• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月12日

ぴかぴか(新しい)Diamond Princessぴかぴか(新しい) 船

Diamond Princess  先日、神戸で見そびれたぴかぴか(新しい)Diamond Princessぴかぴか(新しい)が9日午前6時に大桟橋に接岸、偶々近くの定宿ホテルに泊まっていたので、出社前の小一時間、遠回りして観てきましたわーい(嬉しい顔)

初めて近くで見ましたが、やはり・・・かなり大きいです。

クリックで拡大
7時半頃に象の鼻パークに到着、小雨の降る中、傘をさしたまま撮りましたウィンク



こちらは、象の鼻パークの一角にある船溜まりから・・・殆ど正面に見えます。




赤レンガ倉庫に移動しましたが、こちらも小雨のせいか・・・殆ど人影はありません




丁度、全米オープン決勝戦が放映されている時間帯でしたので、Diamond Princess屋上の
大画面TVに、遠目でも錦織圭選手が・・・




赤レンガ倉庫の海上保安庁側の岸壁ギリギリから撮った画像です。




右舷前方を拡大。




煙突部です。





海上保安庁の岸壁に、巡視船しきしまを見つけましたexclamation 尖閣諸島や沖ノ鳥島方面の警戒監視活動に駆り出されていて暫くいなかったようですが、帰港していました。やつれているように見えます。




ワールドポータース横のサークルウォークから見た画像です。赤レンガ倉庫と比べて如何に大きいか、お判りになるかと思います。




この後、9時頃からは青空も見え始めましたが・・・残念なことに、仕事が始まっていました (><)



ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2014/09/12 00:50:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年9月12日 1:41
正面からの画像、動物っぽいですね。

それにしてもデカイ!なのに
赤レンガ倉庫の間に
ぴったり収まるもんですね。
コメントへの返答
2014年9月12日 20:58
横に張り出した操舵室が、角みたいに~

大桟橋の大きさと比較してみると
大きいことが良く判ります。
ぴったり収まる位置をさがしました(笑)
2014年9月12日 9:06
>遠目でも錦織圭選手が・
パブリックビューではないのでしょうが、見えますね。
音声は聞こえないのでしょうね。

…別途、自前のスマホで聴くのでしょうか?
コメントへの返答
2014年9月12日 21:06
大きな画面でしたので、目が悪い私でも判りました。
超指向性音響システムを使えば、画面の前でだけ音を聴けるように出来ますよ~
駅のホームで写しているCFも、音は画面の前だけでしか聞こえません。
多分、このシステムだと思います。
http://www.mee.co.jp/sales/acoustics/kokodake/
2014年9月12日 16:50
こんにちわ

今回の写真では特に巨大さがわかります
ニシコリ君の大きさが極めて
「煙突部」
横向きのものは何でせふか?
コメントへの返答
2014年9月12日 21:15
こんばんはるんるん

この船は、ディーゼル等のエンジン直結でスクリューを回しているのではなく、スクリューはモーターが回しているのだそうです。
この大きな煙突部には、2種類の発電用エンジンが設置されているのだとか・・・従って、空気取り入れ口でしょうかね~
いやぁ、時代おくれさんのおかげで勉強になりました(^-^;
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E6%96%B9%E5%BC%8F

https://note.mu/akinori3/n/nf4c1423387ef
2014年9月12日 21:21
調べて頂いてありがとう御座います

な~るほどターボ・エレクトリック方式ですか
新しい知識を得ると嬉しくなります
コメントへの返答
2014年9月12日 21:23
どういたしましてわーい(嬉しい顔)

発電システムは重量物ですので、船体の最上部に配置するのは、如何なものかとも思いますが・・・驚きましたねウィンク
2014年9月13日 20:48
こんばんはるんるん

ついさっき、8チャンネル系のテレビ(こちらでは1チャンネル)で紹介されていました!
家族で夕飯を食べながら、「こんな客船に乗って世界を旅をしてみたいなあ」と話していたところです。
コメントへの返答
2014年9月13日 21:26
こんばんはるんるん

あらっ残念、知りませんでした(><)
HPで確認しても、超豪華ぶりが判りますよね。
10月の神戸入港時には、見学会も催されるらしいですが・・・潜在的顧客が対象になっていますので断られるかもです(^-^;
2014年9月16日 2:26
こんばんわ♪

で、でかい!
つぎはぎの建屋はしていないですよね?
コメントへの返答
2014年9月16日 20:14
こんばんはるんるん

かなり大きかったですどんっ(衝撃)
現代の工法ですから、ツギハギにはなっていないでしょう(笑)

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation