• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月17日

京都鉄道博物館

京都鉄道博物館 先日、次男家族とともに京都鉄道博物館で遊んできました。

平日でしたので、幼稚園、小学校低学年の遠足が目立っていましたが、それほどの人出でもなく、合計6時間ほど滞在しましたが、2才の孫も含めて思いっきり楽しみましたるんるん

こちらは230形SL
及び以下何れの画像もクリックで拡大します。











エントランスです。
近くにコインパーキングがあって、すんなりと停められましたが、休日は厳しそうです。




本館1Fの展示室には、人気の3台が並んでいました。左から500系クハネ581クハ489































混雑&品切れを懸念して、11時には
食堂車に入って昼食
をとりましたうまい!
孫は500系ドクターイエロー両方の弁当を・・・













ホームには懐かしい昔の洗面台
再現されていました。





懐かしいと言えば、実物大の昭和の街もありました。このミゼットは左ハンドル・・・沖縄仕様ですexclamation
























更に、私が学生時代まで九州⇔横浜の移動に愛用していた寝台特急の機関車も・・・素敵ですぴかぴか(新しい)
































運転シミュレーターは抽選制でしたが、
大人4人共当選exclamation
孫も一緒に楽しみましたるんるん





外には、ここの目玉である梅小路蒸気機関車庫転車台があり、展望台から見渡せます。

































扇形車庫の中には20台ほどのSLが
(多分、殆ど動態)保存されています
が、













そばまで行って眺めたり触ったり
出来ます。





そして、転車台の近くにはSLのりばがあり、短い距離ですが実際に運転、乗せてくれます。































屋上からは、実際の東海道新幹線、
東海道線も見えます。

バックは東寺の五重塔





冒頭に記載したとおり、この鉄道博物館は2才から6X才に亘る三世代が時間を忘れて熱中出来る施設でした。良く出来ていると思います。
また、平日でしたが往復とも山陽道、中国道、名神高速の何れも渋滞することなく、快適なドライブも楽しみました。

さっきから何か忘れ物しているexclamation&questionと思っていましたが、巨大なジオラマでした。これも約15分、解説付きで楽しんだのですが、良い写真がありません(><)・・・残念でした(^^;)



ブログ一覧 | おすすめ紹介 | 日記
Posted at 2017/10/17 23:39:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年10月18日 0:53
やはり平日狙いだとかなり楽しめるんですね…
コメントへの返答
2017年10月18日 20:17
シミュレーター、ジオラマそしてSL乗車以外は、順番待ちが無いから、かなり濃厚に楽しめますよ~
2017年10月18日 10:54
>6時間ほど滞在
私は梅小路蒸気機関車館の改装前時代しか知りませんが、そんな長時間楽しめましたか。
コメントへの返答
2017年10月18日 20:20
孫は、自分で操作する遊びとかプラレール関係が大好きなので、そんな場所はじっくり~になります。、そして、大人も結構熱中していましたから、まだ遊びたかったほどです。
2017年10月19日 14:38
こんにちわ

何時かは行って館長さんに挨拶せねばと思・・
それにしても・・6時間とは
大好物ですが2時間制限でOK牧場かなと
いや、運転シミュレーターだけで数時間??
左ハンドルのミゼットは必見じやないですか
自分的には貴重な歴史遺産?だと・・
コメントへの返答
2017年10月19日 22:06
こんばんはるんるん

それは是非exclamationお知り合いになって遊んで・・・
孫が色んなところに興味を覚えて・・・と孫のせいにしますが、今回は説明パネルはしっかり見ておりませんので、自分の思うままにみても最低4時間は滞在したのではないかと思います。(再訪問します)
左ハンドル・・・もっとしっかり見れば良かったです。ここも孫を気にしながらの撮影で、帰宅してからアレexclamation&questionっと気づいた次第です(^^;)

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
171819 20212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation