• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月12日

Rally Car Collection No.21 Galant VR-4

Rally Car Collection No.21  Galant VR-4 chobichanさんから、No.21はギャランVR-4、明日(6/10)発売だよって教えていただき、すぐAmazonで購入しましたわーい(嬉しい顔)

モデルは1989年のWRC最終戦RACラリーで優勝した
車両です。
色合い、質感ともに良く再現されており、ギャラン大好きな私のコレクションに加えることが出来て良かったです。

クリックで拡大




このゼッケン19のラリー車をドライブしたフィンランド出身のペンティ・アイリッカラさんが、2009年にお亡くなりになられていたことを・・・今日知りました。
みんカラでも、当時記事にされている方がいらっしゃったのは驚きでした。

















ブログ一覧 | おすすめ紹介 | 日記
Posted at 2014/06/12 22:17:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年6月13日 8:28
このシリーズでは、インテグラーレだけ、リサイクルショップで買いました。(箱なし状態です。)

同型車の本物(1992年アイボリーコースト篠塚氏WRC初優勝車)は三菱オートギャラリー で見ました。
コメントへの返答
2014年6月13日 21:26
やっぱり、思いれのある車だけですね。
リサイクルショップだとお安いの??

>三菱オートギャラリー
岡崎ですね。親父が乗っていたのは91年式です。
2014年6月13日 9:05
失礼しました。

見たのは、1992年アイボリーコーストラリー篠塚氏2度目の優勝車でした。
コメントへの返答
2014年6月13日 21:28
いいえ。

カラリングは殆ど一緒のようですね。
日本人初のWRC優勝、そして象牙海岸で2連勝exclamation 凄いと思います。
2014年6月13日 12:20
こんにちわ♪

ホントだ!
かなり造りが良いですね。
でも、砂場であそんではいけません。(笑)
コメントへの返答
2014年6月13日 21:29
こんばんはるんるん

色も形も良い、と思います。
そう、本物は砂場でこそ乗りがいのある車ですから・・・遊びたくなりま
2014年6月13日 20:23
我が家にも今日届きました。

ギャランVR-4って意外と大きいですね。
前号のアルピーヌルノーA110と比べるのが変ですか?(笑)

私の目的のSX4まで、後5号(=10週)になりました。
もう少しです(笑)
コメントへの返答
2014年6月13日 21:37
教えていただいたおかげで、無事入手出来ました。ありがとうございました。

全幅は5ナンバー枠ギリギリ、全高も4ドアセダンとしては高め(スーリーのキャリアを装着すると、H制限<155cmの立駐には入れません)です。一方、A110は、
•全長:3850mm
•全幅:1520mm
•全高:1130mm
ですから、軽自動車枠(全長:3400 全幅1480)と比べると、その大きさ(小ささ)が判ります。
この時(↓)も小さい、低いが印象的でした。
http://minkara.carview.co.jp/userid/219639/blog/15055579/
2014年6月16日 21:37
ミニチュアカー
・・こんな単純な呼び方で失礼か否か?・・

背景をぼかして撮ると実写に見えますね
実はこの度の選定とはコンデジで御座いました
コメントへの返答
2014年6月16日 23:15
ミニカーと呼んでいますよ~

あらっexclamation確か既に立派なコンデジを既にお持ちだったと思いますが・・・
コンデジだと苦労していたのですが、デジイチだと楽に背景をぼかすことが・・(以下省略)

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation