• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

旧生野鉱山職員宿舎

旧生野鉱山職員宿舎 好天晴れの日曜日(7日)の10時を大分回ってから・・・かなり出遅れましたが、ドライブに出かけました。
大体の目的地は、R429青垣峠方面・・・時間的には、峠道で遅い昼食を取れればいいかなぁ・・・くらいに漠然と思っていました。
そんなドライブで最後に到着したのは、この旧生野鉱山職員宿舎及び生野クラブでした。

クリックで拡大



まずは、R175沿いに北上したのですが、そのままだとR429には入れないので、全く適当に西側に進んだところで、偶然通りががったのが、鍛冶屋線記念館でした。旧鍛冶屋線の終点、鍛冶屋駅
駅舎
気動車(キハ30系)が保存されていました。 何れも クリックで拡大















ここからは、県中央部特有の空いたR427を快適に走り、最終的にはR429の狭隘路を青垣峠から生野に向かいました。
途中、加古川の渓流沿いで昼食を食べ、そのまま銀山湖を通り過ぎ、トイレ休憩をした生野銀山・・・こちらには先日訪れているので、入場せず・・・で存在を知った旧生野鉱山職員宿舎に立ち寄りました。生野銀山が繁栄していた頃の鉱山職員の住宅で、明治、大正時代の生活様式を残す貴重な
遺構・・・というものですが、今回は諸事情により外側からの見学になります。  クリックで拡大
























ここには、カラミと呼ばれる鉱石から銀や銅を精錬した後の鉱滓を整形して作ったカラミ石(重さ約100kgの家の土台や塀の材料として使用)やカラミ瓦(同様のものですが、直島で製造されたものです)が展示されていました。   クリックで拡大

























更に、生野の街では、現在も三菱の関係者が使っているという
生野クラブの前も通ってみました。

明治時代の大山師の邸宅だったもので、
卯建(うだつ)など
格式高い造りが見られます。









今回ドライブしたコースです。北半分のループは反時計回りに走りました。走行距離約180km

























こちらは、生野銀山で買った原酒

超辛口という触れ込みですが、「超」は
言い過ぎ(笑)

但し、
19度とアルコール度は高く、濃厚で美味しいです。







ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/06/08 23:53:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

本土最終日!
shinD5さん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2015年6月9日 10:27
4枚目写真
縁側で帽子にコートの御仁は紙型モデルさん?本物?
この時期に家の中でコートは着ないよね~。


カラミ瓦:有名財閥のマークがありますね。
コメントへの返答
2015年6月9日 21:10
目が悪いので、遠目で見た時、最初は本物かと思いましたが、実際は等寸大exclamation&question紙型でした。
それも、光が反射して白衣にマスクに見えたという混乱(笑)

もうひとつ井桁マークのカラミ瓦もありました。
半導体用シリコンウェーハ製造会社は、両者の合併企業です。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation