• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月22日

迎撃準備完了

迎撃準備完了 この時時代おくれさん後部ドラレコを拝見して以来、
いつかは付けようと思っていました。
特に、ある事件に遭遇被害者になってからは、是非。。。と思っていたし、プリメーラを手放してからは、ドラレコが1台余っていたので、取り付ける環境は揃っていたのですが、
この頃、何でも自分でやることの億劫なこと(><)
プリメーラを手放して以来8ヶ月ほど経ちましたが、本日、
ようやく取り付けが完了しました。
クリックで拡大








取り付け状況全体画像です。

生憎の雨ですが、冒頭の画像にもあるように、雨でも迎撃は可能です。

              クリックで拡大 












取り付け部拡大画像です。

100均で調達した下敷きを加工して、既存の台座を取り付けるための台座を作製しました。
既存の台座が熱線プリントに干渉するのを避けるためのものです。

クリックで拡大





これで、迎撃準備完了ですexclamation いつでも来やがれexclamation 動かぬ証拠を・・・って誰を迎撃するの?(笑)


ブログ一覧 | 他愛もないこと | 日記
Posted at 2016/10/22 16:36:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2016年10月22日 17:13
どんなミサイルが飛んで来ようと・・

熱線プリントを避ける方法、なかなか
設備を充実させると機会が無くなります
保険と思えばこれまた幸いなり
コメントへの返答
2016年10月22日 17:18
夜でも鉄砲でも~と思ってましたがミサイルとはわーい(嬉しい顔)
迎撃無理かもしれません(;´д`)トホホ…

実は時代おくれさんの「避ける方法」・・・覚えてませんでしたので、Dラーで相談しました(笑)
ま、無用の長物であれば・・・決定
2016年10月23日 0:14
私のクルマには前すら未装着

そろそろ付けなくっちゃ…
コメントへの返答
2016年10月23日 0:23
自衛上、装着しているのですが、みんなが付けだしましたから上品な運転をしなくっちゃ~と思いますね。知らないうちに撮られている時代ですよ~
2016年10月25日 0:02
熱線跨ぎは考えましたね。

熱線って、私は殆ど使いません。(後部ガラスが曇るようなら、寒くても前の窓開放で風をあてるようにしています。)

ついでに、後部のワイパーも全く使いませんわ。(前のワイパーもあまり使わないけど。)

私も余っているドラレコがひとつあるのですが、長年未装着です。
解説:長年=ドラレコを購入したお店が閉店してしまったほどです。
コメントへの返答
2016年10月25日 20:29
実際には熱線跨ぎを思いついてから、結構無駄に月日が流れました(^_^;)

熱線は、車にエアコンが付いてからは殆ど使わないですね。曇ってもエアコンを入れたらあっという間に曇りがとれます。

ワイパーは、前後ともちゃんと使いますよ。
後ろは他人様よりも頻度が多いかも・・・

前後とも、それなりにドラレコを付けようと思ったきっかけはあるのですよ。
前は、ニュータウンの無茶なオバサンはじめ、最近の酷い運転。後ろは不良◎バイ(笑)
2016年10月29日 7:21
「後ろは他人様よりも頻度が多いかも・」
我が家も同様によく使います
故意に取り去った車を見ますが自分の勝手と言えば・・
コメントへの返答
2016年10月29日 18:08
やはり、「お互い」背後には気を遣う習性があるのですね(笑)
悪い奴につけられていないか、速い車の邪魔していないか・・・など気になって気になって・・・

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation