• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

淡路島で遊んだるんるん

淡路島で遊んだ 先のブログは、ドライブの途中にスマホからアップしたのですが、
こちらで詳細を・・・

淡路島を巡る・・・と言っても、淡路島に渡って島を2/3ほど南下した所にあるイングランドの丘に行き、動物たちと遊び、生しらす丼
食べて・・・午後はゆっくりと西岸を北上して花さじきに寄り、最後は
道の駅あわじで早い夕飯を食べた。。。だけなのです (^_^;)

クリックで拡大
道の駅あわじから見た明石海峡・・・ひっきりなしに船が通ります。

以下の写真は何れもクリックで拡大




イングランドの丘は、コアラが登場した20数年前(多分、施設名は違ってました)の訪問以来です。
恐らく代は変わっているでしょうが・・・やはりコアラが目玉でしょうかexclamation&question
























コアラ舎を出たところで、たまたまツツジの蜜を吸いに来てたアゲハに遭遇したのでトライしましたexclamation×2


























今日の目的のひとつ・・・昨日解禁になったばかりの生しらすexclamation×2

去年食べたものよりも、美味しくて量も多かった(*´∀`*)










子供たちが遊び疲れてからは、ひたすら西海岸を北上・・・・のつもりだったのですが、途中で
鯉の谷渡り』という看板を見つけたので、山中まで辿ってみると・・・
横浜時代は毎年のようにみていたあの感激のシーンに、淡路島の山中で出会うこととなりましたexclamation×2
























再び西岸を北上、風力発電の塔が見え出すあたりで山中に入り、花さじきへ到着です。

こちらは、新聞にも載っていた終わりかけの菜の花畑。背景は明石海峡と神戸は須磨方面の街。
























大阪湾側の斜面です。こちらの菜の花も、すっかり終盤になっていました。
























今、淡路島はどこに行ってもポピーが満開exclamation×2 背景は明石海峡大橋舞子あたりの街
























そして、最後は冒頭の写真を撮った道の駅あわじへ立ち寄り、早めの夕食をとって、しばらく
明石海峡を行き交う船を眺めておりました (*´∀`*)

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/04/25 23:02:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2015年4月26日 1:01
こんばんは。
僕も来月淡路島に遊びに行く予定です。
お目当ては生シラス丼と花です。
写真見ているとワクワクしてきました。
アゲハ蝶綺麗に撮れてますね、さすがです。僕も挑戦しましたが、自由にフラフラ飛ぶ相手に惨敗です(^_^;) 次こそは僕も上手く撮りたいと思います。
コメントへの返答
2015年4月26日 10:03
おはようございまするんるん
昨年は、遅めの出撃でしたので、ことしは解禁翌日の旬を味わってきましたうまい!
ゆうきsurfさんの淡路島ドライブのプロローグになって良かったですウィンク
アゲハ蝶は、チョットの間に5枚ほど撮ったうちの1枚です。オートフォーカスを3Dトラッキングモードにして撮ってみました。
2015年4月26日 6:05
おはようございます。

春らしい、というか初夏を思わせる陽気に淡路島ドライブ楽しいそうですね。

そう、最近こちらの田舎でもこいのぼりを見かけなくなりました。

画像にあるような集団で泳いでいるのは、イベントや決まった場所に行けば見られますが、一般の家庭で上げておられませんよね。

これも時代なのでしょうかね~
コメントへの返答
2015年4月26日 10:12
おはようございまするんるん

まさに初夏のような・・・暑いくらいの陽気でしたので、木陰を活用して休憩していました。

我が家は神戸のニュータウン住まいですが、息子たちの頃(ですから30年ほど前)までは鯉のぼりを揚げていました。
鯉のぼりはかさ張るので、どちらかに寄付したのですが、兜とお人形はスペース的に余裕のある家内の実家に置いていたので、初孫の初節句に活用(転用?)することにしましたウィンク

息子たちは、この頃では珍しく、このような風習を大事にしているようです。
2015年4月26日 9:18
ちょうと、我が家でも今朝淡路島の話題になりました。生しらすが解禁になるのっていつかなぁ〜って…

ゴールデンウイークは高速が混むのでそれを避けて行ってみよう思います。
コメントへの返答
2015年4月26日 10:14
そういえば、昨年は、MR-2 Spiderさんのブログで、淡路島の生シラスを知って、出かけたのでした。
1年経つのってはやいですね。

GWの高速・・・今年は結構走り回りそうなので、渋滞情報とにらめっこかな~

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation