• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月20日

夏タイヤ更新ぴかぴか(新しい)

夏タイヤ更新 インプレッサ購入時に装着されていた横浜ゴム製 dB E70 、日本代表(純日本製)として特に問題もなく活躍してきましたが、2~3ヶ月前から、ラフなコーナリング、ブレーキングをするとズルっとくることが気になっていたので、更新の時期を窺っていました。
昨日、丁度覗きに行ったコストコのタイヤ屋さんで、ミシュラン製のPrimacy3がEnergy Saverよりも安価に購入できることが判ったので即決し、本日、更新となりましたるんるん
クリックで拡大  ヨコハマタイヤ最後のショット



こちらは、4年6ヶ月の間、夏の間だけで合計42,199kmを走行したタイヤのスリップサインです。
  最も減りが早かったタイヤ(右後輪に装着)    最も減りが遅かったタイヤ(右前輪に装着)













一番減りが早かったタイヤは、ローテーションをディーラー任せにしていたところ、長い間左前輪に装着されたために負荷が大きくなり、他のタイヤより摩耗が激しかったので、最後は自分が指定して右後輪に装着してもらったものです。スリップサインが1.6mmとすると溝深さは2mm強はあると思いますが・・・


コストコの値段には、取り付け工賃永久バランス調整永久ローテーション永久パンク修理永久空気圧チェック新しいゴムバルブ永久窒素充填が含まれています。 今回は、更に8000円分のプリペイドカードが付いてくるので、実質¥49,040の買い物になりました。
なお、コストコでの買い物は会員制ですので、今までは長男嫁と一緒に家内が入場していたところ、今回のタイヤ購入を機会に遂に我家も会員(年会費は¥4,400)になりましたが、夏⇔冬タイヤの交換費用を考えると、それだけで元が取れることになります。コストコ神戸屋上からの眺めです。



































MICHELIN Primacy3 取り付け状況。
サイドウォール面














MICHELIN Primacy3 取り付け状況。
トレッドパターン















独製の印字













ビバンダム君はスリップサイン位置を示します。




タイヤのインプレッションは追々しますが、第一印象としては、ゴムの厚みが増えて当たり前ですが、ノイズは静かになりました。そして、良く転がるな~と思いました。 ただ、しっかり感はあるものの、若干柔らかめかな~と・・・そんなところです。

馴染んできてからの性能確認を楽しみにしています。

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2017/08/20 16:00:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2017年8月20日 16:26
メンテが永久についてるなんて凄いですね…

コストコは近くにないので行ったことがありません…
コメントへの返答
2017年8月20日 16:29
昔からミシュランを贔屓にしていますので、ここは狙ってました(^_^;)
コストコ渋滞と呼ぶくらい道が混むのが難点ですが、Dラーに持ち込む¥¥¥を考えると助かります。
2017年8月20日 17:41
こんにちわ

お陰様で過去を振り返って・・
初回のタイヤ交換は4年目の4万4千キロ
何故かTMKさんとほぼ同じですね
二回目はそれから7年後の14万7千キロ
素人ゆえに10万キロも乗ってしまいました
コメントへの返答
2017年8月20日 21:16
こんばんはるんるん

インプレッサの場合、今で5年目、夏タイヤに加えて冬タイヤで18,899km走っていますから、トータル61,098kmになります(^_^;)
しかし・・・更新用で購入されたタイヤで7年、10万kmも走られたとは、凄いですexclamation
2017年8月20日 21:23
窒素は始めのうちは減ることが多いので
こまめの点検をおすすめします。
エアゲージをお持ちなら毎週でも。

自分は窒素が安定した今でも
月一で点検してもらってます。
コメントへの返答
2017年8月20日 21:39
丁度、今週は6ヶ月点検を予定していますので、増し締めも含み、確認してもらいます。

そうですね、私もだいたい月一で点検していますので、減り具合、把握したいと思います。
情報、ありがとうございました。
2017年8月21日 10:52
5万キロまでに交換でしたか。
ちと交換時期が早いような。

>コストコ
京都か岐阜にしかないです。
日常の生活圏内にないので、会員の効果が望めません。
コメントへの返答
2017年8月21日 23:52
ローテーションミスがなかったら、あと1万kmはもったでしょうが、美味しいところは使ってしまったし、ケチって事故しても阿呆らしいので、換えちゃいました(^_^;)
実際、左コーナー出口での加速時、右コーナリング中のブレーキ時などは、かすかにズルっ!を自覚してたし~

岐阜にはお買い物に行かれるのでは?

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation