• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月18日

石垣島 Vacation (その5)

石垣島 Vacation (その5) 随分放置していた石垣島Vacation、ようやく最終章です。

最終日(4日目)は、前日の曇天とは大違いで朝から晴れ上がっていました。
なので、レンタカーの返却期限である10時半までに、前日まわった景勝地を再訪することにしました。

及び以下何れの画像もクリックで拡大します。
こちらは伊国の客船COSTA ROMANTICA @ CAPE FUSAKI



予定したとおり8時半までにチェックアウトして、石垣島を上から眺めることの出来る、バンナ公園にあるエメラルドの海を見る展望台へと急ぎました。若干霞気味ですが、青空バッチリexclamation  
まずは、石垣港方面です。 << 画像ファイルに記録されたカメラ撮影時刻8:39~8:45 >>























続いて、石垣市郊外の住宅地方面。奥側は竹富島。水深で変化する海の色が堪りません。























富崎方面。奥側は竹富島。 このあと大急ぎで向かいましたが・・・























御神崎の方を見ていたら、真っ白な客船がやって来るのが見えました。コスタクルーズの船だということは判りますが・・・   

























ざっと間に合うかどうか計算して、富崎まで見に行くことにしました。


勝手知った道路事情(何しろ今日で四日目ですから 笑)、最短最速のルートで飛ばしましたexclamation
前日も訪れた富崎・・・待つこと2~3分で岬をまわって来るのが見えました。そしてここで船名を確認し、暫く見とれていましたが、ゆっくりしている時間はありません(><)  <<同上 9:00~9:06 >>















































次に目指したのは、二日前に洛陽を見逃した御神崎。車の返却期限を考えると、かなり遠いので
真剣に飛ばしました
るんるん やはり、夕陽が無いと寂しい場所です。 <<同上 9:29~9:36 >>

























予定より少し早く車を返却し、石垣空港まで送ってもらってからは、ゆっくりと寛いでいたのですが、




ここで、なんと緊急速報エリアメールexclamation














前日、訓練をすると言うのを広報していたので、落ち着いて見ることが出来ました・・・ビールビールを飲みながら・・・







いよいよ搭乗・・・石垣島ともお別れです。ですが、最後まで、好きなものには目がありません。
国境、特に大陸の方との摩擦もある地域ですので、前日と同様にそんな気持ちで撮りました。

   陸上自衛隊 輸送ヘリコプター CH-47JA          同 多用途ヘリコプター UH-60JA














その後、当たり前のように我々の飛行機は定刻に石垣空港を離陸し、一路関空に向けて~






あまり視界が良くなかったので、ぼーっとしてましたが、10分ほどで宮古島まで来ていました。

宮古島 東平安名崎






それ以降は対向機を撮ったり、船を撮ったりしていましたが、遥か遠くに真っ白く光るモノが見えたので、

撮ってみました。室戸岬沖・・・恐らく10kmほどのところだと思います。



これを更にトリミングして拡大した画像が
こちらです・・・飛鳥Ⅱであることは間違いないようです。





帰宅後、飛鳥Ⅱの予定を調べたら陽春の釜山・博多・種子島クルーズ7日間で、4/22に横浜を発って釜山に向かっているところに遭遇したようです。




最後の章は、石垣島の景色と海空の乗り物特集みたいになりましたが、4日間初めての
石垣島をしっかりと堪能
しましたるんるん



【関連のブログ】
 ◇ Vacationるんるん
 ◇ 取り敢えず、晴れてます晴れ
 ◇ 石垣島 Vacation (その1)
 ◇ 石垣島 Vacation (その2)
 ◇ 石垣島 Vacation (その3)
 ◇ 石垣島 Vacation (その4)


ブログ一覧 | その他旅行 | 日記
Posted at 2017/06/18 00:40:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年6月18日 0:58
今晩は。

ヘリコ ネタです。
SH:輸送用、UH:救難用、SH:対潜用
全て制覇ですね。(笑)
コメントへの返答
2017年6月18日 1:11
こんばんはるんるん

基本任務記号(C:Transport、S:Antisubmarine、U:Utility)と機体種別記号(H:Helicopter)ですね。取り敢えず、制覇 o(^o^)o
2017年6月18日 20:13
「エメラルドの海を見る展望台」
画像を見た一般人の何割が石垣島と思うのか?
私の目には島であることすら感じられず
「飛鳥Ⅱであることは間違いないようです」
思わず唸りました 凄い!としか言いようが・・
私の目には明日か明後日かもわかりません
「帰宅後、飛鳥Ⅱの予定を調べたら」
知識の下地が出来ていればこその技ですね
コメントへの返答
2017年6月18日 23:28
おおっexclamation
鋭い指摘です(^_^;) 私は展望台からのイメージを知っているので、何の疑問も抱かずに「島」であることを前提にアップしてました。
途中からはずっと窓から観察していたのですが、船では飛び抜けて白く光っていたので、まず客船船だろうと・・・続いて闇雲にズームで撮って見たら、なんと見覚えのある船型わーい(嬉しい顔)・・・と嫁さん放置で盛り上がっていました(^_^;)
2017年6月19日 10:50
まだ石垣島のブログネタが手持ちであったのですね。

これに限らず、各地訪問での非公開ネタがバックヤードに埋もれて、アップ作業が追いつかない感じですね。
コメントへの返答
2017年6月19日 23:40
非日常というかプチ旅行ですと、気合を入れて写真を撮りますので、結構ネタが残りますね。

それと、遊ぶ時間が増えて整理する時間が足りないのか、歳のせいで整理する速度(能力)が低下したのか。。。不明ですが、とにかくアップ作業が追いつかない状況が続いています。
また、思い出したようにアップするかも・・・

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation