• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

蓮と睡蓮の公園へるんるん

蓮と睡蓮の公園へ 家の近くを通るR175は、三木市に入ると三木バイパス小野市に入ると小野バイパス加東市に入ったあたりからは社バイパスになっています。
社バイパスが約30年ほど前に供用されるようになってからは、意識して通ったことは殆どなかった旧R175沿いに蓮と睡蓮で有名な公園を見つけました(ちょうど30年ほど前に開園したようです)ので、早速昨日(6/14)行ってみました。

クリックで拡大 平池公園全景



上の写真は旧R175から入ってスグの公園駐車場付近から撮った池です。


上の写真の奥の方に、蓮や睡蓮が咲いている池が幾つかあり、知る人ぞ知る池なのでしょう・・・
写真愛好家が数名来て盛んにシャッターを切っていました。




では、蓮と睡蓮を5連発アップします。
















この公園では、黒いトンボが多数乱舞していましたが、動きが速くて追いつかないので、スポーツモードを試してみました。


露出が合っていないようで綺麗には
撮れません(^_^;)
















上の写真をトリミングしてみました。

一応、ピントはトンボに合ったようです。












水辺の枯れ木に止まったところをサッと撮りました。綺麗な羽根ですが・・・何というトンボだろう?





週末の午前中、既に夏雲が出ていましたが、暑い中1時間半ほど歩き回りました。


【注】調べたらこのトンボは『チョウトンボ』というのだそうです。(関連情報URLご参照)
   F.Kashiwagiさんのコメント返信にも書きましたが、飛び方は蝶のようでした(^_^;)


ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2014/06/15 10:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年6月15日 15:03
こんにちわ♪

オシベ、メシベまで見えますね。
さすが、良いカメラは違いますね。
青いトンボは珍しいですね。
こちらでは見たことがありません。

子供の頃はオニヤンマなど沢山飛んでいたのですが、宅地開発でいなくなってしまいました。
自然が近くにあるって羨ましいです。
コメントへの返答
2014年6月15日 20:33
こんばんはるんるん

蓮は大きな花ですから(笑)

このトンボ、初めて見ましたるんるん
飛んでいる姿は、トンボらしくありません。

そう、横浜でもイトトンボからオニヤンマまで、様々なトンボがいましたからね~
実家近くでは、田んぼや池までも宅地になっています。
2014年6月15日 21:40
こんばんわ。(^^)

このトンボは全く見たことないですね。(汗)
(翅のカタチがトンボらしくない??)
こちらは田舎なので、子供の頃は色々なトンボを見た記憶があり、黒いトンボで真っ先に思い浮かぶのがハグロトンボというヤツですが、このトンボは(今では全然見ませんが)かなりゆっくりとした動きで飛びます。
あと、蓮の花の咲いている所でよく見るのは、シオカラトンボですね。こちらでは。
コメントへの返答
2014年6月15日 22:08
こんばんはるんるん

見たことない・・・でしょ?
飛んでいるときは羽根が丸っこく見えたので、蝶かと思ったくらいです。
黒くっても、ハグロトンボみたいにスマートではないですよね~
そして飛び方もユックリはしていません。

シオカラトンボも、もうそろそろ出てきてもいい時期のなっているようですがね~
2014年6月16日 8:51
ネット検索すると…「チョウトンボ」というみたい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%9C
コメントへの返答
2014年6月16日 21:13
どうも、ありがとうございますm(_ _)m

実は、昨夜私もネット検索して追記しておきました。
2014年6月16日 21:45
新しいカメラで楽しんでいらっしゃいますね

私はTMKさんの様なプロ級品は扱えません
散々数日間迷って最終決定はDSC-RX100です
コメントへの返答
2014年6月16日 23:24
はい、撮るのは楽になりましたが、美的センスの方が追いつかなくて・・・(><)

>DSC-RX100
ネットで調べましたら・・・コンデジでもデジイチ中級機クラスの機能・・・お楽しみください。
私のデジイチは普及機です(^_^;)

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation