• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月25日

石垣島 Vacation (その1)

石垣島 Vacation (その1) 4月20日から4日間の石垣島でのVacation、その写真をざっとまとめてみることにしましたわーい(嬉しい顔)

まずは初日・・・この日のクライマックスは川平湾でしたが、ここでは最近珍しく傍若無人な振る舞いをする茶Xの方々、それも集団でサイクリングしている・・・のおかげで、雰囲気ぶち壊しでしたが、兎に角、撮りました (^-^;
及び以下何れの画像もクリックで拡大します。








まずは石垣空港到着exclamation



送迎付きのレンタカー屋さんで借りた
新車のNOTEが4日間の相棒です。










石垣港近くの南国らしいレストランで昼食。

中身は・・・美味しかったですよ~
何しろ、
ANAからもらったクーポンでしたから(笑)





二日目は西表島+由布島+竹富島ツアーを予約しているし、お天気もいつまでもつか・・・
保証の限りではないので、海と空の景色を求めて・・・石垣島を一周することになりました。

その最初の行き先が、冒頭の、そして先にレポートした川平湾です。




川平湾の近くで底地ビーチと案内された方向へ細い道を入っていくと、こんな場所=即砂浜、の行き止まりに到達。
レンタカー屋さんからは、絶対砂地には入れないこと、と釘をさされているので、この狭い場所に停めました (^-^;

写真奥からやってきました。








少し晴れてきたところで、このビーチを独り占めしている石垣シーサイドホテル側を
撮りました。

ビーチパラソル、浮き輪、レジャーシートがサービスで車載されていますが、老夫婦には無用の・・・





更に、北上して、石垣島最北端るんるん

道中、車は少ないし、道は程よいワインディングなので快適なドライブを楽しみました。





最北端・平久保崎には灯台があります。

海の色が素敵でしょぴかぴか(新しい)

こちらでは、東南アジア系のドライバーのレンタカーが目立ちましたが、皆さん
ジェントルマン
でしたわーい(嬉しい顔)











平久保崎から見た浦崎方面です。

もう完全に夏ですね~











海の中を覗くわけにも行かないので、
上から眺めていました。

まだら模様が珊瑚なのでしょう。海水温度が上昇しているおかげで、大分傷んでいるそうですね。





ゆっくりとしたドライブでしたので、初日も夕方になり・・・空には雨雲が垂れこめてきたので、一気にホテルのある市街地まで南下しました。


夕食は、徒歩で居酒屋へ・・・海ぶどう泡盛刺身ゴーヤチャンプルしま豆腐石垣牛の握りなどを堪能して、土砂降りの中、夜の星座鑑賞に備えました。


つづく


【関連のブログ】
 ◇ Vacationるんるん
 ◇ 取り敢えず、晴れてます晴れ

ブログ一覧 | その他旅行 | 日記
Posted at 2017/04/25 01:18:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2017年4月25日 10:29
こんにちわ

先ず、川平湾にて川平慈英さん・カードマン
連想のレベルは中学生クラスです
次に「兎に角」以前から気になっていました
仏教語の「兎角亀毛」からきているとの云々
それがどうしたのか?まだ勉強中
いずれの写真も綺麗に撮れ、私は満足ス
「海の中を覗くわけにも行かないので」
少し前のTMKさんだったら潜ってサンゴ・・
の、観察を
コメントへの返答
2017年4月25日 10:57
こんにちは🎵

私も川平慈英さんを思い浮かべましたよ。
おかげさまで「兎に角」の語源、私も新幹線の中で、暇つぶしに調べました。
ウサギに角、亀にオケケ、は、あり得ない…どうも納得行かず。
続いて「と」にも「かく」にも…に遭遇し、高校生の時の授業…「兎に角」納得しました。

何を隠そう、泳ぎは我が家で一番苦手です。
ひょっとしたら 潜り はイケるかも^_^;
2017年4月25日 10:31
今回の沖縄国際通りの居酒屋は失敗でしたが、先の石垣市役所隣の居酒屋はGoodでした。
コメントへの返答
2017年4月25日 11:03
あらら。前回の国際通りも今回の石垣も二重丸でした。石垣は市役所からすぐの居酒屋でしたよ(^_-)
2017年4月25日 20:11
「新車のNOTE」
例の?オール電化のノートですか?
最高ス!! 神ってる! その様な感動は?

「絶対砂地には入れないこと」
以前何度か?同じことを言っている気がするが
約半世紀前に奄美大島で砂地に入り込み
ジャッキupで脱出 車体に傷 泥でごまかし
コメントへの返答
2017年4月28日 12:35
No,No!
Full gasoline engineです(笑)

普通のガソリンエンジンとしては、なかなか良い燃費と中高速域でのレスポンスでした。

なるほど、先駆者としての時代おくれさんが…
僕もいつかは、砂地に突っ込んでNOTEの走破性を確認したかったのですよ。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation