で雪に遭いました
島では桜を堪能したかったのですが緊急連絡が入りました(船は二時間に一本)
少しでも早く脱出したいのですが次の船は2時間後です
交通機関の無い島内を1時間10分歩き、別の港から結果的には5分だけ早く脱出し、帰宅しました
帰宅後の結果は大したことなく安心しました
コメントへの返答
2014年4月6日 12:03
お疲れ様でした。
緊急連絡の結果が・・・何はともあれ、良かったです。

山陽道経由で瀬戸内の島、この時期、桜桜で有名、車は本土港に置いてきた、島内には港が複数あり・・・三原から船で渡るS島(詐欺に非ず)でしょうか?
時代おくれさんの旅先を想像すると。。。夢が膨らみます。

桜より桃の方がピンクが濃く、黄色に合いますよね。なので、一番なのですね。
そういえば河津桜桜もピンクは濃いです。
2014年4月6日 12:21
sagiちゃん スーパービンゴです  
連絡を受けたのが丁度船が出るか出た時間
次の船まで二時間強あります
別の港(鷺港)までは5キロ有るとの事
しかし、その港から船が出るのは約35分後
途中で乗せてくれる車がいたら間に合うかな?
軽トラが多く乗せてもらうのは無理な感じ
その次の船は向田港港より5分早く出る
たったの5分だか乗船時間が10分ぐらい短い
いやあ、トライアスロンの道はけっこう坂があり
それでも結果オーライということで
コメントへの返答
2014年4月6日 12:36
おおっexclamation 当たりましたかexclamation×2
素晴らしい推理力ですね~。。。自分で褒めてどうする(笑)
鷺港からの船も二時間に一本だったら迷うところですね。駆け足移動は、さすがの時代おくれさんでもリスキー過ぎますから。
結局、15分短縮されたわけですね。
やはり離島生活は大変だということが、判る事例ですね。次男夫婦の「観光には最高だが、住むのはじごく」的な発言も理解出来る典型的な事例だと思います。
2014年4月6日 13:55
花見をしながらお弁当、良いですね!
出来合いの物でも美味しく感じますよね。

写真を上手く撮られていらっしゃるのかもしれませんが、余り人出が無い様な・・・?
穴場的な場所だったのでしょうか?
コメントへの返答
2014年4月6日 14:18
便利になりました。
おにぎり、玉子焼・・・この頃、作らなくなりましたが、安価で美味しいです(^_^;)

吉川町古川には数組の花見桜客がいましたが、その後、大川瀬ダム(上下とも)、長安寺付近、そして近所の公園と、どこも花見桜客は我々だけでしたるんるん
2014年4月6日 14:25
こちらは花散らしの大粒の雨で
路面がピンクに染まってます。
コメントへの返答
2014年4月6日 14:32
花吹雪は風流ですが、花散らしの雨は、寒いでしょうね~
神戸は1週間遅れで推移していますウィンク
2014年4月8日 21:46
こんばんは。

丹波へいらしていたんですね。

最終目的地は、篠山から柏原に移転した例の・・・かな?

私も正月につけたドライブレコーダーで河川堤防の桜回廊を撮影したのですが、帰って画像をチェックすると30分で上書き消去・・・上手くいってませんでした。(苦笑)
コメントへの返答
2014年4月8日 23:29
こんばんはるんるん

はい、桜堤桜を目当てに~はるばる(笑)

ピンポンるんるん
でも、確か移転は4月末だったかと思います。思いつき&情報を持たずに行きましたが、だいたいの場所は判りました。

ドラレコには、大容量のメモリー媒体を奮発しないと、結構面倒なことになりますね。
私も2台目(インプレッサ用)は遊びも兼ねて、若干大きめのを・・・

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation