• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

こんなことってあるのですねexclamation×2

こんなことってあるのですね 亡き父が最後に乗っていたVR-4を知人に引き継いで乗ってもらっていること、そして普段は自宅から100mほどの所に棲息していることは、本ブログでも記したことがありますが、今日は、そのVR-4に、この時期、普通の人は行かないであろう山中で、偶然遭遇しました。

クリックで拡大  まずは、VR-4とインプレッサの
ツーショット@峰山高原 です。



±数分の偶然でお会いで来たVR-4現オーナーさんのおかげで、我々夫婦もスノートレッウォーキングを体験出来ましたが、まずは、その喜びをお伝えします。

雪景色は・・・またゆっくりと。



峰山高原から自宅までのデーターです。


真ん中の段、左から

所要時間:1時間57分
自宅までの距離:86km
この間の燃費:18.1km/リットル




K8加美まで山道を楽しんで加美からはR427R175オーソドックスに走りましたウィンク


ブログ一覧 | ドライブ(山) | 日記
Posted at 2015/01/04 21:16:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 21:38
偶然にしてもなかなかあり得ない状況ですね!

きっと誰かが巡り会わせてくれたのでしょうかね?
コメントへの返答
2015年1月4日 21:46
実は、このご家族とは、確か24年前にも、双方がギャラン(ヴィエント)に乗っている時に、R29で偶然お会いしたことがあるのですよ~
行動パターンが似ている?? それにしても凄い偶然ですわーい(嬉しい顔)
2015年1月4日 21:54
そりゃあさぞかし懐かしかったことでしょう
お父様に会えた様な感情に・・

「普通の人は行かないであろう山中で」

私の場合、余りにもフツーの人なので
こんな偶然は起こらないだろうとつくづくと・・
コメントへの返答
2015年1月4日 23:16
実はウォーキングの際に殆ど毎日見てはいるのですが、活動しているところは初めてでしたので、それなりの感激が・・・

はい、少し誇張した表現になっていますが、会社の同僚などは、頼まれても行かないっexclamationてなるようなところです(^_^;)
なので、VR-4を見つけた瞬間は、即座に確信しました(笑)
2015年1月4日 23:12
こんばんわ♪

大変な偶然ですね。
今でもVR-4を大事に乗られているのですね。
良い方に受け継がれましたね。
お父様もさぞかし嬉しがっていることでしょう。
コメントへの返答
2015年1月4日 23:18
こんばんはるんるん

帰路は、しばらく後ろを走りましたが、後ろ姿を見ながら家内とも同様な会話を・・・
そして受け継いでいただいたタイミングも絶妙でしたから。
2015年1月4日 23:27
こんばんは

手放した愛車を今でも好きな時にご覧になれる、というのは羨ましいです。
偶然、といえば、以前DRで、近所に住んでいるはずなのに1回もお会いしたことがない方と
遠く離れた関東のDRコースで初めてお会いする、なんてこともありました。
これなんかは、同じ行動パターンだからこそ成せる事かもしれませんが(笑)
もしかしたら、このご近所さんも山道ドライブや雪景色がお好きなのかな?

私も今日、長野県の方の雪道ドライブをしてきました。
コメントへの返答
2015年1月4日 23:52
こんばんはるんるん

近所にギャラン好きな方が、たまたまいらっしゃるので・・・良かったです。

>近所に住んでいるはずなのに1回も・・・
>遠く離れた関東のDRコースで初めてお会いする
このパターンも珍しいですね。
アローさんと横浜の某所で偶然出くわしたのもこのVR-4を運転している時でした。

ご近所さんは、子供が二人とも同級生、団地の役員も一緒、当時はギャランつながり・・・など元々ご縁のあるかたでした。

何故か、雪道走るとワクワクしますよね~
2015年1月5日 10:39
ギャランは年末に話題にしたばかりでしたね。

スノーシューとストックで雪面を歩いたのでしょうか。

スノーシューは、1/1にモンベルのお店でシゲシゲ眺めていたのですよ。
登りは歩きづらいのではないの?

いつもの山トレーニングが雪道になっていまして、30分で行ける道もフカフカ雪で50分かかったので、ちょいと興味を持ちましたが、使う機会(滅多にない)を考えるとコスト高になりますね。
コメントへの返答
2015年1月5日 21:09
そう・・・噂をすれば~みたいです。

我が家と先方を合わせた装備は、スノーシューX1、ストックX2、トレッキングシューズX1、スノーブーツ?X1、長靴X1(我が家はこの長靴のみ)を4人で・・・
持参されていたスノーシューは、短尺で歩きやすそうでしたよ。奥様が軽量級なので、良いのだと思いますが、重量級だと無理かも。

そうそう、『トレッキング』ではなく『ウォーキング』ということでしたので、本文を訂正しておきました(笑)
登って(少し休憩して)降りて約1時間のスノーウォーキングでしたが、スノーシューが欲しくなりました。(勿論、感想はお天気にも左右されるでしょうけど)

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation