• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

これはひどい・・・・

これはひどい・・・・ この画像は、PM2.5まとめというサイトで発信している情報です。
6月2日夕方の状況です。

ちょうどその頃、私は出張帰りに、18時発羽田伊丹便に乗っていて、
東京大阪間を上空から目視で観察していましたので、その画像をアップします。

解説は全く不要だと思いますので、場所時刻だけを記します。

クリックで拡大





最初は・・・熱海上空から。芦ノ湖も見えています。  18:28




宝永火口を正面からとらえた画像です。 少し三島に近づいたところです。  18:29




南アルプスを超えて・・・・恐らく中央アルプスの峰々です。  18:36




最後は、松坂上空から鈴鹿山脈。  18:46




日本列島の中央部分を覆ってしまっている白いモヤモヤ・・・黄砂と違って何とも不気味です。


ブログ一覧 | 他愛もないこと | 日記
Posted at 2014/06/03 00:36:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年6月3日 0:43
中国が物を安く作れるのは、工場からの汚染物質を除去する装置を付けていないからってのもあるのでしょうね。あってもフィルター等の交換はしないでしょうし、、、日本の大手企業も、そうした会社からは買わないというような環境指標を取り入れるべきでしょうし、そうすれば内需の工場も景気が良くなるかと思うんですけどね。勿論それは消費者が支払う事になりますが、、このまま放置する訳にもいかないでしょうから。
コメントへの返答
2014年6月3日 1:05
おっしゃるとおり、環境指標を日本だけでなく取引のある各国が取り入れて牽制することは効果的だと思います。
但し、あの国は、意識レベルも低いですが、技術レベルも相当低いですから、環境指標による牽制だけでなく、技術供与、意識改革など、かなりのサポートをしてあげないと、根本的な解決にはならないと思います。
いずれにせよ、トータルで、安からろう、悪かろうを淘汰しないとダメですね。
2014年6月3日 1:23
日本の昭和40年代ってこんな感じだったのかなぁ?

中国にも公害対策頑張って貰いましょう〜
コメントへの返答
2014年6月3日 1:30
昭和30年代に、現在の北九州市に住んだことがありますが・・・製鉄所の煙で空も自動車のタイヤも真っ赤っかでした(^_^;)
技術面とカルチャーとの両面で成長してもらわないと・・・
2014年6月3日 10:20
PM2.5のHP、初めてみました。

昨日の夕方、電車(長浜付近)から伊吹山を見ましたら、霞んでいました。
コメントへの返答
2014年6月3日 22:05
このHP、これから活用してください。

霞と言うよりも、気のせいか目にしみるとか、鼻につくといった刺激を感じませんか?
そして上空から見ていると、更に重みといいますか、粘性を感じる嫌な物体です。
2014年6月3日 17:11
昨日は富士山の近くまで行ったのに
その姿を見ることができませんでした。
コメントへの返答
2014年6月3日 22:35
この乳白色の物体の下に人がいる・・・
昨日、そちらで視界が数百mほどだったのは、この乳白色のせいだから、ゾッとしますよね。
2014年6月4日 0:47
こんばんは。
5月31日(土)に新幹線を利用して、名古屋・東京間を移動しましたが、真夏日の温度環境下で晴天に恵まれていても富士山は姿を見せてくれませんでした。
夕暮れ時のスカイツリー展望台を目指しましたが、淀んだ空を見ますと、当日チケットを購入する気も失せましたが、ライトアップされたスカイツリーの撮影は勿論完遂しました。
コメントへの返答
2014年6月4日 22:16
こんばんはるんるん
東京遠征、お疲れ様でした。
これだけお天気なのに、富士山富士山が乳白色の物質に隠れて見えない、この状態を茶否の国に訴えたいですね。
都心部は、更に空気が澱んでいますので、一旦白いモヤに覆われると手に負えません。
ライトアップされたスカイツリーの写真、これから拝見しますわーい(嬉しい顔)

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation